♪ゆったりと過ごしたくて♪

「ちょっとブログも始めてみようか」って感じで始めたブログですが、よろしくお願いします。
FaceBook 野村正明。

月面着陸から49年を経過(記事の紹介)

2018-07-28 09:31:57 | 日記
1969年7月20日に人類が月に降り立ちました。




大学3年の夏休み、ホンダN360S(真っ赤な軽乗用車)を運転して、尼崎から北陸金沢に向かっていました。
月面着陸のニュースをTVで見たのは福井県のとある海岸。
そこで野宿したのを懐かしく思い出します。

今朝、素晴らしい写真を掲載した記事を見つけました。
「月面着陸から49年、地球と月、素晴らしい画像27枚」
興味があればご覧ください。地球を見る目が変わるかも。

http://www.msn.com/ja-jp/news/techandscience/%E6%9C%88%E9%9D%A2%E7%9D%80%E9%99%B8%E3%81%8B%E3%82%8949%E5%B9%B4%E3%80%81%E5%9C%B0%E7%90%83%E3%81%A8%E6%9C%88%E3%80%81%E7%B4%A0%E6%99%B4%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%84%E7%94%BB%E5%83%8F27%E6%9E%9A/ar-BBL9Po1?li=BBfTjut&ocid=ientp#page=2


ついでに見つけた写真も掲載します。
私はこちらに興味があります。




(追記)
地球の赤道半径は6378km。
対流圏、ジェット機が飛べる限界高度が13km。
これが人類が住める空間としましょう。

直径10cmの球を思い浮かべてください。
人類が住める空間は球の表面、0.1mmしかありません。

北東北夏祭り行脚を復活

2018-07-25 11:30:22 | 日記
今年の夏は「北東北夏祭り行脚」を復活することにしました。

昨年は尿管結石は判明し、入院・手術などで体力低下があり、「北東北夏祭り行脚」を自粛しました。
その前年などは北東北には足を伸ばさず、新潟や一関、女川、気仙沼などを行脚。
「北東北夏祭り行脚」は平成26年以来となります。
最初に「北東北夏祭り行脚」をしたのが、平成17年、以来10年間毎年出かけていました。

新幹線や特急などを使わない普通電車旅なので、結構体力が必要です。
適当に途中下車したり、車窓を楽しんだり、乗り降りされる地元の雰囲気を楽しんだり。

きっぷは「青春18きっぷ」と「JR北海道&東日本パス」を効率よく利用します。



いいかげんな私ですが、旅行のおおよその日程はさすがに決めています。

7月29日、「東鷲宮」から「仙台」へ。
「青春18きっぷ」を利用します。
所要時間5時間17分。
途中6回乗り換えます。乗り換え時間が短いのが厳しい。

午後2時過ぎから「仙台すずめ踊り」を見物します。

7月30日は「仙台」から「盛岡」に移動。
この日から7日間は「JR北海道&東日本パス」を利用します。
「一ノ関」で途中下車?
夜はジャズ喫茶「開運橋のジョニー」か「バー カフェ・ザ・エス」に寄る予定。
「盛岡」に三泊。

7月31日は午後から「盛岡さんさ踊り前夜祭」を楽しみます。
8月1日の夜は「盛岡さんさ踊り」を楽しみます。
昼間は何しようかな?
電車でどこかに行くことでしょう。

8月2日は「盛岡」から「大館」経由で「弘前」に移動。
「大館」では「比内地鶏の鶏めし弁当」か「比内地鶏の親子丼」ですね。
夜は「弘前ねぷた」を見物。見物ポイントは決まっています。

「弘前」に三泊。
8月3日の夜は「青森ねぶた」、4日の夜は「五所川原立佞武多」を楽しみます。
地元の方々とご一緒できるかな?

8月5日は「弘前」から「大館」経由で「一ノ関」に移動。
「一関夏まつり」を楽しみます。

元気に楽しめるよう、無理しないで過ごします。



ラウンジるんるんライブ

2018-07-22 19:29:27 | 日記
昨夜(7月21日)は車で10分足らず、鷲宮にある「コミュニティラウンジるんるん」に行きました。
昨夜のライブはブラジルの雰囲気いっぱい。

ヴォーカルはNanamiさん、
演奏はブラジル音楽界を牽引するお二人、高橋佳作さん(key)と吉田和雄さん(ds)。

迫力ある演奏を楽しみ、Nanamiさんの可愛い歌声を楽しみました。
今年2月10日以来、二回目のライブ参加でした。

今回は一眼カメラ持参を忘れ、残念ながらiPhoneでの撮影となってしまいました。
ライブの様子が伝わるといいのですが。




















猛暑の一週間、元気に過ごせています。

2018-07-20 19:17:18 | 日記
7月15日、猛暑の中、孫たちが我が家に来てくれました。
3歳半の孫娘と10ヶ月の男の子。
10ヶ月の孫は見知らぬ親父を見て、泣き顔に。
でも、しばらくしたらお座りしての笑顔で接してくれました。
孫娘には次から次へといろんな相手をさせられましたが、嬉しいことです。





16日午後から地域の方主催のサロンコンサートに行きました。
猛暑の中でしたが、200人近くの方が参加、大盛況のイベントとなりました。
落語とハワイアン、歌謡曲を楽しく聴かせていただきました。





17、18、19、20日は相変わらずの猛暑日。
午前中はプールに行ったり、買い物に行ったり、ヨガ教室に行ったりしましたが、お昼から夕方までは外出せず。
さすがにエアコンのお世話になりました。
しかし、17時頃になると「動きの虫」が騒ぎます。
折り畳み自転車で近所を3周、約9km走り、汗腺を開きます。
ちょっときついですが、快適!

18日、もっとも暑かった日の夕日。




そして、今日20日の夕日。
田んぼはもうすぐ稲穂が出そうなくらい成長しています。




よさこいソーランを楽しみました

2018-07-16 11:03:28 | 日記
7月14日、春日部夏祭り恒例の「よさこいソーラン」イベントを見てきました。

私個人としては平成13年から「よさこいソーラン舞香」に参加し、よさこいソーランへの関心が高まりました。
最初は仲間と一緒に踊りましたが、レベルアップと共に踊り子を脱落。
以降、旗を振ったり、太鼓を叩いたり、裏方さんを担当。(現在はチーム休部状態)

近所の地区で活動されていた「蓮田 花蝶風月」さんのご指導をいただき、チームとして成長できました。
そして、平成21年7月21日の春日部夏祭りで「庄和舞人 軌(わだち)」さんの演武を初めて見させていただきました。
人数は少なかったのですが、元気があり、切れのある、統一感のある演武に感動!
それ以降、「蓮田 花蝶風月」さんや「庄和舞人 軌(わだち)」さんと一緒にイベントに参加したり、演武を見させていただいています。


7月14日、非常に暑い午後でしたが、夕刻から春日部夏祭りに出向き、「よさこいソーラン」イベントを楽しませていただきました。

他チームの演武も見させていただきましたが、知り合いのチーム(「蓮田 花蝶風月」さん、「庄和舞人 軌」さん)の写真のみ掲載させていただきます。


「蓮田 花蝶風月」さん







「庄和舞人 軌」さん







平成21年7月21日の「庄和舞人 軌」さん



相変わらず、旗士に興味があるので