goo blog サービス終了のお知らせ 

ミッキーの庭

庭 畑 パン作り 旅 等

早朝出勤

2022-08-01 12:54:03 | 

秋野菜の準備です

農夫さん

スッカリ体調を戻し 畑の準備計画が始まっています

秋野菜に向けた場所作り

昨日

明日は耕運機を起こすと言います

 

時間は早く始めた方が楽なんだけどね

   (何と言っても周りは住宅街ですから)

畑に6時着

私は

倉庫から耕運機を出し通り道になる場所

蔓など絡まないように移動させたり 草引きをしたり諸々雑務をしていました

 

先日サツマイモの蔓返しした蔓

まとめておいたのにもう前の状態に戻っています

蔓って自力で移動するんだ へ~~~ェ

私が諸々かたずけている間に 

農夫さん  せっせと動いています

インゲンマメ

蔓だけどんどん伸びて実がつかない

昨日元を切っておきました

その蔓も片づけてくれ ラッキー なんだけどね 

 

ふと気がつけば・・・・

私が蔓おろしした 胡瓜   全て撤去 

遅かった (-"-;A ...アセアセ

ミニトマトも 気がついて 「 ストップ 」危ない危ない

全て抜かれるところだった    (半分残りました)

 

片付けは  早い早い 

やはり監督業に徹したほうがよかったかな 笑

起こす前に米糠を撒いて

2度起こししてサッパリしました

農夫 農婦2人いると

    やはり ○○×× 意見の食い違いが  

主は

  農夫に譲って 

農婆は 

  監視しながら農婆作業に徹した方が安泰かな(笑) 

 

昨夜は

ブロ友キミコさんが紹介されていた  「ナス素麺」作ってみました

 

ナスは皮を剥き大きめの拍子木りにして

数回水にさらして絞っておく

     綺麗な色を出すためにはここがポイント

片栗粉を薄っすらまぶして

熱湯の中に少しづつナスを落とし

火を通してざるに上げておく  

  (水には浸さない)

 

紹介して下さったキミコさんは

   麺つゆにつけていただくと紹介されていましたが

私は

白醤油で味付けしておきました

片栗粉は付けすぎず

熱湯の中には一気に入れない

がコツのようです

 

今日も猛暑 36度超えてます

 



最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
みーばあさんへ (ミッキー)
2022-08-02 10:34:43
今日も朝からジリジリと
40度近くまで上がる予報です
すでに34度まで上がってますからね
農夫さん復活
お口も 行動も復活 (;^ω^)
まあやってもらったんだから
感謝しなきゃね (;^ω^)

この暑さでは胡瓜の苗を入れても根付かないでしょうね
暑すぎます !
早く涼しくならないかな~
返信する
おはようございます (みーばあ)
2022-08-02 10:23:56
農夫さん復活
仕事が早いですね
そうそう、男性はどうもなんでも直ぐきれいにかたずけてしまいたいようですね
キューリ抜かれちゃいましたか
トマト半分残って良かった~
秋に向けて準備OK
返信する
fukurouさんへ (ミッキー)
2022-08-02 10:17:06
おはようございます
>オレンジ色の
  さざ波が
    輝いているようだ
キビオ岳より眺める御嶽山
素晴し過ぎです。
開田高原の最高気温がこちらの夜間の気温
今日は40度近くになる予報です
こんな時は
そちらに別荘が有れば嬉しいなんて思います


早朝に作業開始手作業の片付けが終わり
8時少し前より耕運機をかけてもらいました
500ミリのお茶2本持参しましたが
足らなくなり自販機で追加購入
○○××で更にヒートアップ 
お陰で随分片付きました 
思い切りが良い農夫さんに
お任せするが一番ですね。
返信する
キミコさんへ (ミッキー)
2022-08-02 10:05:46
おはようございます
すでに34度まで上がり今日は38度予報です

紹介いただいた素麺ナス
サッパリとツルンとして美味しかったですよ
湯を通してから冷やした方がより口当たりがよかったかとも思いましたが
あまり体を冷やしてもね。
簡単でサッパリ
  有難うございました

体調取り戻した農夫さん
>船頭多くして舟陸に上がる
陸に上がる前に座礁しないように
ハイ気をつけます。
返信する
早朝が正解ですね (fukurou)
2022-08-02 08:33:50
ミッキー様
おはようございます。
早朝は涼しいですが、ご近所迷惑にもなります。
そこそこ早朝がいいですね。
ご主人は思い切りがいいのか、片付けが早いようですね。
あれもこれも残したいミッキーさんと意見の対立が・・・。
そこそこにネ!
返信する
おはようです! (キミコ)
2022-08-02 08:33:24
料理のご紹介を頂いて感謝感激!
ありがとうございますm(_ _"m)
おいしく頂いてくださいましたか(人^∇^)

船頭多くして舟陸に上がる・・・ですね(・ω・;A)アセアセ
農夫さんお元気になられてこその食い違いですね
これからも楽しく争ってくださいませ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
返信する
ぐリさんへ (ミッキー)
2022-08-01 23:02:31
胡瓜の蔓おろし
足元を見れば知恵の輪状態の蔓が
おまけに胡瓜はなっていないし
撤去されても仕方ないわね

暑すぎて説明するのも嫌になり
好きになさいませ状態 爆

明日は38度になる予報
揖斐では39度とか言って言ってますね

明日は1日エアコン入れてお利巧してます
返信する
ミルクさんへ (ミッキー)
2022-08-01 22:57:56
私一人なら
この暑さで二の足踏んで進めなかったでしょう
先頭きってやってくれて感謝なのですが
自分の間隔で残していたものもすべて
撤去には参りました。
彼も楽しんで農作業ができるようになった
ココは監督でいた方が平和的解決のようです (;^ω^)

明日は38度まで気温は上がるようです
もう外では何も出来ません

ナス
素麺ナス
そちらでは「つるりんこなす」
美味しかったです
こうすると沢山の茄子が頂けますね
返信する
ようちゃんへ (ミッキー)
2022-08-01 22:50:35
ここまで元気にしてもらえたのだから感謝でしかありませんね
元の監督業に
これが一番平和的解決なのかもね
船頭2人いては沈没ですね 爆
返信する
ゆりさんへ (ミッキー)
2022-08-01 22:47:40
元気にしてもらい感謝感謝なのですが性格までは直してもらえなかった

今更ですが上手にお願いしておきましょう
  爆
さつまいも
ポニーレール なるほど
あまり暴れるようであれば
考えてみます  有難うございます
返信する
たいぴろさんへ (ミッキー)
2022-08-01 22:43:43
メチャ暑の1日でしたね
明日はさらに暑くなるらしい
時間帯をうまく使いながら抜けていくより仕方ないですね
頑固爺さん
今更性格変えるわけにもいかず 
(-"-;A ...アセアセ
上手にお願いしやってもらう事に軌道修正です
それにしても暑いです

ナス
あっさりいただけ美味しかったです
返信する
タカコさんへ (ミッキー)
2022-08-01 22:38:55
畑を楽しんでやれるようになり感謝なのですが
ココは100歩譲って健康つくりのために
私めが監督しながら頑張ってもらいます 笑
返信する
ひまわりさんへ (ミッキー)
2022-08-01 22:36:08
農夫さんの復活
有難いのですが・・。
まあやってもらえるようになったんだから
感謝感謝 とうう事に 爆

マルチ掛けも一瞬よぎったけど広すぎて
農夫さん
調子よくなるとボチボチが
歯がゆいお方
困ったものです
返信する
秋野菜 (ぐり)
2022-08-01 20:25:15
どこに何を植えるか
考えているんですけど
頭が痛いです

皆さんつるおろしされていますね
私はいまいちできないんですけど
あらあらそれを間違われたんですね
ありますねそういうこと

ナスのソーメン風
私もやってみたいと思いました
返信する
お元気で良かったです (ミルク)
2022-08-01 19:25:10
農夫さん、復活で張り切ってますね。
良かった。よかった。
サツマイモの蔓って、自分でまたひっくり返る?
凄いですね@@ 知りませんでした。

私も つるりんこナスって、言うんですけど 同じようにやって食べてます。
36度ですか。ひゃ~~@@

こちら31度でしたが、草取り(草抜き?)死にそうでした。
45ℓ袋 4つ分取って、ぐたぐた(;^_^A

ミッキーさんも、ご主人も無理なさらずにね。
返信する
よかった (よう)
2022-08-01 19:19:41
なんといってもお元気になられたのが良かったです。
頑張っていたミッキーさん もとの監督業に戻らなくては
二人も船頭はいらない?
返信する
やはり ○○×× 意見の食い違いが   (ゆり)
2022-08-01 15:20:57
こんにちは。

我が家は一緒の仕事がないんです。
分業!!(笑)だから、食べる時、TVの時が一緒♡
そうはいえ、1人作業(地域一の草刈作業)ですので (;^_^A

お元気になられて良かったです。
我が家のサツマイモは草の中ですのでやってませんが、
千葉の知り合いの言うにはツルはまとめて縛っておくといいらしいですよ。
ポニーテール??
返信する
Unknown (たいぴろ)
2022-08-01 14:57:12
農夫さんをおだてて共同作業が円満ですかね。うちも基本ダンナの言う事を聞いてますから・・ひとりの時は自分勝手にやりますが。
私も草取り、朝早くやれば楽とは思うんですが、今日も炎天下で30分でやめました。
ナス、良いレシピ教えてもらったな。早速今日やってみます。
返信する
Unknown (タカコ)
2022-08-01 13:31:32
ご主人様、楽しくって仕方ない風ですね。
けど微妙に意見の相違が出ますよね。
譲られて、夫婦円満。ミッキーさん、偉い偉い 
返信する
こんにちわ (ひまわり)
2022-08-01 13:18:25
農夫さん復活 お元気になられて本当に良かったですね
住宅街 そうですね
余り早いと気が引けますよね
綺麗になった畑 秋野菜の準備着々とですね
私は9月までお休みの畑 草になるのでマルチ掛けしておきました
怠け者ですね~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。