♪ゆったりと過ごしたくて♪

「ちょっとブログも始めてみようか」って感じで始めたブログですが、よろしくお願いします。
FaceBook 野村正明。

音と映像を楽しむ

2018-01-31 17:45:41 | 日記
個々のオーディオ機器(ホームシアターなど)、液晶テレビ機器は古くなりましたが、新鮮な感覚で音や映像を楽しんでいます。
新しく付属機器を追加して。
配線や機器の位置を変えて。

どんどん新しい技術、機器が生まれていますね。
数年前にiPad、iPhone、Bluetoothスピーカーを購入。
最近、Chromecastを購入。

新しく生まれ変わった映像、新鮮な音を楽しんでいます。

写真はiPhoneで「JAZZRADIO」を再生し、Chromecast経由で見えるTV画像。
音は10年以上前に購入したヤマハ5.1chホームシアースピーカーシステムで聴いています。
但し、左右スピーカーは購入したものと変更していますが。
ウーハー以外はTVの背後に隠して配置、角度調節をしています。

他に、今は貴重なMDプレーヤー、DVDプレーヤーも各種スピーカーに接続して愛用しています。


素晴らしい音を堪能しました

2018-01-27 19:47:41 | 日記
1月27日、午後から「彩球オーディオ倶楽部 第63回発表会」に参加。
このイベントは以前から知っていましたが、初の参加。

舞台にはいろんなスピーカーが並んでいます。
真空管アンプやレコードプレーヤーなど、いかにもいい音を出しそう。

まずは自作のスピーカー4種が紹介され、それぞれいろんな楽曲が流される。
「バックロードホーンスピーカーシステム」ということでしたが、いろんな考え方で自作されています。
それぞれに違いがありましたが、どれも素晴らしい音。
私の興味は聴いたことのない曲、いやー楽しかった。





続いて、高音質スピーカーでSACDを聴く。
聴いていて飽きない、楽しい。
詳しいことはわかりません。涙



最後はジャズ四方山話、SPレコード、モノラルLPレコードでジャズを聴きました。
興味深い話、知らなかった話、楽しかった。

次回は5月とのことですが、また参加したい。

望遠ズームレンズで雪景色撮影

2018-01-22 18:40:52 | 日記


ちょうど2年前に購入したミラーレス一眼カメラ。
以来、標準レンズのみで使用していましたが、ついに望遠ズームレンズを購入。





カメラ自体は小さいのですが、重量感がありました。
しかし、望遠ズームレンズは思ったより軽く、
カメラに装着すると撮影時のグリップ感やバランスが良くなりました。

どこかに出かけて撮影したかったのですが、中々機会がなく、
今日の雪景色を撮ってみました。







最近購入し、愛用しているバランスボールも撮ってみました。




香日向ゆうゆうクラブ新年会

2018-01-14 19:30:04 | 日記
1月14日、朝8時からソフトボールの練習。
8時には私ひとり。
音楽を流しながら、20分くらいひとりで歩いたり、ゆっくりジョギング。
風が少なく、温まりました。

徐々に人が集まり、トスバッティング。
続いて、ティーバッティング&外野守備練習。
かなりきつかったのですが、楽しみながら動けました。

最後は守備練習。
目標はノーミスで30回。
最初の私がいきなりトンネル。
これもきつかったのですが、緊張感を持って楽しく練習。

午後から「香日向ゆうゆうクラブの新年会」に部外者なんですが、参加させていただきました。

近隣から来ていただいた「よっちゃんバンド」のステージと「ゆうゆうクラブ有志のカラオケ」。














人生の大先輩方がとても楽しんでおられました。
私のお隣はもうすぐ89歳の女性。
普段は膝痛に悩んでおられますが、今日は調子が良かったようです。
会話やお出かけが元気の素なんでしょうね。

約30人の大先輩方と同じ空間でご一緒でき、午前中の疲れも忘れていました。
しかし、3時ごろに帰宅したら、一気に疲れが。
気分爽快ですが、明日の朝はどうかな?


またまた新鮮な「レコード鑑賞会」

2018-01-10 18:42:25 | 日記
今日、1月10日(水)午後3時から5時まで「レコード鑑賞会」を開催しました。

徐々に人が集まり、最終的には7人。
香日向地区から5人、中3丁目から女性おひとり、隣町(杉戸町)からおひとり。

今回初めて参加の方は音を追及して楽しんでおられる方で、興味深いお話を聞けました。

集まった人それぞれが、新しい世界のレコードを楽しんだり、話を聞いたり。
自由に楽しく過ごせる空間になっています。

今日は6枚くらいのLPを再生したかな?
いろんなジャンルのLPをBGMとして聴きながらの楽しい会話。



聴くもよし、話をするもよし。
今日も楽しかった!

来月は2月14日(水)午後3じから5時まで開催します。
気楽にご参加ください。