goo blog サービス終了のお知らせ 

La vie en rose

食べログ化している元ロリバンギャのオタブログ

足りないものはもう無い、もう無い

2012-10-20 22:24:39 | お洋服紹介

これクソワロタ↓


「シンデレラ『あー結婚生活マジつまんねー、女子会行ってくる』」
http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/7491359.html

ディズニーの世界観を引きずっている辺りが面白い。








さて。
お洋服て言うか、小物の紹介です。
今更感。
夏のセールで買ったアイテムです。










バンビ柄ポーチ(白)
franche lippee  2012年春夏もの



映画を見る為に桜木町に入った時、ふらっと立ち寄った
コレットマーレでセール品の売れ残りを漁ってしまった。
ここでお買い物するのは初めてなんですが、セール用の
ショッパーがブルーなんですね(通常はオレンジ)。


ポーチ普通に買おうと思っていたんだけれど、横浜店から白は
早々に姿を消してしまってね。
黒の方が汚れ目立たないと分かっていても、このプリントの
ふんわりした雰囲気は白の方が合うと思うんだ。
実はバッグも欲しかったです。



自分、持ち歩く化粧品の量が多いので大きめのポーチを探していたんです。
これはなかなかな大きさ。
ボディショのハンドクリームも収まります。









タオルハンカチ(ピーコック)
franche lippee  2012年春夏もの


ハンカチまでセール落ちするとは。
これも普通に買うつもりだったから嬉しい。

ピーコック柄、大人っぽくて可愛いな~と思ってたんですが、
お洋服は生地の感じが好みじゃなかったんです。
リバーシブルで面白い作りだったんだけど。

ハンカチなら何枚あってもいいしね。
好きなプリントのアイテムは所有しておきたいところ。












プリントのアップ。
これ普通にカットソーで出して欲しかったな~
アンティークな線画は好みだったんだが…








「喪山喪子インタビュー『アマチュアではないので─』」 
http://blog.livedoor.jp/takeit8/archives/4305523.html

喪姉様方のイマジネーションぱない。

愛のカタチ捜すよりも 先にするべきこと何なのか知ってるでしょ

2012-08-15 23:38:38 | お洋服紹介
幸福安心委員会の記事書いた後にうpされた。












あんさん最高すぐるw




MILKのセールで買ったお洋服の紹介です。
ラクリマ@名古屋のお洋服が決まってなくて、
前日にふらっと行ってぱぱっと買って来た。










Little berry Dress(ピンク)
MILK 2012年春夏もの

他に黒、白、青が出ています。
型が4型くらい出ていた気がするので(ノースリ、パフスリと
あと何か)名称がこれで合っているのか自信がない。

欲しかったのはパフなんですけど、ピンクは既に姿を消していました。
セールかかる前から可愛いと思ってたんですよ。
残っていて良かった。

黒とめっちゃ迷ったんですけど、希望通りピンクにしました。
ピンクベースですがチェリーの色がグレーなので落ち着いて
見えます…よ、ね?










分かり辛いですが、ウエストに共布リボンと、
フリルが付いています。
あまり細かい総柄のお洋服を持っていないいないので
いいかなーと思って選んびました。
ポリエステルなので(多分)皺にならないのもありがたい。
落ち着いたラインなので長距離移動にも楽ちんだと思って選びました。

ただこれ糞暑いwww
通気性0www
ライブには全く向いていなかった。

渋公1日目に着たんですが、渋谷駅から会場まで
歩くだけで汗だくになった(ライブ関係ない











Sweet アローDress(黒) 
MILK 2012年春夏もの

黒、って書いたけどグレーかもしれん。
お色展開が黒、グレー、ピンクの3色展開なんですけど、
確か私が買った色とピンクしかなかったんですよ。
だからこれが黒だかグレーだか判断出来ん。

これも可愛いなーと思ってたのでセールに残っていて良かったです。
セール始まってから大分経っていたんですけども。
人気ないのかな

ハート柄って案外持っていないんです。
MILKってハートのイメージがありますよね。

以前は細かい総柄が好きではなくて、裾に大きなプリントが
どーんてパターンのお洋服ばかり選んでました。
ハートで裾柄ってなかなかないからね…

ハートモチーフ自体そこまで惹かれなかったのですが、
ここ1、2年くらいハートモチーフが好きで、お洋服で
ハートモチーフが入ったものを買うの初めてかもしれません。







ハート部分は刺繍です。
ぱっと見、赤に見えますが、濃いピンクです。


写真からは分からないですが、ラインが相当綺麗です。
細身に見えます。
まあ普段着てるロリ服がいかに太って見えるかって身に染みましたね
シンプルに見えますが、切り返しが結構凝ってるんですよ~


しかし見た目は地味色、シンプルなラインですからね…
名古屋に着て行ったんですが、知り合いが発見してくれなかった。
忍び装束か。

そしてこれも通気性悪い。
でも可愛い。










「濡れたコアラ格好良すぎワロタwwwww」
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/3504102.html

満たされながら 渇いていく

2012-07-12 20:41:49 | お洋服紹介
2つ前の記事に載せた、



「相変わらず喪女板面白すぎワロタwwwwwwwwwww」
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/3476375.html



これの>14のような経験が自分にもあるわ…と絶望した音猫です。
自分の場合、お腹が大きい奥さんが旦那さんと赤ちゃん用絵本を
仲良く物色してる光景でした。
あまりの絶望感にその場で舌噛み切って死にたくなったよね…

この前RIKUさんと語り合ったんだけど、あまりに幸せそうな
人間を見ると爆発しろ、と念じるより先にこちらが爆発したくなる。




さて。
りっぺのセールでげとったアイテムお紹介の続き。











もやもやネコ チュニック(ミルク)
franche lippee


お色展開はミルク、ミント、ネイビー。
トレンチ、OP、PO、タンク、ハンカチ、ストールと
色んなアイテムが出ています。
まずトレンチが入荷してうおー可愛いーと思って、
でもトレンチってあまり着ないよな、とスルーしてたら
普段使い出来そうなアイテム沢山出た!

ミントが一番人気らしい。
無理もない。

POとチュニックで迷って決めかねて買ってなかったんだけど、
そのままセールに突入してしまった。
セールの初日に行かなかったので、もうないかなあと
半ば諦めていました。
ミントはもうなくなってたのですが、ミルクのチュニックと
ネイビーのタンクが残ってました。
ミルクも可愛いからいいやー












もふもふのねこが可愛いのだー
長毛種大好き。


チュニックは胸下のパイピングが可愛いんです。
しましま。

袖は短め家と思ったkレド、着て見ると案外長い。
サイトの画像だと短く見える。










キラドットコンビ ハネカーディガン(ミルク)
franche lippee






お色展開は、ミルク、黒、サックス。
衝動買いしてしまったアイテム。
夏場でも涼しくて二の腕が隠せる羽織が欲しかったんです。


画像からだとラインが全く分からないな。
たるーんとして可愛いんだが。











お袖。
ポンチョみたいな感じ?
さり気なくポケットにラインストーンが付いています。












バックスタイル。
背中がい素材のドットチュールになっていて可愛いのだー
裾のレースも幅広で可愛い。

これも画像からは全然伝わらないんですが、着るとお尻の上に
くるのでふんわり丸くなってチュール部分が可愛いです。


前のボタンはとめず、ちょっと後ろ下がり気味に羽織ると
ゆるーいシルエットになりますよ、店員さんに教えて貰いました。










「職務質問に『お○んぽみるくでりゅうぅwwwww』って返したら」
http://burusoku-vip.com/archives/1636825.html

もう一回行こう あの頃の私達たちへ

2012-07-11 20:18:56 | お洋服紹介
ふとエーデルシュタインに通っていた頃を思い出し、
ゆうたくんゆうたくんゆうたくんとなった音猫です。
こんばんは。
未だに浅見、という苗字に反応する。
ここの所、やたら昔の事を思い出すのですが、
近々死ぬのかな。



リッぺのセールで買ったお洋服の紹介です。







スケッチ フレアTシャツ(オフ)
franche lippee 2012年春夏もの




お色展開はミルク、オフ。
手持ちのアイテムに合わせ易いのはミルクですが、
オフの方がプリントが目立つのでこちらを狙っていました。
他にパフ袖のカットソーとOPも出ています。


リッぺではパフ、ブラックではフレアの方が
人気があると店員さんが行ってました。
ブラックの方が年齢層が高いので、ゆったりしたラインが支持されるらしい。


リッぺはだるっとした感じで着るのが好きなのでフレアにしました。
ひらひらしたラインも好き。

胸上に切り替えがあるので、ちびにも優しい。
切り替えのないとずどーんとしちゃうんだよね(特に面積の広いOP)

着てみたところ結構長め丈でした。
ラインのせいもあるでしょうが、
チュニックっぽい感じで着られます。




プリントのアップ。








ペンギンに惹かれたんですよー
ペンギンの入っているプリントってあまりないですよね。
しりが可愛いしりが。










ねこボーダー プルオーバー(オートミール×グレー)
franche lippee*black 2012年春夏もの


お色展開は他にミルク×ピンク、オートミール×ネイビー。
ピンクはオレンジっぽい色でした。
他に変形OPも出ています。

パンツと合わせて1枚でだるっと着られるアイテムが
欲しかったのでずっと目を付けていました。
セールに出て良かった~

私の好み、りっぺで王道でないのか、結構プロパー
で買ったアイテムがセール落ちするんです。
前回のセールで学んだので、プロパーで買わずに
保留しておいた。


透け感はないし、襟周りがあまり開いていないので1枚で着られます
ただラメが結構ちくちくするので、汗をかく夏場だとかぶれてしまいそう;










袖はドルマンです。
表は手書きのようなボーダーとボーダー状に並んだねこ。
背面は普通のグレーのボーダーです。









「【ホモ注意】最近は男の子同士でキスしてプリクラを
撮るのが流行ってるらしい!!」
http://sonisoku.blog.fc2.com/blog-entry-1934.html

嘘つきの僕が吐いた はんたいことばの愛のうた

2012-07-05 01:35:06 | お洋服紹介
mixiニュースに
「『ツンデレ』はなぜ気になる!?
異性を操る『二面性』を身につける方法を伝授!」
って記事があって、ツンデレ好きの自分としては興味深く
読んだのだけれど、まあ、惹かれる理由はギャップ萌って
事で想像通りだったんですが



“実は、ツンデレには2タイプあります。
一つめは、精神的に未成熟なために、なかなか本性をさらけ出すことが
できない先天性のツンデレ。
そして二つめは、『目の前のことに集中している』ために、
結果として第三者からはツンデレに見えてしまう後天性のツンデレ。”



とあって、これには目から鱗でした。
精神的に未熟ねー
だから可愛がりたくなるのかもしれないね。


その後は
“絶妙なツンデレ感を演出するにはどうしたらいいのでしょうか”
なんていう糞みたいな展開で萎えたんだけどね。
作られたツンデレなんて、狙った天然キャラ並に淘汰されるべきだよね。
絶対に許さない。



お洋服の紹介です。










ハートバッグ(赤)
MILK


ロリータさんなら必ず持っているハートバッグを今更手に入れてみた。
中古だけれど。

シンプルだけれど可愛く、ブランドを問わず何にでも合わせ易く、
物が沢山入るという機能性を持ち合わせた素晴らしいバッグだと思います。
楽天だか何だかの、激安でぱちもんは赤とピンクを持って
いたのですが、元々くたくたなところを酷使したらそろそろ限界。
中古で出ていたので深夜のテンションでぽちってしまいました。

これはショルダータイプなのかな。
持ち手が1個しかない、後から出たタイプです。
どちらの持ち手だろうとどうせ肩に掛けているから変わらないね。

何度も再販されているバッグで、その時期によってブランドロゴ
やらチャームが変わっているみたいだけれど、左程詳しくない為
どの時期に販売されていたものか分からない。
ブランドロゴは黒です。







内部。
真黒で何か何やらですが、ポケットが1つ付いています。

赤ですが割と落ち着いたカラーです。
小物を赤でまとめる機会は結構あるので重宝しそうです。

問題はロリ服を着る機会があまりない事か…








「【地井武男速報】デスブログがまたやらかしたみたいだな、、、 」
http://katuru2ch.blog12.fc2.com/blog-entry-3379.html

心躍らせる 飾らない 言葉

2012-06-26 19:48:12 | お洋服紹介
Emilyオフィでみさこちゃんが着ているのを観たんですけど、
新作のクッキーptが可愛過ぎたー!
Emily卒業かと思ってたけど、これは欲しいなあ。
買っていいかなあ。
まだ大丈夫、と言われた言葉を信じていいかなあ。

お色展開が気になります。
掲載されていたコーデみたく、サックスに差し色で
赤って夏らしくて可愛いですね。





さて。
先日りっぺで購入したお洋服の紹介です。








ジャングル プルオーバー(サーモンピンク)
franche lippee 2012年秋物



秋物げとっちゃいました。
型はOPも出ています。

カラーは他にブルーと黒が出ています。
どちらのお色も雰囲気が違って素敵でした。
ブルーは極彩色のまさにジャングル。
黒は寄るの盛りでかがり火を焚いているイメージ。

でも自分が着るならピンクだなーと、手持ちの服との
兼ね合いで結局いつも通りって感じです。
マンゴーカラーって感じのオレンジとピンクのグラデーション
がほわっとしていて可愛い。







胸元のアップ。
首周りと袖には小さめレース
真ん中にストーンの付いたオレンジの小さなリボンが付いています。


袖はかなり短め。
1枚出来るにはちょっと勇気が必要です。
インに重ねるか、上に羽織らないと二の腕が厳しいです(痩せろ









プリントのアップ。
頭に花が咲いているさるが可愛いー
ベースカラーがピンクだとサックスのゾウが目立ちます。
反対に黄色いオウムが保護色となってしまってちと寂しい。
サルの上の木に止まっているんですが、分かりますか










丈は結構長め(当社比
おしりが辛うじて隠れるくらいです(当社比
切り替えが入っているおで、裾がひらひらしていて可愛いです。

秋物ですが、薄手素材かつ夏カラーなので、今から沢山着るつもりです。
セールで馬鹿買いしたせいか、物欲が収まって長い事リッぺで
お買い物してなかったんです。
久しぶりにお買い物しました。











「明大生がTwitterで集団下半身露出 男同士のフ●ラ画像も公開」
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2474.html

際限なんて無くて欲張りでコンプリートしたくて

2012-05-11 22:03:48 | お洋服紹介
先日のお休みは両声類曲を求めてひたすらさ迷ってました。








両声類っていうと男性のイメージが強いが、女性の両声類も好きだ。
男性キャラを女性声優が演じているような感じの人もいるけど、
え、これ男だろ…って人が好きです。








さて。
先日勢いで買ってしまったバッグの紹介です。



仕事用バッグはずっとオリジナルプリントのリッペのビニール
加工してあるトートバッグを使っていたんです。
持ち手のビニールが剥離してきちゃって痛い;
この前もEmilyのビニール加工のバッグを使ってたんですが、
やっぱり寿命は1年ですねー
ビニールが剥がれてきちゃう。

そう考えると革のきちんとしたバッグを長い事使った方がいいのかな、と。
いい年なのであまり安っぽいバッグを使ってるのもどうかと思ったので。
最近服装が適当なので、バッグと靴だけでもきちんとしたものに
すればそれなりに見えるという噂を聞いたせいもある。


元々革が好きなんですけど、結構フォーマルな
小さめサイズのものが主流なんですよね。
カジュアルにも持てる革のバッグがないものか、とマルイを
よく覗いてたんですが、カジュアルだと布製のものがほとんど。
合皮でカジュアルなものがあってもデザインが好みでなかったり。

普段の服を考えると真黒より明るい茶の方合うので、
その辺もネックになったり。
黒がやっぱり多いですよね。

ピンクや白だと汚れが目立ちますし、季節を選んでしまう。
そもそも上記カラーだとおねえさんぽい格好に合わせた
デザインが殆どなんです。


良くヴィヴィを見てたんですけど、革だとフォーマルになってしまったり、
サイズが小さかったり…
以前にレオパのボストンを持ってたんですけど、ファスナーの端が
縫い付けられてないデザインは開閉し辛いと学んだのです。
よくあるヴィヴィのボストンはファスナーがそのデザインなのでパス。
同素材の大きなリボンが付いているボストンは可愛かったんですけどね。




そんな中偶々寄った時、カジュアルに持てる大きめボストンを発見。
好みのカラーがあったのも手伝って衝動買いしてしまいました。







他に黒、ワイン、あともう一色くらいあったとはず。
この形のベージュはラス1でした。

オーヴが型押しされているだけのシンプルなデザインです。
肩にかけたいので持ち手は一番長くして使っています。

なめし皮のような手触りの良い柔らかい革です。
傷がつくのが怖いものの、ピーチスキンのような手触りに惚れました。







ファスナ部分た、金属部分はいぶし銀(金だが)のようなくすんだ色合いです。
カジュアルに持ちたいのでピカピカしてるより落ち着いていて良い。











内側。
今季ものは全部この柄なのかな?
私の持ってるお財布も内側はこのプリントです。
筆で描いたようなモノクロストライプに銀のオーヴ。

携帯を入れる用のマチのあるポケットと、パスケースや鏡を
入れる少し広めの幅のポケットが並び、反対革にはファスナ付き
の大きなポケットが付いています。
以前使っていたりっぺのバッグは小さいポケットが1つ付いている
だけだったのでありがたい。


荷物の多い私にとって申し分ない大きさです。
大切に使いたいと思います。










「BL雑誌「ダリア」が4月28日からBL缶バッジフェアを開催!
 乳○とア○ルデザインのもあるよ!」
http://coffeewriter.com/120414.html

散々躓いたソレは もう一回を諦めた

2012-04-14 20:28:44 | お洋服紹介
言うまでもなく喪女の音猫さんですが、おじさんというかおじいさん
にやたら気に入られる属性を持っており、現在は既に退官した
元大学教授にやたら気に入られており(別に何もしてないのに)、
彼が一眼レフで桜やら風景写真を撮っているところに出くわし、
何故だか私まで写真に収められその日の内に現像した写真を
渡しに来るというサプライズに見舞われたりしている今日この頃。
如何お過ごしですか。
音猫です。
私は割と仕事が忙しい。





COCUEで買った靴の紹介です。










ビジュー付バレエシューズ(ピンク)
COCUE 2012年春物


他にベージュ、グレー、ブラック、ブルーがあります。
ブルーとピンクがカラフルなストーン、ベージュはゴールド系、
グレーとブラックはクリアなストーンが付けられています。

ベージュが一番合わせ易いと思ったんですが、カラフルな
ストーンに惹かれたのと、ゴールドのお靴は1足
所有しているのでピンクに決めました。
ブルーもブルーグリーンのような綺麗なカラーだったんですが、
合わせるお洋服がない…




横浜店ではピンクが一旦売り切れていたんですが、
偶々通りかかった時再入荷していました。
素晴らしいタイミング。


足が小さいので、ストラップ靴でないと脱げてしまうんですが、
これは履き口にゴムが入っているので大丈夫です。
22.5からお作りがあるのもありがたいです。


ストーンのアップ。








淡い様々なカラーの大ぶりのストーン、パール、スパンコール
などが縫い付けられています。
可愛い可愛い。

派手かな、と思ったけれど案外お洋服に合わせ易いです。
淡いカラーだからかな?
ぺたんこで歩き易い。
すぐ履き潰しそうでちょっと怖いですが、お気に入りです。











「面接中にウンコ漏らしたwwwwwwwwwwwwwwwwww」
http://blog.livedoor.jp/ringotomomin/archives/51700542.html

溶けて消えて無くなる前に キミに会いに行くよ

2012-03-25 17:08:07 | お洋服紹介
この曲いい












お洋服の紹介です。









お菓子の国ジャンパースカート(黒)
Angelic Pretty



お色展開は白、ピンク、茶。
別の型のJSKがもう1種類、OP、SK、エプロンSKが出てたっけ。
このシンプルなJSKが第一希望でした。


念願のお菓子の国を買ってしまいました。
最初に出た頃から可愛いと思っていたけれど、即予約完売。
古着でも定価より価格高騰していたので手が出ませんでした。

着る機会がないから買わなかったってのも大きいけど。
ラクリマが決定したので派手めなお洋服が欲しくて
買ってしまいました。

再販されたので価格高騰も大分落ち着いたので。
再販分もすぐ店頭から消えてしまうかと思いきや、
割と普通に残ってますね…
新色のブラウンも気になりましたが、当初から
狙っていた黒に落ち着きました。
流石にピンクや白はキツイ;

でも黒が一番プリントがはっきりして可愛いと思うんだよね。
ピン黒大好き。








プリントのアップ。
スイーツモチーフ好き関係なく、純真な幼少期から
お菓子の家には多大な憧れがありました。

このお洋服が発売された当初は今程がつがつスイーツプリント
が出ていなかったので感動したなあ。

裾プリントも勿論大好物です。
散りばめられたモチーフも可愛い。








取り外し可能なリボン。
公式だとウエストに付けてあった。


このお洋服の素晴らしいポイントは全くレースを使ってないところ。
Prettyなのに!
レースびらびらも好きですけど、あまり付いていると
無理だと思ってしまうのです;

レースなしでここまで甘く出来るのが凄いですね。
ベースが黒なのでちと分かり辛いとは思うのですが、
縁取りになみなみテープが多様されてます。
これ好き。

ドットも可愛いですねー
裾のドット生地でボックスプリーツになっているのも珍しくて好き。











バックスタイル。
シャーリングで編み上げなのでフィットします。
ドットがちとうるさいかなー(当社比

ウエストにはドットのリボンが付いてますが、
上手く結べないので潔く取り外した。
Prettyのぶっといウエストリボンを後ろで結べる人を尊敬する。









カチュまで出てた!
オリプリを古着で買う場合、頭物の確保に苦しむのですが、
すんなり捕獲出来て良かった~

シンプルな立ちリボン。
オーソドックスな立ちリボンは初だったので大丈夫かな…
と思ったが案外馬鹿っぽくならくてほっとした。
盛り髪でなくてもいけそうです。





「さくさくパンダ食べてたら変なやつがいたwwww」
http://ayacnews2nd.com/archives/51907446.html

はにかむ顔に腹立て,何様気取りの傍観者が言うよ

2012-03-01 01:12:44 | お洋服紹介
カヲルく…秋瀬君ののほもほもしいシーンを抽出した動画ですぞ。







カヲ×シンにしか見えない。
実写版未来日記には糞の匂いしかしませんね!










剛力彩芽は可愛いと思います。










さて。
イノワで購入したブラウスの紹介です。








エポレットブラウス(白、Sサイズ)
Innocent World


他に生成りと黒があります。
サイズ展開はS、M、L。


セール品の白いブラウスはこれだけだったので
選択の余地がなかった。
シンプルで使い回せそうだからいいかな。
ピンタックが大好物なのでそういう意味でも。

あまり大ぶりのレースが付いていると洗濯するのが怖いし、
使っていく内にくたびれた感が早々に出てしまうので
これくらい控えめなレースの方がありがたい。

方にレースが付いているデザインは珍しいですね。
袖の付け根に割とギャザーが寄せてあり、JSKから出た
肩の部分がふんわりして良いです。
袖口も幅の狭いケミカルレースが付いています。
カフスがしっかりしているので、適度にふんわりします。

袖丈が割と丁度良くて良かった。
自分、肩幅が狭い上に腕が短いので大概袖が余るんです。
カフス部分要らないんじゃね、って程。


流石Sサイズだけあって身頃もフィットしました。
細くても胸がある人だと着られないと思う。
ブラウス+SKのコーデを想定しているのか、ラインがかなり
ボディに沿ってあり綺麗なシルエットになると思います。
ウエスト部分がもたついちゃうからブラウス+SKのコーデは
敬遠してたんだけど、こんなデザインなら良いなあ。
ロリ服は進化してるんですね。











バックスタイル。
ウエスト部分に取り外し可能な同生地のリボンが付いてます。
ブラウス+SKコーデが想定されてますね。
多分自分はしないと思うし、JSKを着るのに邪魔に
なってしまうから外して使うとは思いますが;










何かブツブツしたリボン(言い方)が付属。
これも外して使う事になりそうである。









「会社員59歳の男が70歳の爺の下半身を撮影しようとして逮捕!?」
http://diamond.ldblog.jp/archives/2668279.html