goo blog サービス終了のお知らせ 

勇優ba-baのお出かけ日記

いつもジージさんと一緒に国内旅行と
草花や野菜の成長を楽しんでいます

金持神社にお参りしました。

2022年02月04日 20時25分21秒 | お出かけ
 鳥取県にある金持神社にお参りしました。 
津山には全く雪がなかったが、真庭市美甘まで行くとまだ雪が残っていた。


四十曲トンネル


四十曲トンネルを抜けると鳥取県日野郡日野町


鳥取県にある金持神社。よみかたは 「カネモチ神社」ではなく「カモチ神社」
181号線沿い、金持神社の札所(売店)にある駐車場

 
神明橋を渡って・・・








 ここから急階段を上ります


 

階段を登りきるとすぐ境内 こぢんまりとしたご本殿






御本殿の周りには、宝くじが大当たりしたというたくさんの絵馬




 社務所


上から見ると、ほんと急階段


金持神社・札所売店


お守りやお札、金運アップの財布や小銭入れ など金運グッズを販売中。
金持万札黄扇子、金持がま口付き財布、銘菓「棚からぼた餅」など・・・
売店横にも願掛け当選絵馬が沢山掛けられている。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鳥取県根雨のおしどりを見に... | トップ | 岡山大学農学部の7匹の山羊さん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事