9/7の朝に判明したようですが、
台風14号の影響で
高千穂鉄道
http://www.t-railway.co.jp/
の鉄橋が2つ流出したそうで、復旧の見通しが立たないそうです。
関係ニュースを
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_05090726.htm
ヘリからの写真 読売新聞のサイトに飛びます。
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/img/ne_im_05090712.jpg
NHKサイトより
http://www3.nhk.or.jp/knews/news/2005/09/07/t20050907000120.html
産経新聞社
http://www.sankei.co.jp/news/050907/sha047.htm
です。
追加
http://mytown.asahi.com/miyazaki/news01.asp?kiji=4665
橋が流出したということは、実は高千穂鉄道は、8/30に廃止か存続か
http://blog.goo.ne.jp/kagemati-st/c/816fa76d8b38ff571a93f7d65cab1384
のブログに書かれていますが、検証委員会が開かれたようで
残りの運営転換などの基金の残高が3億5千万円程度しかないことが書かれています。
この災害によってもし自社再建だともちろん不可能で
支払って基金は底をつき廃止が確実です。
また鉄橋の修復には鉄道再開としても国や県や自治体の支援がない限り
無理でしょう...
もしこの支援が得られなければ
高千穂鉄道は、9/5日から運行を休止しているため
9/4が廃止日になってしまいます。
たしか高千穂鉄道の車庫は、終点の高千穂にあるので
手前までは運転できても延岡までいかなければ利用客はつかないし
そのまま復旧まで休止なのでしょうか
どう見ても今まだの災害で鉄橋が直るのも半年以上かかります。
どう簡易的な仮設橋を作ったところでも1ヶ月以上の歳月もかかると思います。
すでに高山本線も昨年の台風で運休たまま猪谷-たしか飛騨古川まで1年以上運休のままですからね....
高千穂鉄道は、今後どのようになっていくのか注目です。
たしか災害によって廃止されたのは、鹿児島交通など「部分運転したが結局廃止」
結構各地にありますからね....たしか北陸鉄道もそうだったような....
ちなみに作者は、18キッパーでムーンライト九州-あそBoy-南阿蘇鉄道
しっかり阿蘇下田城ふれあい温泉駅の温泉堪能
宮崎交通バスで移動 高千穂から日之影温泉駅で温泉駅で入浴-延岡と
乗りました。その後は数少ない18きっぱー難所の宗太郎越えの455系で別府に行き別府観光港からフェリーで八幡浜に早朝到着という今ではできない18キッパーをしました。さすがにここまで緻密に18キッパーは最近しませんね
追加ネットで画像がアップされていました。
NHKからの映像でしょうか?
http://www.the-miyanichi.co.jp/special/typhoon/graph2_1.html
写真あり
台風14号の影響で
高千穂鉄道
http://www.t-railway.co.jp/
の鉄橋が2つ流出したそうで、復旧の見通しが立たないそうです。
関係ニュースを
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_05090726.htm
ヘリからの写真 読売新聞のサイトに飛びます。
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/img/ne_im_05090712.jpg
NHKサイトより
http://www3.nhk.or.jp/knews/news/2005/09/07/t20050907000120.html
産経新聞社
http://www.sankei.co.jp/news/050907/sha047.htm
です。
追加
http://mytown.asahi.com/miyazaki/news01.asp?kiji=4665
橋が流出したということは、実は高千穂鉄道は、8/30に廃止か存続か
http://blog.goo.ne.jp/kagemati-st/c/816fa76d8b38ff571a93f7d65cab1384
のブログに書かれていますが、検証委員会が開かれたようで
残りの運営転換などの基金の残高が3億5千万円程度しかないことが書かれています。
この災害によってもし自社再建だともちろん不可能で
支払って基金は底をつき廃止が確実です。
また鉄橋の修復には鉄道再開としても国や県や自治体の支援がない限り
無理でしょう...
もしこの支援が得られなければ
高千穂鉄道は、9/5日から運行を休止しているため
9/4が廃止日になってしまいます。
たしか高千穂鉄道の車庫は、終点の高千穂にあるので
手前までは運転できても延岡までいかなければ利用客はつかないし
そのまま復旧まで休止なのでしょうか
どう見ても今まだの災害で鉄橋が直るのも半年以上かかります。
どう簡易的な仮設橋を作ったところでも1ヶ月以上の歳月もかかると思います。
すでに高山本線も昨年の台風で運休たまま猪谷-たしか飛騨古川まで1年以上運休のままですからね....
高千穂鉄道は、今後どのようになっていくのか注目です。
たしか災害によって廃止されたのは、鹿児島交通など「部分運転したが結局廃止」
結構各地にありますからね....たしか北陸鉄道もそうだったような....
ちなみに作者は、18キッパーでムーンライト九州-あそBoy-南阿蘇鉄道
しっかり阿蘇下田城ふれあい温泉駅の温泉堪能
宮崎交通バスで移動 高千穂から日之影温泉駅で温泉駅で入浴-延岡と
乗りました。その後は数少ない18きっぱー難所の宗太郎越えの455系で別府に行き別府観光港からフェリーで八幡浜に早朝到着という今ではできない18キッパーをしました。さすがにここまで緻密に18キッパーは最近しませんね
追加ネットで画像がアップされていました。
NHKからの映像でしょうか?
http://www.the-miyanichi.co.jp/special/typhoon/graph2_1.html
写真あり
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます