goo blog サービス終了のお知らせ 

優莉

音楽、陶芸、料理、、、、。

春、桜満開の五箇山

2010年04月27日 09時45分07秒 | 趣味の世界(旅行)




4月26日、今年、五箇山の桜の満開は、例年より少し遅かったようです。
一昨年、4月19日にうかがったときは、桜吹雪が舞っていたのですが、
今年は、あと数日でしょうか。

穴場・・・!!!
五箇山で桜を観るなら是非、菅沼の合掌村の隣、体験館があるところがお薦めです。(ここも菅沼合掌村ですが、、)

五箇山インターを降りてインター口の信号を曲がらずに真っ直ぐ、、、。道なりに行くと大きな駐車場があります(ここは無料です!!)
駐車場のすぐ脇に桜と合掌造り。。
ここから有名な人家のある菅沼の合掌集落までトンネルでつながっているから便利です。
来年は、是非に、、。

新たな挑戦。。

2010年04月07日 21時59分30秒 | 休日を過ごす
今年、新たに始めたこと、、。
陶芸、、です。

以前から興味があったものの、才能が無いとあきらめていましたが、
才能が有るか無いかは、やってみないと。。。。

と言うわけで、金沢市入江にある陶庵という工房に入会しました。
まだ基礎の段階。

いい作品ができたら、紹介していきますね。

アロマ

2010年04月03日 21時17分41秒 | 休日を過ごす
先日、映画を見に行った時に、窓口でアロマキャンドルをもらった。
たぶん何かのキャンペーンだったのでしょうね。
映画のチケットより高そうでした。

そのキャンドルを点けてみました。
ん、、、個人的には好きではないですが、、、。

明日、美術館へ。。。、
来年最高賞をとるために、、。
自分のセンスが通用するのか試してみたいのです。。。

入賞はできませんでしたが、、、

2010年04月01日 08時19分39秒 | 趣味の世界(写真)
今朝の新聞には「優莉」の名前は無かった。。
まぁ今回は、入選も難しいと思っていたわけだから当たり前かもしれない。

最高賞は「ウェーブ」という題名の海岸の写真。
とても綺麗で「すごい」と感じ最高賞にふさわしいと思う。
あんな場所に遭遇するのも難しいが、何はともあれ、そこに足を運ばないとそんな運もあらわれない。

来年は、3回目。何とか賞に入りたいもの。

かほく写真協会からは杉野さんが佳作。
そろそろ委嘱者名簿に乗ることでしょう。