2016 8月29日(月)〜31日(水)
昨年に引き続き親子での旅行。
史上初と言われる台風に向かっての旅行。

1日目。
行きは、曇り。
かがやき金沢9:46発、7号車
7号車のデッキは広いのであえてこの車両に。

東京に着いての第一関門、昼食。
東京着12:20
荷物をロッカーに入れて、食事して13:40までにはとバス乗り場へ行かないといけない。
丸の内側のコインロッカーは満杯。
そこで、KITTEへ移動。
KITTEのコインロッカーが空いていた。ラッキー。
食事は、6階の和食銀平で食べることにしたが、運良く並ばずに済んだ。
1600円程度の定食を。
東京の刺身なんて期待していなかったけど、これが美味しかった。
まず、お通しの様にサラダボールいっぱいのサラダ、汲み上げ豆腐、小鉢で天ぷらが出てきた。
両親はこれで満足と(・・;)
刺身は大ぶりでぷりぷり。
東京初の食事は満足でした。

はとバスの時間に余裕があり、KITTEの中をブラブラ。
警備員の人にKITTEの4階 旧駅長室から駅舎を見る事が出来ると聞いて早速、、。

昨年に引き続き親子での旅行。
史上初と言われる台風に向かっての旅行。

1日目。
行きは、曇り。
かがやき金沢9:46発、7号車
7号車のデッキは広いのであえてこの車両に。

東京に着いての第一関門、昼食。
東京着12:20
荷物をロッカーに入れて、食事して13:40までにはとバス乗り場へ行かないといけない。
丸の内側のコインロッカーは満杯。
そこで、KITTEへ移動。
KITTEのコインロッカーが空いていた。ラッキー。
食事は、6階の和食銀平で食べることにしたが、運良く並ばずに済んだ。
1600円程度の定食を。
東京の刺身なんて期待していなかったけど、これが美味しかった。
まず、お通しの様にサラダボールいっぱいのサラダ、汲み上げ豆腐、小鉢で天ぷらが出てきた。
両親はこれで満足と(・・;)
刺身は大ぶりでぷりぷり。
東京初の食事は満足でした。

はとバスの時間に余裕があり、KITTEの中をブラブラ。
警備員の人にKITTEの4階 旧駅長室から駅舎を見る事が出来ると聞いて早速、、。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます