雑にゃん日記<俺ってズレてる?>

文章を書く練習で始めました。
いろいろな趣味や語りを書きたいと思いまーす

車の運転が上達したい?それは全てを忘れることじゃない?

2024-08-11 12:04:14 | クルマ
たまに「車の運転がうまくなりたいんですけどー」と言われます。
私がサーキットを走っているからなんだろうけど・・・コンマ一秒を考えて走っている人に聞くことじゃないよね。。。
たぶん、普通の人とは違う事を考えているわけですから。

とはいえ、答えないわけにもいかず、当たり障りのないことを答える。
・・・とはいえ、答える内容が当たり障りのない内容になるわけもなく。
確実に引かれます。

で、何を答えるか?
「あなたが”上手”と思っている周りの人の教えをすべて忘れること」
・・・我ながら、ほんと笑ってしまう回答です。
根拠は?
根拠のない自信を持っている人の話は、やっぱり根拠が無いってことです。
「ウィンカーを出す人は下手な人だ」
と思っている地域もありますし
「ミラーを見ることは下手な人がやることだ」
と思っている人もいます。
「安全運転は、速度を出さないことだ」
と思っていても、では、何キロで走る事なの?と思ったり、こういう人に限って危険運転をするものです。
こういう人は、数値を聞いてきます「時速何キロ」「何メートル前」。
でも実践できないでしょう。
なので、”すべてを忘れること”なんですね。

では、何を参考にするのか?
もう基本に戻りましょう。
自動教習所でやったことをシッカリとやることです。
一時停止をちゃんとする。
車線変更をする時は、ウィンカーを出して周りを確認する。
スムーズな流れに乗り、自分勝手な行動をしない。
歩行者の横は、最徐行(時速10キロぐらい)で走る。
とか。
料理人も、基本の「き」がわからないのに、創作料理もないでしょう。
それと同じです。

はい。
この時点で確実に引かれます(笑
だって、技術的な事じゃないんですからね。
きっと、聞き手は「技術的な事」が聞きたいんでしょうね。
技術的なことを聞いていても、想定しているだろう回答とは180度違う事は目に見えていますが。。。

皆さんの「都合の良い」回答なんてしませんよ。
だって、基本的な考え方が「危険」じゃ、何を教えてもダメでしょうから。
基本を反復して実践できるようになると、余裕が生まれる。
余裕が生まれると、周りが見えるようになる。
そして、次のステップに進める。
という塩梅です。
まずは基本。そして「自分は上手なんだ」という根拠の無い人の言葉を聞かない。
根拠のない自信は、さっさと捨てる。
上には上がいると謙虚にする。
これが、上達の一歩だと私は思っています。

では私は?
私は、上手じゃないです。まだまだ上には上がいます。
上がいる以上、謙虚にやります。
ただ、私の場合、1つの経験談になりますが・・・初めて走行会でサーキットを走った後、そう「帰り道」ですが、がらりと自分の運転が変わりました。
たぶん、1ランク上の経験をしたからでしょう。
サーキットからの帰り道の、自分の周りを見る「見え方」が変わりました。
こんなに視野が広くなるなんてと。
視野が広がるのと同時に「恐怖」レベルも上がりました。
見えるので、周りが怖くなりました。
なんて、周りが「無謀」なのかと。
そして、この人たちは「無謀」が「怖く」無いのかと。
・・・そう、知らないということは、これほどまでに「無謀」にしてしまうと。
「知る」「経験する」という事は、自分を「1ランク上」にしてくれるものであること。
色々知りました。
でもこれは、かなりの「荒療治」。
普通の人はできないと思います。
なので、まずは「基本」。
そして、少しずつ「何が正しいのか」を根拠を持った知識を身に着けること。
これが運転上達のステップだと、私は思っています。

最後に。。。
秋まで大事にしたい高級スポーツタイヤを、夏前に履いてしまうと・・・
秋まで持たせたいという一心で「タイヤを使わない」と、運転が静かになります(笑
まあ、熱が入っちゃうと意味ないんですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンジンオイル間違えましたが、OKです

2024-08-04 10:06:12 | クルマ
4~6月、サーキットを走り回ったので、そろそろエンジンオイル交換です。
毎回交換する人もいますし理想的ではありますが、現実的には難しいところ。
という事で
「油圧が下がってきたな~」
と思ったところで変えます。
ちなみに、油圧計はつけていません・・・

で入れているエンジンオイルはコレ
STIパフォーマンスオイルという、めちゃくちゃ高級オイルです。
「このブルジョアめ~」
と言われるかもしれませんが、私のミスなので仕方がない。
本当は、通常のSTIオイルを使っていました。
何度も書いていますが、本当に長持ちで高機能オイルです。
ちょっとやそっとじゃ、へこたれません。
エンジンを長期間守ってくれます。
半年ごとに変えるとしても、最初から最後まで最上級の性能を維持してくれます。
ただ私・・・
「STIオイル注文しておいて」
とアバウトにお願いしてしまったのが原因で
こっちが来てしまいました。
まあ、これはこれで良いとして、これを使い続けることにしました。
結構高いのですが・・・1リッター×6本なので、毎回1本半ぐらい余ります。
それを積み上げると、4回で1回分残るという計算。

これまた良いオイル。
モチュールと言えば「良く燃える」という印象がありました。
・・・ロータリーエンジンに乗っている時ですが。。。
水平対向エンジンでは、減ることもなく、最初から最後までずっとエンジンを保護してくれます。
今回は、油温130度のサーキット走行を3、4回走って油圧が落ち始めたかな~という印象。
こんな丈夫なエンジンオイルは無いよ。。。
普通なら1,2回で油圧が落ちていく印象。
ブーストかけても、一向に加速しない感じがしますが、このSTIパフォーマンスオイルは、全然平気。
6月末にアタックした結果、さすがに油圧がなくなったな~と思いましたが。。。

という事で、高級エンジンオイルですが・・・あと数回続けます。
とはいえ、普通のSTIオイルで良いかな~とは思います。
普通のSTIオイルでも、十分高負荷に耐えてくれます。
その前に油温を安定させたいんですけどね。。。

ちなみに、エンジンオイル交換後ですが・・・
2000回転から上、3500回転からのターボが仕事をするところのトルクが戻ってきました。
やっぱりエンジンオイルは、メンテナンス必須な部品ですよね。

普通の人は3か月で交換は早いかな?
とはいえ6か月では変えた方が良いです。
私の使い方では、3か月でも遅い方。
経験ですが、ロータリーエンジンは3か月で変えた方が良いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり行ってきた「北陸カスタムカーショーin金沢」

2024-07-29 00:37:49 | クルマ
毎年色々、言っている「北陸カスタムカーショーin金沢」。
今年も行ってきました。


今年は湿度満載の暑さ。
そして中は
毎度おなじみな雰囲気。
とはいえ、出展ブースもある程度集まっていただき、うれしい限りです。
九州のURASさんも、のむけんさん自らいらっしゃっていましたし、ゲストが
谷口信輝さんという力の入れよう。
トークショーもやってましたね。
でもね・・・結構スッカスカ。
まあ、この時期は色々なところでのイベントがありますし、当日オートポリスでスーパー耐久もあり、バッティングしている悲しいところ。
そんなこんなで良く開催まで持ってきたと思います。
このイベントが決まる時には、2024年のレースカレンダーは決まっていないわけですしね。

まあ、見てわかるかな?
あくまで「カスタムカー」なので、ドレスアップ中心なのはいがめないところです。
以前、私、某ショップさんに
「ドレスアップパーツっていらないんでしょ?機能パーツ中心だよね」
と言われたことがあります。
別に言い争ったわけではなく、面白話としての会話です。
・・・まさしくその通り。機能がなければ興味がありません。
そんな私が、この場でできることとは・・・色々なショップさんと話すこと。
情報が欲しいんです。

ということで、一番長く話をさせていただいたのが、富山のM-Sportsさん。
近隣県のショップさんということもありますし、デモカーでWRXを走らせているショップさんでもあります。
この話が面白く、WRXの難しいところが、私の「う~ん」と思うところと一致していて、かなり話させていただきました。
今度伺おうと思っております。
クルマの前後パランスやら、熱、ブレーキの泣き所など、本当に面白かった。
そして、走行会についての話も面白い。
そうなんですよね。
ベテランばかりの走行会よりも、サーキット初級の方々も楽しめる走行会がいいですよね。
そして、あくまでもオープンで、ベテランが集まってコソコソしていない走行会。
こういうのが理想的です。

こういう出会いがあるのも、ありがたいものです。

さて、このイベントの難点ですが・・・参加していただくショップが、なかなか固定できていないことかな。
昨年来てくれているショップさんでも、今年は参加できないとかは、少々悲しい。
まあ、時期的なことは重々承知しています。
が、ちょっと悲しい。
空きスペースが多々あると、もう少し何とかならんかと。。。
ドレスアップ中心だと、近隣から白い眼を向けられる車がたくさん来るし。。。
そうじゃないんですよ。
真面目にクルマに取り組んでいる人もいるのですが。。。機能パーツがないイベントには・・・興味がない「ガチ勢」が「そこそこ」いるのです。
そういう人向けのイベントづくりもお願いしたいところです。
う~ん。
難しいところですね。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スバルフェアと銘打った、カルバン金沢店イベント

2024-07-20 22:45:20 | クルマ
以前、27日と思っていましたが・・・1週間ずれてました。
本日(2024)7/20~21。
毎年恒例、カルバン金沢店主催のスバルフェアに行ってきました。

いつも来ていただいている、PROVAさんゼロスポーツさん
覚えていただいてありがとうございます。
1年ぶりですね。
石川県では、色々あり・・・この手のイベントは少ないんですよ。
近隣の地域に行ったり、オートサロンに行ったりとしていますが、やっぱり身近なところでイベントがあると嬉しいものです。
写真はこれしか取れてませんでした。。。

とはいえ、今年は若干盛り上がりがいまいち。
確かに7月はモータースポーツの夏休み時期なので、逆にイベントが多い時期でもあるので、色々バッティングしていたのでしょうか。
いつもいるドレスアップ系の若者集団もおらず。
確かにドレスアップ系の人たちには難しいパフォーマンスパーツがメインというのもあるかもしれませんが。。。盛り上げようよ。
来年以降もイベント開催を続けていただくためにもね。

その中でPROVA社長には、本当に色々な相談に乗っていただいてありがたい限り。
いやいやゼロスポーツの方々、スタッフの皆様にもお世話になって、うれしい限りです。
こうやって人の輪が広がるというのは良い感じです。
・・・イベント価格にも影響しますし。。。

明日(2024)7/21も実施しております。
スバルファンの方々、行ってみてはいかがでしょうか。

そうそう、ZN系の86乗りも、ベースはスバルなのでパーツも共通。
トヨタの方も行ってみてはいかがでしょうかね。

何買ったかって?
ちょっと大物を、イベント価格にて(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

できるの?と言われてた北陸カスタムカーショーin金沢

2024-06-29 13:05:52 | クルマ
毎年、私、色々文句に近いことを言ってますが。。。
それでも顔を出してしまう。
「北陸カスタムカーショーin金沢」
今年は7/27-28です。

今年のオートサロンで
「金沢できるの?」
と心配されていましたが、できそうですよ。

今年は文句も言わずに、行こうかな?
と思います。。。が、確か、毎年恒例の「あの」イベントとバッティングしていたような。
忙しくなりますね~。

以前、いくつかのお店さんと話しましたが、この頃の若者は
「軽自動車」
「直管マフラー」
にしている人がちらほら多いらしい。
「警察は何やってんだ~」と言うのは、こちらに置いておいて・・・。
挙句の果てに、プリウスで直管にしている人もいるとのこと・・・年寄りの私から見れば・・・
「何を求めているのか?悪ぶるなら、思いっきり悪ぶれよ」
と言いたくなるような悲しい現状らしい。
なんかね・・・中途半端な「昭和」感が、幼さを醸し出す感じ。
なんだかなぁ。
すでに、クルマ自体、業界が成熟し、法律も厳しくなる。
そして、クルマ自体の値段が、若者には厳しい。
その中でも、何かアピールしたい気持ち。
そんなところなのかな?
ただ、今の人たちに共通しているのが「アピールのしどころが違う」いや「幼い」と言う感じ。
アピールするなら実力でアピールしてほしいと思っています。
形だけでアピールするのは、やっぱり中途半端。
クルマの場合でアピールするなら、サーキットを走って「運転のスムーズさ」だったり、カスタマイズなら「センスの良さ」だったり、デザインならワンポイントを含めたデザインとか。
そこにこだわって欲しい。
「音が大きい」
って、(間違った方向に)お金をかけて、努力なしで得た中途半端さ。
この辺りが浅く感じるんですよね。。。
若者でも「できる」人はいます。
そういう人たちは、音楽なら「旋律センスの良さ」、デザインなら「思いのあるデザイン」。
技術系なら、大変な作業でも笑顔で成し遂げる「完璧アイデア」マン。

まあ、おっさんのたわごとですが、そこを目指してほしいかな。
センスの良さは、それだけで人を引き付けるものなんですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする