両親とカラヴァッジョ展を観て来ました。

生憎の天気な上、平日の朝一に到着したにも関わらず、
開門前のゲート付近にはまあまあの人数が待っていました。
雨が強かったんで早めに入れてくれたのはありがたかった。
画家の名前を冠する展覧会は案外他の画家の分量が多いことが多々あります。
今回の展示もカラヴァッジョが評価されてきたのが、著名なルネサンス期の
画家と比較すると遅いため、然程点数はないのかな、と思っていましたが、
そのような事はなかったです。
ただ、一つ一つの作品が大きかったので、点数にしたらそうでもないのかも。
しかし大きい作品の方が見応えがあって好きです。
昔の展覧会って素描コーナーのような、ちんまりした作品ばかりが並ぶ
フロアが後半に必ずあった気がします…。
有名な盾に貼り付けられたメドゥーサの首が個人所蔵で驚きました。
各国に作品が点在してるんだなあ。
なかなか行けないような美術館が多かったので、こうして国内で
見られるのはありがたいです。
カラヴァッジョの逮捕された記録が書かれた書籍も複数展示されていました。
犯罪犯し過ぎだろ…。
そんな経歴のためかまともなモデルを雇うことが難しかったのか、
自分自身や貧者物乞いの人達などをベースに描いているため
ルネサンス画家とは全く違った、ある意味リアリティのある顔ばかりです。
女性を描いた作品より、少年や筋骨隆々とした男性を描いたものが
多かったため、この人ゲイなのでは…と勘繰らずにはいられなかった。
渋谷に移動し、文化村で「母よ、」という映画を観ました。

その前に東急で御飯。
天気が悪かったので建物の外に出たくなかった…
母と二人ならイタリアンで済ませるのだけえど、父もいたため中華になりました。
中華を食べる機会が減ったので嬉しいな。
映画が中年の映画監督の女性の母が余命幾ばくもないという
話なんですが、仕事も上手く行ってなかったより、弟が看病のため
仕事を辞める様子など、親の死によって変化がいたたまれない…
大学教授を勤め、聡明だった母親が耄碌していく様子は観ていて
忍びなかった。
祖母を亡くした後に観てしまう切なさ倍増でした。

生憎の天気な上、平日の朝一に到着したにも関わらず、
開門前のゲート付近にはまあまあの人数が待っていました。
雨が強かったんで早めに入れてくれたのはありがたかった。
画家の名前を冠する展覧会は案外他の画家の分量が多いことが多々あります。
今回の展示もカラヴァッジョが評価されてきたのが、著名なルネサンス期の
画家と比較すると遅いため、然程点数はないのかな、と思っていましたが、
そのような事はなかったです。
ただ、一つ一つの作品が大きかったので、点数にしたらそうでもないのかも。
しかし大きい作品の方が見応えがあって好きです。
昔の展覧会って素描コーナーのような、ちんまりした作品ばかりが並ぶ
フロアが後半に必ずあった気がします…。
有名な盾に貼り付けられたメドゥーサの首が個人所蔵で驚きました。
各国に作品が点在してるんだなあ。
なかなか行けないような美術館が多かったので、こうして国内で
見られるのはありがたいです。
カラヴァッジョの逮捕された記録が書かれた書籍も複数展示されていました。
犯罪犯し過ぎだろ…。
そんな経歴のためかまともなモデルを雇うことが難しかったのか、
自分自身や貧者物乞いの人達などをベースに描いているため
ルネサンス画家とは全く違った、ある意味リアリティのある顔ばかりです。
女性を描いた作品より、少年や筋骨隆々とした男性を描いたものが
多かったため、この人ゲイなのでは…と勘繰らずにはいられなかった。
渋谷に移動し、文化村で「母よ、」という映画を観ました。

その前に東急で御飯。
天気が悪かったので建物の外に出たくなかった…
母と二人ならイタリアンで済ませるのだけえど、父もいたため中華になりました。
中華を食べる機会が減ったので嬉しいな。
映画が中年の映画監督の女性の母が余命幾ばくもないという
話なんですが、仕事も上手く行ってなかったより、弟が看病のため
仕事を辞める様子など、親の死によって変化がいたたまれない…
大学教授を勤め、聡明だった母親が耄碌していく様子は観ていて
忍びなかった。
祖母を亡くした後に観てしまう切なさ倍増でした。