♪ゆったりと過ごしたくて♪

「ちょっとブログも始めてみようか」って感じで始めたブログですが、よろしくお願いします。
FaceBook 野村正明。

大晦日

2014-12-31 21:04:51 | 日記
今年もいよいよあと数時間となりました。
このブログを多くの方にご覧いただき、ありがとうございました。
閲覧数も常に3桁を維持し、ある時は4桁になったり、500近くになったりしています。
励みになると共に、話題探しが元気の源にもなっています。
来年もよろしくお願いします。

今年最後の創作加工を「紅白」の音を聴きながら実施していました。

「一関」の友人からちょっと前にいただいた「小岩井農場イルミネーション」です。
簡単な枠入りにし、画像のカラーを大事にしました。











最初に作った創作画像ですが、懲りすぎるとこんな結果になりました。







昨日の「薬用 湯野花」ですが、今日は使いませんでした。
今日は、湯船にアロマオイル「ジンジャー」を2滴たらしただけ。
ジンジャーの香りを楽しめましたが、風呂上りのほかほか感は少ない。

そこで、ワセリンにジンジャーを混ぜ込み、それを足や手、お腹周り、首などに薄く塗るとホカホカ感があります。
保湿効果もあり、保温効果もありますので、かかとのひび割れなどは完全になくなります。
冬は白色ワセリンやオリーブ油にアロマオイルを混ぜていますが、夏は少しべたつくのでホホバ油がいいですね。

湯の花

2014-12-30 20:53:47 | 日記
先ほどお風呂に入りましたが、まだ体がほかほかしています。

12月9日、九州別府で購入してきた「薬用 湯の花」を湯船に一袋(一パック)浮かすだけ。
お湯は徐々に淡い黄色に。
特に匂いはありませんが、何となく暖かい感じ。

今日で二回目の使用ですが、前回も同じく体がほかほかしていました。
これは「すごい!」。
温泉に入った気分。

訪問した湯の花製造現場の写真を掲載します。







ちなみに購入したお店のホームページを掲載しておきます。
効能などはこちらをご覧ください。

http://www.yuno-hana.jp/yunohana_about/index.html



別の話題をついでに。
昨日は「TIMEDOMAIN mini」の位置・角度調整などで臨場感サウンドを得ました。
今日は5.1chサラウンド対応ホームシアタースピーカーの調整を実施。

まずは6個のスピーカー音量を把握・調整。
そして、ウーハーとリアスピーカーの音量を消した状態で、フロントスピーカー3個の調整。
フロントセンターの音量は両サイドフロントスピーカーより少し音量ダウンがいいみたい。
さらにフロント両サイドのスピーカーを少し斜めに開くほど、臨場感ポイントが後ろに移動しました。
その状態で、リアスピーカーの音量調整、ウーハーの音量調整を実施。

ホームシアターが完成したら、やたらと音楽が聴きたくなり、5.1chの映画も見たくなりました。

臨場感サウンド

2014-12-29 18:54:03 | 日記
年末に入り、お休みの方が多くなったようですね。
昨日は次男夫婦のお宅を訪問。
1月1日が予定日なのですが、まだ孫は出てきたくないようです。
元気な赤ちゃん誕生が待たれます。

今日は朝から冷たい雨が降っていました。
お外に出られないじいさんはまたまたオーディオいじり。

まずはリビングのテレビに接続していた外部スピーカーの調整をやりつつ、テレビの裏側のお掃除。
狭いところでの調整がうまくいかず、パソコンに接続していた2.1chスピーカーを外し、テレビに接続。
ウーハーがうまく効き、テレビの音声がちょっと豪華になりました。
2.1chスピーカーの購入を考えていましたが、買わずに済み、得した感じ。

テレビから取り外した外部スピーカーはオーディオ専用に利用することにしました。
「TIMEDOMAIN mini」という製品です。





簡単に配置できるので、臨場感のあるサウンド空間を作ることができます。

和室のテレビの前に配置しました。



聴く位置で臨場感があり、奥行きを感じ、広がりを感じる配置を探します。
具体的にはスピーカーの向きを少し(数度)外向きにするだけで、聴く位置での臨場感・奥行き・広がりを感じることができました。
左右スピーカーの間隔、高さ、聴く場所までの距離が重要です。
この調整、極めて微妙なのですよ。

一関にあるジャズ喫茶「ベイシー」でも特等席が決められていました。

http://www.liveatbasie.jp/index.html

全然レベルが違いますが、ジャズ喫茶「ベイシー」での臨場感や奥行き、広がりを思い出しながら、調整しました。

このテレビには5.1chホームサラウンドスピーカーを接続していますが、6個もスピーカーがあるので、調整が難しい。
時間を見つけて、調整トライしたいと思います。

FMトランスミッター

2014-12-27 17:29:43 | 日記
昨日からBoseのWave music system IIIが不調。



今日、ついにCDが再生できなくなった。
原因を調べながら、システムのリセットなどしてみましたが、ダメ。
使えない間はほとんど使っていなかったDVDプレーヤーでCDを再生し、AUX再生から聴けるように外部入力接続。
リモコンを二つ使うことになりますが、まあいい音で再生できます。

ついに修理かと考え、保証書を探しましたが、一世代前の保証書しか見つからず。
どこかにきっちりと保管しているのでしょうが、またゆっくりと探します。

押入れや引き出しを捜していたら、「FMトランスミッター」2機種、「車載用AVトランスミッター」1機種を発見。
昔、ラジオやテレビの音声をFM波にして飛ばし、別のFM受信機で受けて再生したり、FM受信ヘッドフォンで聴いたり、カーラジオで聴いたりしていました。
地デジになり、昔のようにテレビのアンテナからFM放送を高感度で受信できず、我が地域ではFM放送を聴かなくなりました。
FM放送の内容も年寄りには不向きなのもありますが。興味の無いお話も多いしね。
聴きたければ、パソコンやiPhoneやiPadのradikoで聴けますから。

FM受信機がもったいないので「FMトランスミッター」を使ってみました。
iPhoneやiPadでインターネット音楽を再生し、「FMトランスミッター」でFM送信すると家庭内ならどこでも受信可能でした。
これで、Wave music system IIIから再生したら、結構いい音で聴けました。
Bluetoothアダプター購入も考えましたが、「FMトランスミッター」はまだ使えます。

こんなことって、興味のない方には無駄なことをしてるな~と思われるでしょうが、こうしていろいろといじくるのが好きなんです。
「車載用AVトランスミッター」はまたいつか接続して遊んでみます。

孫カレンダー

2014-12-25 17:03:57 | 日記
クリスマスイブ、クリスマス、特に普段と変わったこともなく、平穏に過ごしています。
ただ、ここ一週間はクリスマスソングに特化して音楽を聴いていました。

やっぱり、CD「Bing Crosby Merry Christmas」でしょう。



14曲目、ハワイのクリスマスソング?「Mele Kalikimaka」は耳にこびりつきました。



今日は午前中にプールでたっぷり歩き、午後からは「孫カレンダー2015」の作成。
毎年恒例となっています。
今年の1月から12月までの写真から選んでいますが、さすがに成長するとなかなか写真を撮らせません。
「孫カレンダー」は今回で最後かな?
そうだ、来年からは次男夫婦に誕生予定(予定日1月1日)の「孫カレンダー」に変更かな?