去年は商品の価値と使用価値(有用性)について。
生産性の向上とその企業間競争はより少ない労働力量で大量の商品を生産する。このことにより商品価値は低下をして価格は下落する。
デフレである。しかしデフレを人為的な経済対策によりデフレ不況を招く。
「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
生産性の向上とその企業間競争はより少ない労働力量で大量の商品を生産する。このことにより商品価値は低下をして価格は下落する。
デフレである。しかしデフレを人為的な経済対策によりデフレ不況を招く。
「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
2019年 8月16日(金)「商品の使用価値と価値」
ある企業でAという商品を月間1万個生産していたとする。その企業が生産性を高めて同じ量の労働力(労働者の数という面でも)を用いて1万1千個(10%増)の商品を生産できるようになった......
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます