goo blog サービス終了のお知らせ 

優莉

音楽、陶芸、料理、、、、。

とりあえず『( ^.^)( -.-)( _ _)額』

2007年02月27日 19時47分31秒 | 趣味の世界(写真)
現美に出品するかまだ思案中ですが、
画材の『がくぶち屋』さんに寄ったところ
   全品28%OFF
の文字

現美は、
写真サイズが長辺600mm以上
額は、長辺1000mm以下

必然的に額は、
長辺が700mm以上1000mm以下となる。
マットの余白や写真のバランスを考えると額は、
   長辺が800mm~1000mm
でないとダメ

『出品するなら出来るだけのことを、、。』
と思いながらも、値段が安いにこしたことは無い

と言うわけで、額を捜したところ
900mm×700mm
1000mm×800mm
後者は、残り1枚、、、

写真サイズは、
だいたい730mm×450mm
の予定。

悩んだ末、、後者の大きい額を買うことに、、。
写真も出来ていないのにどうしようか・・・
とりあえず、1つずつ準備して自分を追い込んでいこうか、、

まぁ、ダメなら来年使うか、、、
個展もあるし(たぶん

今年も「白峰・桑島の雪だるままつり」(^^)

2007年02月05日 19時04分15秒 | 趣味の世界(写真)
2月5日(月)晴天

今年も行って来ました


1年経っても「写真の技術があがっていない」事を確認

まぁ、気分転換するには、もってこいです。

『雪』は、ここは白峰
と言うほど『雪が無い』
去年は、屋根雪が屋根までつながっている家もあったのに今年はまだまだ。
屋根の積雪は30センチ程度。。

雪が少ないため『雪だるま』の数も少ないし規模も小さい。

ただ、今年も一番人気は、仲良しFAMILYの雪だるま。

この家は、昨年より気合いが入っていました。
上の『パンダ』も同じ家の作品です。


浅の川画廊「50人展」展示中(・-・)・・・・写真を変えました。

2006年12月18日 12時55分02秒 | 趣味の世界(写真)


気軽に出したものの、他の方の力作に圧倒され、写真を変えることに

あと1週間、浅の川の「梅の橋のたもと」です。

是非、いかがでしょうか、、。





入場無料です。

コーヒーも飲めますが、何も注文しなくても大丈夫です。
ほとんどの方が、写真だけ見て帰られますよ。

浅の川画廊『50人展』

2006年12月08日 13時53分48秒 | 趣味の世界(写真)
12月12日(火)~24日(日)まで、
浅の川沿いの

   浅の川画廊

で写真の展示会があります。

画廊で「かほく市写真連盟」の写真展があった時に参加申し込みしたのですが、どんな人が参加するかもわかりません。50人、1人1作品です。

今回は、今年秋撮影した紅葉の写真です。

 タイトルは

      蜘蛛糸紅葉

さてどんな写真でしょうか。
CG加工です。