♪ゆったりと過ごしたくて♪

「ちょっとブログも始めてみようか」って感じで始めたブログですが、よろしくお願いします。
FaceBook 野村正明。

権現堂の桜はまだまだです。

2012-03-30 08:37:07 | 日記
3月29日、午後から気温が上昇し、歩きたい衝動が。
我が家から権現堂桜堤まで歩いてきました。
片道約40分で桜堤に到着しましたが、途中道では春を感じる風景に変わっていました。道端に咲く小さな花々もいっぱい。
権現堂桜堤には多くの露天が並び、散歩するワンちゃんたちがたくさんおましたが、桜の開花はまだまだの状況です。持って行った古いコンデジの調子が悪く、こんな写真しか撮れませんでした。

菜の花は順調に成長していますので、黄色とピンクのコントラストを今年も楽しめるでしょう。4月7、8日は多くの観光客で賑わうことでしょう。
4月1日は桜堤も走る「さくらマラソン」が開催されますが、ちょっと残念!県職員の川内さんや東洋大学の学生さんも参加されることになりました。沿道警備で参加しますが、どんな走りをされるのか、ちょっと楽しみ。

昨日、姪っ子のフォトDVDを完成させました。148枚の画像を創作加工し、BGM(浜崎あゆみのバージンロード)を加えて。喜んでもらえるかな?

ほんの少しだけ、ホームページに掲載させていただきました。
http://homepage2.nifty.com/yuttari00761/

デジブック 『千葉ローカル線の旅』

2012-03-24 14:31:19 | 日記
3月3日、高校の先輩ご夫妻が姫路から来られ、千葉房総のローカル線旅を楽しまれました。
その時の写真を送っていただき、デジブックとして発表させていただきます。
イラストは2年前の4月6日にいすみ鉄道を旅した時に、茨城から来られていた方にいただいたものです。
今年も訪問したい路線のひとつです。

デジブック 『千葉ローカル線の旅』

ダイヤモンド富士

2012-03-23 15:43:11 | 日記

今年2月、厳冬の中、こんな素晴らしい写真を撮影され、私に提供いただきました。
私が開催している「パソコンを楽しむ教室」の生徒さん。
逆に、写真の先生でもあります。
この撮影にはいろんな条件がそろい、しかもねばりと頑張りが必要なのでしょうね。
画像をクリックして少し大きなサイズでご覧ください。

その他にも画像を提供いただき、私のホームページ「友達の一枚」に掲載させていただきました。
以下をクリックしてご覧ください。
http://homepage2.nifty.com/yuttari00761/#0323

話題は変わりますが、昨日の好天に誘われて、千葉房総「鋸山」を散策してきました。
前のスレッドでのデジブック「季節の便り」に誘発されての訪問でした。
我が家から電車で約3時間半、鋸山に到着。
ちょっとずぼらして、ロープウェイで山頂駅まで行き、きつい登りを少し歩き「百尺観音」や「地獄のぞき」を見物。
その後は少し下って、「日本寺」を拝観し、日本一の大仏さま(東大寺大仏さまや鎌倉大仏さま倍以上あります)を拝見しました。梅や桃の花が咲き、もう春が訪れていました。
帰りは広い境内に点在する石仏「東海千五百羅漢」を観たり、本殿などを拝観しながらひたすら下る。
そこはほとんど観光客が来られない場所でしたが、とても雰囲気のある景色を楽しむことができました。
隣駅までの下山散策途中には河津桜が満開、そして菜の花が綺麗に咲いていました。
これらの写真は後日整理して紹介させていただきます。
結局昨日は一万八千歩の散策となり、さすがに熟睡。
今日午前中のヨガ教室でも、「シャバ・アーサナ」の時に熟睡してしまいました。

デジブック 『季節の便り:3月』

2012-03-21 10:43:04 | 日記
撮影者は高校の先輩新免さん。
毎月「季節の便り」として写真を提供いただき、私が若干の創作加工をさせていただき、デジブックとして発表させていただいています。
今月3月は姫路から千葉までお出かけになり、鋸山を散策された時の画像です。
これに触発され、明日は私と妻とで鋸山を散策してきます。

初旬には咳が出る状況もありましたが、完全快復し、昨日は近所に住む姪っ子の結婚式に出席し、美味しいものをいただき、若い人たちの元気な笑顔を見ながら楽しい時間を過させてもらいました。
こんな機会に我が家の面々が集合、孫も楽しそうでした。
結婚式の写真って難しいですね。
少しはいい写真がありそうなので、編集してDVD化して差し上げたいと思っています。


デジブック 『季節の便り:3月』

デジブック 『神楽坂の石畳』

2012-03-15 14:54:43 | 日記
前から行ってみたかった「神楽坂」。
JR飯田橋駅には何度も行っています。
駅での待ち合わせで東口と西口にそれぞれ集合した方がおられ、地下を走り回った思い出もあります。
その時は小石川後楽園などを散策しましたが、昨日は「神楽坂」方面へ。
いきなりの上り坂。学生さんがたくさんいました。

さすがに趣きのある街でした。
いろいろと解説した標識が立っていましたが、読むだけで記憶に残らず。
どこをどう歩いたのか?
石畳の町並みや神楽坂の雰囲気を味わえたらいいのですが。


デジブック 『神楽坂の石畳』