goo blog サービス終了のお知らせ 

優莉

音楽、陶芸、料理、、、、。

とことんフルート・コンサート&リペア&クリニック+α

2008年05月24日 22時15分36秒 | 趣味の世界(音楽)
5月24日


in『蛍庵』

今日、本当は大切な用事があって行けなかったコンサート。
でも「大切な用事」が無くなっちゃって行けることに。。

コンサートだけのつもりが、フルートのリペアもしてもらって、、、
なんと、PEARL社員時代、私のフルートが持っているフルートの頭部管の設計した方でした、、。

プロの方(上坂学さん)のフルート・クリニックもあって、なんやかやで9時過ぎまでお邪魔して、体調も悪いし帰ってきました。

明日も、知人のコンサートに・・・。

本当は、もっとやりたいことがあるのですが、、、我慢我慢。

久しぶりに、土いじりと・・・

2008年05月19日 22時22分46秒 | 休日を過ごす
ポカポカ陽気・・・
午前中は、ホームセンターをぶらり、、、。

久しぶりに土いじりの休日を過ごそうと園芸売り場へ。

野菜は、
黄色のパプリカを1本。
甘いトマトを1本。

花は、
名前も知らない花を2本。


ミニバラを1本。
そして、迷って迷って、大輪の黄色い薔薇を1本。

家には、すでに薔薇が3本。
深紅の薔薇とピンクの薔薇とオレンジから黄色へと色が変わる薔薇と、、。

知ってますか?
車の中だと早く、そして綺麗にドライフラワーになるんですよ。
今、ドライフラワーの薔薇の花束に挑戦中。。
目指すは50本。。夏までには出来るでしょうか・・・・。

午後は、それぞれ定植。。
去年あんなに綺麗だったラベンダーが全滅。。
レモンバームは、森のように。


ローズマリーは、どこまで大きくなるやら、、。


鉢植えのブルーベリーは、実がなりそうな気配。


ブドウは花を咲かせ始めた・・・。


趣味と実益、、、今度はイタリアンパセリの種を蒔かないと、、、、。


デニス・ブリヤコフの超絶技巧

2008年05月16日 23時36分07秒 | 趣味の世界(音楽)
・・・・リハ中・・・・


久しぶりにフルートのレッスンに行ったら、ちょうど今日がデニス・ブリヤコフのコンサートの日。。

昨年も聴いたのですが、今年は何とOEKバイオリン奏者の竹中さんも参加とのこと。
Wの楽しみで聴きに行くことに。。

会場1時間前に行き、2番目。。
一番良い席で「見て」「聴いて」。

曲の解説は「竹中さん」でW・Happyなコンサートでした。

・・・人生の扉・・・

2008年05月13日 19時44分44秒 | 趣味の世界(音楽)
作詩:竹内まりや 作曲:竹内まりや

春がまた来るたび ひとつ年を重ね
目に映る景色も 少しずつ変わるよ
陽気にはしゃいでた 幼い日は遠く
気がつけば五十路を 越えた私がいる
信じられない速さで 時は過ぎ去ると 知ってしまったら
どんな小さなことも 覚えていたいと 心が言ったよ

I say it's fun to be 20
You say it's great to be 30
And they say it's lovely to be 40
But I feel it's nice to be 50

満開の桜や 色づく山の紅葉を
この先いったい何度 見ることになるだろう
ひとつひとつ 人生の扉を開けては 感じるその重さ
ひとりひとり 愛する人たちのために 生きてゆきたいよ

I say it's fine to be 60
You say it's alright to be 70
And they say still good to be 80
But I'll maybe live over 90

君のデニムの青が 褪せてゆくほど 味わい増すように
長い旅路の果てに 輝く何かが 誰にでもあるさ

I say it's sad to get weak
You say it's hard to get older
And they say that life has no meaning
But I still believe it's worth living
But I still believe it's worth living

明日は『リハ』だよ!

2008年05月06日 20時32分24秒 | 趣味の世界(音楽)
11日の『ローラさんのライブ』のチケットは、完売
でも、遠方のからこられる方もいらっしゃるので当日は、出来る限りお断りしない予定です。(消防法の関係もありますが、、)

本番よりリハの方が面白いかも。。
明日7日、午後1時から4時まで
9日、午後7時から11時までが
芸術村ミュージック工房でのリハーサルのです。

両日とも優莉は参加していますよ。

本番当日来れない方、優莉に会いたい方!?(んな、わけないね)
是非見に来てください。

リハってたのしいでしゅよ

七尾『青柏祭』宵祭り

2008年05月05日 08時06分41秒 | 趣味の世界(写真)
5月4日

今年も宵祭りを見に行くことができ、去年の反省を元に写真を撮ってきましたが、
またもや『いまいち・・・』の出来。。

とりあえず、数枚は『青柏祭写真コンテスト』に応募予定です。



写真は、宵祭り直前の状況(こんな写真は応募しません・・)

今から子供たちが『でか山』に乗るところです。

ラ・フォル・ジュルネ

2008年05月04日 00時27分20秒 | 趣味の世界(音楽)
私にとっての『ラ・フォル・ジュルネ』は、

フルート:赤尾さん
ハープ:上田さん

のロビーコンサートから始まりました。



いつもながら赤尾さんのフルートは澄んでいてふくよかな音。
上田さんのハープは、、、内情を知っているので『ご苦労様でした。良かったですよ』と声をかけてしまいました。

さて、次は市立工業吹奏楽部。



0歳からのコンサート。
覚悟していたとおり賑やかな会場でした。
でも、いいんじゃないですか、たまには、、。

演奏は、高校生のパワーを感じました。
良かったです。。

1年5ヶ月ぶりに・・・・

2008年05月01日 19時50分03秒 | 趣味の世界(料理)




本当に久しぶりに蕎麦を打ってみました。。

出来は、、まぁブランクがあった割には上出来・・かな、、。
点数にすれば60点。。

大皿を使ったのは2年ぶり、、たまには使ってあげないと、、、。

朝家で打って、午後ローラ家で、、
ローラさん、RYOさん、サカイさん、クロちゃん、豊先生、メグちゃん
に食べていただきました。

『美味しい』といっていただきありがとうございました。

また機会があったら他の方にも食べていただきますね。。。