斬剣次郎の鉄道・バス斬り2

管理人が撮影した鉄道・バスの写真をUPします。

名鉄1600系

2021-04-25 18:55:26 | 鉄道
 今年2月に
 名鉄1700系
 がラストランを行い、引退しました。これにより、1999年に登場した1600系は全て引退したことになります。
 1600系は1999年に登場したわけですが、本格的に鉄道に興味を持ち始めてから初めての新型特急車両だっただけに大きな印象を持っておりました。


 1600系
 は7000系の白帯車の置き換えを目的としていたこともあり、名古屋本線の本線ではなく津島線~西尾線という支線直通の特急列車に投入されたことがポイントでした。特急車に新型が出ると名古屋本線や犬山・常滑・河和線系統に入るというイメージがあっただけに大きなインパクトを残した記憶があります。
 1600系はパノラマカーの延長上にありますが、3両編成という小編成、自動幌連結装置、車体傾斜装置など新しい技術が採用され、ミュースカイの2000系につながったんですよね・・・。


 写真は登場から1年経った2000年に撮影したものです。1600系の登場に興味津々だった感じた私は2000年に勝幡→吉良吉田間で乗車しました。新しいものが多かったこともあり、乗った時は感動したのを昨日のように覚えています。
 特急の施策の変更により、西尾線は一部特別車の列車が西尾まで1往復するだけに激減し、吉良吉田に特急列車が来なくなってしまいました・・・。


 しかし、1600系はミュースカイ以外全車特別車特急を全て廃止するという施策変更に流さる形で2008年にク1700形を外し、2300系と併結改造し、
 1700系 
 に変わってしまいました。自動解結装置も撤去され、塗色も変わってしまい、1600系のイメージがどんどん遠のいてしまいました。1600系のイメージが強かった私にとっては馴染めない存在でした。




 1700系になった後、車体塗色が1度変わっています。個人的な印象としては変更後の方がマシかな・・・と思ってます(もちろん、1600系時代が一番いいのですが・・・)。1700系になったとはいえ、車内は大きな改造を行っておらず、1600系そのものが生き残ってましたね。


 最後に乗車したのは2021年1月。運用離脱直前でした。たまたま乗っただけなんですがね・・・。
 しかし、この時は既に1600系時代より1700系時代の方が長くなってたんですよね。気づけば。

 登場時は名鉄特急に新時代が来た!と思ってたんですが、あれから22年ですべて消えてしまうとは思いもしませんでした・・・。1000系はまだ生き残っているというのに・・・。ある意味、特急施策の変更に翻弄された悲運な車両といってもいいでしょうか・・・。でも、一部の機器は2300系に流用しているそうですね。
 以上です。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 湯本バスターミナル | トップ | 与謝バス停 »
最新の画像もっと見る

鉄道」カテゴリの最新記事