goo blog サービス終了のお知らせ 

Heart Forest

日常生活の中でちいさな楽しみを探して行きます。

コスモスフォーミング

2017-10-01 14:12:52 | 読書
こんにちは。エルです。

金曜の夜から現実逃避宣言をしておりましたが、そうそう果たせず(笑)

ゆる~い家事手伝い(基本エルは役立たず)の合間に涙なぞながしてみたりしました。


さて、近隣在住らしい大好きな作家さん、伊坂幸太郎『火星に住むつもりかい?』読了。


何年か前にテラフォーミング計画があるとか、火星に要人を住まわせるらしいといったガセネタがはやったことがありました。

この本は別にそういう内容ではなくて、タイトルは著者がデヴィッド・ボウイの曲を間違って訳したのがきっかけらしい。

伊坂さんの本は意外と人がバンバン死んだりもするんだけど、一方で魅力的なキャラクターが必ず一策に一人以上は居るから

悲惨な状況下でも生きられそうな気になる。

今回はもう魔女裁判としか言えないような、密告によるつるし上げそしてギロチンで公開処刑というおっかない法律が試験的にいくつかの県で導入され、

ついに宮城県でも始まったら、巧妙な悪意ある密告で処刑される人も出てきたという状況から物語が始まります。

捕まったら即拷問⇒苦しさからの自供⇒処刑

逃げようにも「火星にでも住むつもりか~い?」という地獄みたいな状況。

でもそこに突然正義の味方が現れて連行された人を救い出したり、悪役(警察)側にも魅力的なトリックスターが登場する。


始まりはものすごく面倒くさいというか、『マリアビートル』を読んだ時にも思ったけど、面白くなるまでに(私の場合は)我慢がいる。

そのかわり一度ギアが入ったらぶっ飛びで面白いです。


話は変わってテラフォーミングって他の惑星を探査して地球のように人類が住めるようにすることでしたよね。

もう地球に合わせるっていうより地球を宇宙にあわせてほしい。
ホラ、愛情と光で宇宙が出来ているのなら…!


今日の良いこと・読書が捗ったこと。私に買い物を頼みたいハハから珈琲代をもらってお使いに行ったこと(子供か!)。

バリッバリの10月ですね。魔法っぽい季節だと個人的に思います。
五日の写真がボケてたのでリベンジ・ホトトギスとケイトウ。え?はいピント甘々です。




皆様に幸運を!