goo blog サービス終了のお知らせ 

優莉

音楽、陶芸、料理、、、、。

長ーい巻きす

2014年11月30日 08時00分08秒 | Weblog


友達にたのまれて、壊れた2つの巻きすをタコ糸を使って編み直し1つに。
これで、海苔巻きを作ったらさぞかしデッカイ太巻きになるでしょうね。

使い道は、これを使って羊毛フェルトを板状にするんだそうです。
よくわからないのですが、あると便利らしい。。

信濃国 松本・安曇野 クラフトショップ、ギャラリー巡り

2014年11月23日 23時02分18秒 | 趣味の世界(旅行)

今日は、松本城からの始まり。
天守の中に入るつもりだったけど、入城の為のチケット購入の行列が長くて断念。

松本では、なわて通りと中町通りのセレクトショップ巡り。
なわて通りにも中町通りにもいい店が。。


雑貨クラフト TOCA


不思議なセレクトショップ えん


お昼は、安曇野 イタリアンのラピュタ


そして、今回の旅の1番の目的地
安曇野 ギャラリー シュタイネ



魔女をテーマにした企画展。
中山昌果さん他、色々な作家さんがテーマにそった作品が並んでました。
いい雰囲気にいい企画。
やっぱり来て良かった。。

ネパール料理教室

2014年11月17日 15時19分10秒 | 趣味の世界(料理)
今日は久しぶりにネパール料理教室に行ってきました。

今日の料理は、「モモ」がメイン。
モモは、ほとんど蒸し餃子ですが、ソースがネパール。
コリアンダー、ニンニク、ミニトマトなどを砕いてソースに。



デザートは、生クリームの代わりに豆乳を使ったイチジクのチーズケーキ。



月曜日は初めてですが、個人的には、違和感無くいたような。。。
今日は珠洲の高田さんも参加でしたが、今後は月曜日でもいいかなってかんじです。

帰りに骨付きマトン?ラム肉とクミンシードを買って、マスタードとイチジクのジャムをもらってかえりました。


今日のレシピ


岡本むつみさんとFB友になりました。

今日は滋賀県へ

2014年11月01日 19時07分32秒 | 休日を過ごす
昨日の深夜、愛知県から帰って来て、今日は早朝から滋賀県へ。
あいにく終日雨。
用事を済ませ、お昼は近江八幡で近江牛のステーキランチ(写真を撮り忘れた)


そして、第2の重要な用事はクラブハリエ。
頼まれた物もあって今回は
1000円 5箱
1500円 2箱
2000円 1箱
3000円 1箱
も買ってしまった。
賞味期限1日のバームクーヘンには長蛇の列。
カフェも順番待ちでいっぱい。
相変わらずすごい、、。