goo blog サービス終了のお知らせ 

夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2022年 7月13日(水)「おかわかめ」

2022年07月13日 22時21分09秒 | 「男の料理」
月曜日に群馬の方へドライブに行きましたが道の駅で「おかわかめ」という野菜を見つけたので買ってきました。
丘ひじきというのは何度かゴマ味噌あえで食ったことがありますがおかわかめというのは初めてです。
少し厚肉の7センチほどの丸みを帯びた葉っぱです。どことなく観葉植物のようです。
調べてみたら、百薬として中国から伝わった野菜だそうで、百薬といわれるようにヨウ素やミネラルたっぷりで栄養価が高いそうです。
東京ではスーパーでも見かけたことがない野菜です。
さっと塩茹でして冷たい水に戻して食べやすい大きさに切って中華ドレッシングを作って食べました。ボリュームがないので胡瓜の千切りとミニトマトを入れました。
見た目は確かにわかめですし、少し粘りもあり食感もわかめ。
クセもなくおいしかったです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 池に浮かぶ月1613【7月... | トップ | 池に浮かぶ月1614【7月... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

「男の料理」」カテゴリの最新記事