goo blog サービス終了のお知らせ 

ミッキーの庭

庭 畑 パン作り 旅 等

沢山のプレゼント そして今日も雪

2023-01-29 13:32:58 | パン

沢山の小麦粉が届いた

東京の嫁Kちゃんから

北海道の小麦粉チョイスして

 色々 嬉しいな

どんなパンに変身させようか 頭の体操開始 (* ̄▽ ̄)フフフッ♪

バアバ 益々張り切っちゃいます 爆

 

今朝はまた雪

お昼ごろにはスッカリ溶けちゃったけど

 

今年は何時までも寒い

 

昨日 薪のかたずけをしておいてよかった

 

東京の 孫 K君

マンションのベランダにカップを置いて氷を作ったそう

これもステキな芸術


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薪割と福寿草 | トップ | 温かくして »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かこさんへ (ミッキー)
2023-01-30 11:43:20
今朝も雪が風に飛ばされて
どんより天気でスッキリしません
毎日その日に消えてしまうから助かります

娘がもう一人増えた感じです
何時も気づかいをしてくれ 感謝感謝です
さてさてどんなパンにしようか
頭の体操ですね。
返信する
おはようございます (かこ)
2023-01-30 10:02:42
沢山の小麦粉、嬉しいですね
お嫁ちゃん優しい方なんですね
またまた、パン作り沢山出来ますね

雪・・昼頃までにはとけたのですか?
良いですね
こちらは根雪になってますが、例年より
少なくて助かってます(*´∀`*)
返信する
キミコさんへ (ミッキー)
2023-01-30 08:31:22
最近の寒さ//早く暖かくならないかな~
結露は大変ですね。

気密性が高いと結露もおきやすい?・・・

毎日結露の有無でドキドキ仕事が1つ増えますものね。
何時も暖かい大阪でも
氷が出来ましたか?・・
孫の所も氷が出来るほど冷えたようでした

我が家は結露の心配はないですが
外に出たくない病が始まっています。
返信する
((*´▽`人´▽`*))おはよー (キミコ)
2023-01-30 08:05:43
最近は毎朝どきどきで起きてます
嬉しいドキドキならいいんですけど^^;
窓の結露の有無がドキドキなんてね(;⌒▽⌒A
ちなみに今朝は助かりましたよ(;´▽`) ホッ

ベランダにバケツ代わりに置いた大きな鍋
今年初めて中の水が凍ってました( ▲lll)
寒い年なんですねえ・・・
返信する
ようちゃんへ (ミッキー)
2023-01-29 21:48:47
気配りがとても良くできる子で
嬉しい限りです
何時も勝手に送り付け 味見係りをしてもらっているような (-"-;A ...アセアセ

沢山の小麦粉
色々種類が楽しみです
返信する
fukurouさんへ (ミッキー)
2023-01-29 21:37:01
今年は暖冬なんて言っていましたが
最近よく降ります
散歩にもなかなか出られずおこもり仕事が多くなりました
春よ来いで食パンを
美味しいもの食べて力を付けてくださいね
返信する
しましまさんへ (ミッキー)
2023-01-29 21:22:18
ウクライナ戦争前から小麦粉はどんどん値上げ
国産小麦はワンランク上の高根の花になりつつ
本場で食べられたパンは美味しかったでしょうね
返信する
たいぴろさんへ (ミッキー)
2023-01-29 21:08:15
小麦粉によってそれぞれ特徴があるのでしょうね
色々味比べするのが楽しみです
その前に腕がついて来ていない 爆
返信する
Unknown (ひまわりさんへ)
2023-01-29 20:46:54
小麦粉特に国産北海道産はうれしいプレゼント
それぞれの特色があるんでしょうね

どんなパンにしようか楽しみです

昨日
お片付け済ませておいてよかった
まだしばらく寒くなりそうです
返信する
さすが! (よう)
2023-01-29 19:07:14
美味しいパンをよく送ってもらっているお嫁さんならでは! 
小麦粉とは 何よりのプレゼントですね。
返信する
寒いですね! (fukurou)
2023-01-29 18:32:47
ミッキー様
こんばんは。
毎日寒いですね。
まだ大阪は寒いだけで雪が積もらないからましです。
小麦粉並んでいますね。
春よ恋だけは知っています。
食パン、春よ恋で作っています。
高くなりましたね!
返信する
Unknown (しましま)
2023-01-29 16:53:27
「春よ恋」は帯広のパン屋さんで食べた事がありますよ😊
返信する
Unknown (たいぴろ)
2023-01-29 16:41:57
雪が白梅に見えちゃった。なんか綺麗ですねー。こちらは雪は全く無いです。
小麦粉によってしっとり具合が違いますねー。私は普段はニップンとかの安い強力粉ですが、一度富澤商店で北海道産の高いやつを奮発したら、ふんわりとしたパンが出来ました。
作るのが楽しみですねー。
返信する
こんにちわ (ひまわり)
2023-01-29 14:47:45
まぁ 嬉しいプレゼントですね
最高に嬉しいですね
何パンになるのかしら??
腕を振るってくださいね  そしてUPも待っています

出来る時に出来る事を 良かったですね
お片づけが済んでいてね
返信する

コメントを投稿

パン」カテゴリの最新記事