遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

「朝鮮史」と「妖魅は戯る」

2011-10-05 05:30:40 | 日本の本

昨日のお出かけで読んだのはこの二冊

忘れるから書いておく

41hqwzv8g4l__sl500_aa300_

51uvr1wj1yl__sl500_aa300_

昨日は行きは湘南新宿ラインで新宿から九段に回り

東京駅から横須賀線に乗って逗子に行って

(横須賀線はあまり横須賀まで行かない)

そこから横須賀に行った

帰りは上野に出ようと思ったので

京浜急行の駅が近かったこともあって

京浜急行に乗った

ぼうっとしていて

鈍行に乗ったまま気が付くと急行に追い越される

なので えらく時間がかかった

しかも体はフラフラで

上野でアメ横を歩く元気は全くない

なんてこった。

 

帰りは

だから長時間かけて家にたどり着いた

 

今日はいつもの通院日

耳鳴りがひどいので耳鼻科にも行こうと思ったが

通っている病院に耳鼻科がない!




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冥福の祈り | トップ | ただ今病院 »

コメントを投稿

日本の本」カテゴリの最新記事