【首都圏発自衛隊関連】湯ったり乗ろうのブログ【鉄道温泉旅行ネタ満載】

最近はmixiで毎日日記書いています。今のところマイミク限定ですので公開してもいいくだらない話題はブログで公開中!

大宮駐屯地創立50周年記念式典

2007年05月23日 23時21分08秒 | 陸上自衛隊
久しぶりにトクトクに動画を公開
これぞ自衛隊イベント6年以上通っているプロの湯ったり乗ろうらしい
動画公開です。
考えたら3年ぶりですね
しかしその間も各種記念式典はビデオ回しているので
久しぶりに動画アップしちゃいますのでご期待ください。
しかし3年間で動画関係もニコニコ動画とか各種アップサイトあるので
湯ったり乗ろうで全世界に動画もyoutubeでアカウントとって
公開しちゃいますかね
それでは詳しいレポートはmixiでね
mixiの陸自イベントコミは
http://mixi.jp/view_community.pl?id=976497
管理人しているので大量に画像アップ
さらに久しぶりにmixi以外のアンチの引き篭もりの奴も
批判ばかりしないで動画ぐらいアップしてもらいたいので
当方が暇を見て動画もアップするから見てね

しかしパワーディレクターエラーになるのは勘弁してくれ

富士総合火力演習

2006年09月13日 22時03分54秒 | 陸上自衛隊
もう8月の話題ですが
富士総合火力演習に行ってきました。
実はチケットは、某ネットの人から別の日をもらったので
いけませんのでぜひ有効に使ってくださいといわれて使わせていただきました。

ブログ放置といってもいまだにアクセス300もあると「笑」
たまに書き込みしておきます。
毎日知りたい人はぜひSNSに入ってぜひ湯ったり乗ろうの
詳しい日記でも拝見してください(笑)

あと今後このブログは特に旅と自衛隊関連しかないので
バス関係を期待している方は、残念ながら当方は今後書かないと思うので
毎日訪問されても無意味です。
バス関連で当ブログに来ている方、ぜひ自衛隊マニアになりませんか(笑)
10月からはイベント多数で当方も忙しいです。(涙)
鉄道活動より自衛隊活動で鉄道の日記念キップで旅したくても新発田駐屯地が待っている....

【陸上自衛隊】武山駐屯地と京急ファミリー鉄道フェスタへ

2006年05月28日 23時52分37秒 | 陸上自衛隊
土曜日のJR東日本の大宮工場は、蕨での仕事が前から入っていたので
行かなかったのですが、やはり鉄分も欲しいと思っていたところに
京急ファミリーフェスタが久里浜工場であるとネットでわかりました。
さらに武山駐屯地の創立記念式典もなんと同じ日ということで
これは自衛隊マニアと鉄道好きの私にはたまらないイベントが
同時に同じ方向にあるということで、プランを立てていました。
天気も悪いので車で行こうと思いましたが、
久里浜工場が駐車場無いということを聞いていたので
「まあ実際私が株で儲けさせてもらった。ケーヨーD2に入れれば無料でしたけど来年行かれる方はケーヨーD2に入れれば無料です帰りに買い物してあげてね」
車でなくあえて鉄道利用の京急を利用しました。
本当はバイクで行きたかったのですが、北宇都宮駐屯地帰りの不調で
バイク屋へ修理に出してしまったので、鉄道とバスで行くことに
幸いにしてパスネットも余っているし、バスカードもあるので交通費は
今のお金が無くてもかからないことがわかっています。

さて朝5時起床準備して、バスに乗り浅草へ
都営地下鉄浅草線を待っていたら7時12分の快特三崎口行きだったので
乗ることに新1000系でした。
早速運転室後ろの2名シート思ったら先客がいて後ろのロングシートで
座り泉岳寺で、降りたので早速運転室後ろの2名ロングシートでカブリツキを
基本的にあまり乗らない路線は、運転室後ろに座ることが多い。
特に運転室後ろ側2名ロングシートが一番いいですね
特にお薦めは、JR東海の211系の東海道本線の上りです。
下りだと2名シート優先席なのですが、反対側はたしか一般シートなので
運転台でないほうだと遮光幕閉めないのでカブリツキが楽しめます。
ただし東日本は、遮光幕閉めてしまうので夜は前面展望が出来ないのと
211系はATS-Pの装置が邪魔して座ったままの展望は不可能なんです。
結構こういうところが、旅鉄マニアですからね(爆笑)
勿論京急は、600系と2100系はしっかり2名シートが後ろについて
品川駅では大人気です。

さてガラガラだった車内も品川駅に着いたとたんに混雑する車内に
もちろん客層はあきらかに久里浜に行く鉄分関係が多い。
品川から京急らしい走りになり蒲田付近の高架工事はあまり進んでいないように思います。そうして横浜では反対側に
新しいホームを作っていてまもなく完成みたいな感じでした。

武山駐屯地には、三崎口からバスもしくは、久里浜からバス
さらに新逗子からのバスとありますが、今回は京急未乗車区間の逗子線
乗るためにこちらのルートにしました。
金沢文庫で800系に乗り換えて、8時28分に到着バスは
8時50分までこないので雨の中バス停で待っていると
マイクロバスが止まってドアーが開いて
まぎれもない運転手が陸自の制服の方で背広の招待者が多い
どうも武山駐屯地まで行く方は空いているので乗せてってくれるということらしい
待っていた背広組の招待者数名と私も乗せてくれた。
聞いたらどうぞ乗ってくださいということでした。
ラッキーですよ京浜急行バスならたしか460円かかるところが無料送迎バスにて
快適に駐屯地まで、葉山のご用邸を曲がって武山駐屯地まで快適な車内です。
関係者が多くOB会の方や海自の招待の方が多いようです。
葉山のご用邸も天皇陛下が先日までいたのですが、帰ってしまい
警備も厳しくありません。ちなみに天皇陛下がくると皇宮警察とか私服警官やら随所に立っているようです。

そうして武山駐屯地に到着正門ゲートくぐり第1教育団の本部前にて下車できました。
予定より30分早く到着
すぐにスタンド席の一般席をゲットしました。
しかも雨が降っていたので松戸補給支所からもってきてプチプチシート
「エアーキャップなどメーカーによって違う」を配布して座席がぬれているので
服が濡れないように座席の下に引いてほしいみたいな感じで
配慮はすばらしいですね

そうして場所確保して式典までのあいだは厚生棟の売店を見学
武山は、海上自衛隊横須賀教育隊もあるし航空自衛隊の分屯地もあるため
品物も海上自衛官の身分証明書も売られていたり
ベルトも海上自衛隊用も売られていました。

ある程度の自衛隊グッツも売られていたりL型ライトも400円で現品処分などセールをしていました。
またロビーには航空自衛隊の戦闘服の方などいたりと3自衛隊共同施設ということがわかります。
式典会場隣は、海上自衛隊の教育隊の官舎らしく
海上自衛隊の作業服姿の人が式典会場を見ていたりしていました。
また海上自衛隊の制服組の方も陸上自衛隊の警備「MP」に敬礼していたりしていました。

さて式典開始なんですが、自衛隊は作業服や教育部隊だとOD色なのですが、
最近は全員迷彩塗装の服なんですね
下志津駐屯地の教育部隊や春の宇都宮駐屯地の新入隊員は、OD色だったのに
武山は、戦闘服迷彩なのですね
OD色は消えつつありますね

「長いので後で暇を見て更新します。作成日5/29」

【陸上自衛隊】北宇都宮駐屯地創立33周年記念行事に出かけてきました。

2006年05月21日 23時04分40秒 | 陸上自衛隊
日曜日の日に北宇都宮駐屯地に出かけてきました。

毎年このシーズンになると北宇都宮と霞ヶ浦駐屯地が重なり
過去は霞ヶ浦駐屯地に出かけてきましたが、今回は日付がづれたことなどで
いくことにしました。
しかし関東では北富士と大宮などありますが、北富士は特科部隊なので
4月の宇都宮で見てしまったので今回はパス来年は行きたいと思っています。
「まだ北富士は行っていない」
大宮も過去2年間行って行きたいのは山々なんですが、
「なにせ間近でゲリラコマンド見せてくれるし大宮はなかなかいい」
今回北宇都宮行ったことないので、湯ったり乗ろう組のU氏と北宇都宮行くことに決定して出撃することに当方の旅鉄掲示板でも募集していましたけどね...
いなかったので結局湯ったり乗ろう組み得意の電撃戦の
バイクで出撃となりました。
混んでいるから車より楽という理由で....
結局バイクは、今シーズン自衛隊イベントで初の利用でした。

さて朝4時起床して、朝4時50分に家を出て
草加のニトリで待ち合わせして5時15分に無事にU氏と合流して
北宇都宮へ

しかし新国道4号バイパスは、久しぶりに走りましたが、
「2年前に古河駐屯地に行った以来ですね」
新利根川橋手前がアンダーパスになっていたりしたのは驚きました。
あと古河以北が2車線道路になっていたのは、驚きでした。
最後に古河以北を走ったのは、2001年5月以来なので
以前は宇都宮手前から2車線だったのがほとんど新利根川橋渡った先から2車線道路に変わっていました。
しかし埼玉県側は国道16号から先はいまだに1車線の暫定バイパスのままでした。

一応15年以上免許あるので新国道4号バイパスを走っていますが、
越谷市のトイザらスのところから1車線だった時代が懐かしいです。
いつにまか2車線がここまできているとは...

そうして古河市にあるいつものセブンイレブンへ町村合併前の
セブンイレブン 三和四号バイパス店となっている。
三和町でしたが合併で古河市になっていますが、名前はそのままなんですね
いつもこのコンビニで立ち寄るのが当方のモットーで
ここのコンビニまで約1時間で着くのが大体ですね
無事に6時に着いてブリトーを食べます。

その後は6時10分に出て、湯ったり乗ろう組のハイスピードモードで
走行へ
しかし新国道4号バイパスは、本当に走りやすいです。
ほとんどアンダーパスで通り過ぎて信号は無いのですよ
もちろんトレーラーもリミッター規制があると思った大型トレーラーが
100キロで暴走しているし(笑)
今までの新国道4号バイパスだと1車線だとトラックがいると
たいてい60-70キロですが、2車線となると
なんと平均速度100キロですわ(笑)
ここは北海道の国道36号線国道232号線ですか?(笑)
本当に一般車120キロですよ

多分全国的にこの区間は高速道路でしょうね
新潟県の新新バイパス同様に高規格ですね

もちろん当方も1**キロで爆走(笑)
かかってこいよ*木県警と思いながら
ちなみにオービスもほとんどありません
いかにもスピード公認のようで

もちろん朝の日曜日に田舎の警察が鼠をやるわけ無いしね
一応注意しながら後方もと思っていてもほとんとが100キロで爆走
追い抜いていく八戸ナンバーのハイエースもいるし
ちなみにそんな走りをしていたら宇都宮40キロとあったのに
6時30分には雀宮駅付近でした。
平均速度100キロか(笑)
まあ取締りの赤きっぷほしい人はどうぞ
あくまでも自己責任なので当方は1**キロで走っても自己責任ですから
捕まったところで当方に苦情はしないように(爆笑)
よい子は制限速度60を守って走りましょうねといいつつも.....
私は常に周りの流れで雰囲気でわかりますからね

北宇都宮駐屯地に6時40分に到着とは....
約1時間30分 100キロでした。平均速度60キロ程度ですね一般道で...
ほとんど高速と変わらないような....
早く着いたので北宇都宮駐屯地を一周回りました。
ここでアパッチを撮っていたのですね
またJAF前の場所も確認よく見えますね....

北門も確認南門を見るとすでに開門待ちの行列が.....
当方はバイクなので関係ないので行列はしなくてもいいので
「さすがはバイクの機動力は、こういう時に発揮します」
近くの
和食レストランまるまつへ

宇都宮南店へ入り7時45分に行くことにします。
納豆定食380円とは安い
ライス食べ放題スープ飲み放題とは
少し立地に豚汁つけて480円でした。「税別ね」

そうして食事しながら航空自衛隊のUH-60や民間機を見ながら
国道4号の南門へ「自転車用」
時間があるのでヘリ整理券もらいやすい近くの正門へ行ったらバイク止められているではありませんか?
7時前に警備の人に置けませんと言われたのに...まあいいや
正門でなくてもね

そうして荷物検査して8時開門で会場へ
U氏はヘリ体験の列へ当方は場所確保して合流しました。
その後はいろいろ外来機が到着して、整理券980枚も8時50分で締め切られました。
やはり朝8時開門と入らないと体験滑走はできませんね

チケットをもらった後場所とった場所へ行き待っていると
隊員が邪魔だと排除してきました。
おいおいもう少し早く言えよ「怒り」
だめなら座らないのに他の場所へ移動
結局式典も見られない少し離れた左側となってしまった。
しかしこの結果がかえって機動やらヘリの関係はいい場所で正解でした。

そうして10時に式典開始
しかし離れていてスピーカーも反対側で来賓の話も聞こえない
まったく暇な時間でした。
そうして受信機を聞くと某周波数で交信を確認
「内容は電波法違反になるため秘密」
そうして聞いていると式典も音楽演奏と航空学生のドリル
そしてマーチングバンドの演奏している最後にヘリがエンジンかけて
11時に飛行して行きました。
日光フォーメーションできましたよ
やはりヘリ編隊はいいけど立川の47機よりは少ないですね
FA200の飛行「他のブログだと不調で飛ばなかったらしい」
LR-2の飛行が無いのが残念でした。

地上展示は
C-1、下総YS-11T、U-125チェッカー、美保T-400、百里救難UH-60J、米陸軍UH-60と
昨年と同じだつたらしいです。
相変わらず米軍は業者みたいなことしていましたね「笑」

さて機動飛行はUH-60JAやAH-1Sやチヌークなどが
飛行演技してくれました。
コブラは事故とかあったので控えめで
地元のUH-60は、かなりがんばっていましたね

その後編隊が戻ってきて私の前にLR-1が止まるのでどいてほしいと隊員が
言っている時にヘリ編隊が来たのは参りました。
なんとか移動しながら撮影したりしました。

さてその後の内容は災害展示でした。
3機の消火袋での放水やリペリングやウィンチであげるホイストでしたけ
などしてくれました。

その後は北宇都宮名物のタマゴヘリでのスカイホーネットの演技です。
5機のうち3機だけスモークをつけていろいろ演技してくれました。

そうして12時に終了してヘリの体験は12時30分からというので暑い中並ぶのは面倒なので、正門から出て宇都宮方面にあるハンバーグ屋が気になったので
入り湯ったり乗ろう組オフを開催しました。
「なかなかうまくジャンボハンバーグ300グラム1080円と洋食セット480円でした。」
ここで1時間ほど食事してから駐屯地に戻り地上展示を撮影したり厚生売店に行ったりしましたが、宇都宮駐屯地よりグッツ系はショボかったです。
迷彩グッツ関係も宇都宮駐屯地の方がいいですね

そうしてヘリ飛行の午後1時40分までというので1時35分に行ったら
行列もなくなんとラスト受付でした。
チヌークに久しぶりに乗り込みましたが、飛行時間も3分程度と短かったです。
木更津はたしか5-8分ぐらい飛んでいたのに....
まあ最後のフライトで十分楽しめました。
その後資料館を見てからRTBする飛行機を見ながら当方もRTBを
14時20分にしました。

帰りは新国道4号パイバスだと捕まるような気がするので
おとなしく旧4号線を.....

しかし宇都宮ガソリン安いですよ
128円ですよレギュラーさらに
セルフなら126円でした。
都内は132円ぐらいだから宇都宮は安いですね
ちなみに小山付近では130円代でした。
雀宮駅近くのガソリン屋でガソリン入れてからU氏と小山付近で別れて
湯ったり乗ろう組オフは解散となりました。15時20分ぐらい
当方は、小山ゆうえんち「現在閉園」となりましたが、
温泉施設だけは残った「思川」へ立ち寄り
大人800円で入浴して暑かった体の汗を流したり
睡眠不足の体を横にして休めて17時まで休憩後
国道4号線を南下して古河市など抜けて走ります。
途中ハードオフや古本市場など立ち寄ったりしながら帰宅しました。

特に幸手の極楽湯が天然温泉だったこと
次回古河駐屯地の帰りに立ち寄りたいですね
せんげん台駅に松戸でも話題の「いわたき」の支店発見
いわたき せんげん台の駅の近くにありました。
次回行ってみたいと思います。
そうしながら自宅には19時20分到着しました。

ちなみに家の人には、宇都宮名物みんみんの餃子も今回買ってきました。
もちろん本店は激混みなので支店の雀宮店へ

ここは宇都宮駐屯地も近く隣がスーパーなので停め放題
客もほとんどいなかったですね「15時ごろ」
とくにみんみんの本店で食べるのと同じですからね
支店で行くのがお勧めですね

久しぶりのバイクのツーリングで疲れました。
結局帰る途中でバイクが調子悪く近くのバイク屋へ行ったら
スプロケとチェーンがもうだめといわれて交換とタイヤも交換しないと
だめで3万円以上の出費になりそうです。

いやはやお金ないときに3万円の修理代払えるかなあ
まあ証券会社から株でもうけた利益おろしてまかなうかですね
暑くて日焼けしながらもいいものを見られました。
来年は北宇都宮と他が重なったら他にいくと思います。
北宇都宮は、他の駐屯地と重ならないのならまた行きたいですね


追伸
5/21は各地で駐屯地の記念式典があったので
同じ日の陸自式典関係のブログにTRしまくりました。
他の駐屯地の様子も皆さんTRよろしくお願いします。

また詳しい写真は旅鉄掲示板にアップしておきました。
画像リンクは後日張っておきます。
http://www56.tok2.com/home/tabitetsu/cgi-bin/imgboard.cgi

下志津駐屯地創立51周年記念式典 つづし祭り2006年

2006年04月29日 22時22分52秒 | 陸上自衛隊
今年のGWも毎年このイベントで幕開けですね
そうです。4/29は毎年下志津駐屯地の記念式典なんですよ
当方は、過去4年間毎年行っています(笑)
多分ブログしているサイトでは、皆勤賞ものでしょうね
さて最近ブログしているサイトが多いですが
当方のサイトは毒舌でいって見ますよ

過去下志津の展示だと2003年はショボイ災害展示訓練でUH-1リペリング程度で濁して観客から有料なら金返せと思うほどショボイ内容で対空戦闘無し
前に他の自衛隊掲示板で書きましたが、観客の親が子供に切れていました(爆笑)
それほどショボイつまらない内容でした。

あけて2004年の時は、
昨年と変わって対空戦闘展示訓練がやられてこのときは派手にコブラが
4.5パスほど低空で進入して観客席付近でターンとかして派手で
有料ならイベントなら十分過ぎるほどのコブラの機動飛行が見られました。
もちろん敵役だけどもね(笑)

2005年は、今度は偵察車での対空射撃つきの12.7ミリ機関銃
撃ちまくりでした。
しかしコブラはたしか2パスで終わっていささか昨年と寂しいですが
12.7ミリ機関銃うちまくっていたしなかなかよかったです。
さて今年は....となります。
まあここまで書いているブログは当方のサイトしかないでしょうね

とうことで毎年バイクで突撃して帰りに
ラッキーピエロで昼食が定番だったのですが
(ラッキーピエロは函館で有名な店で千葉に1店舗だけ関東にあった)
ラッキーピエロは当方のブログに書いたとおり
8月に閉店してしまい下志村駐屯地の帰りによることが出来なくなってしまいました。しかたないで年末年始北海道行ってラッキーピエロ行ってきましたけどね(笑)
一応閉店したと聞いていたので行くときに見ましたが、
ハンバーグ屋になっていたので、こちらも気になりました。
しかし今回は車で来たので帰りは別に行くところがあったので今回は偵察だけで
行かないにしておきました。

さて本題に戻りまして、朝6時30分に自宅を出て今回は車で行くことに
定番の荒川土手下の裏道で江戸川に出て京葉道路の幕張のSAの豚汁定食を500円で食べてから、武石で降りる四街道で降りていけば近いですが、
高速代が高いし時間も武石で降りていっても変わりませんからね

そうしていつもの下志津駐屯地に行くルートで走ると
長沼町でたしかオリンピックだった建物が
あの九州で有名なトライアルになっていました。
たしかオリンピックも2年前に下志津駐屯地来た時は無く
昨年来たときにオリンピックになっていて
帰りに立ち寄った記憶があるのでオリンピックはわずか1年少しでやめて
トライアルになったことですね
こういうことも書くのも当方のブログです。

そうして8時過ぎには着いてしまいましたのでラッキーピエロ跡地の偵察をして
駐屯地のところで並んでもいいのですが渋滞起きるのでさすがに4年ぐらい
きているプロですから手前の駐屯地近くの正門が見えるところで待機して
入場したのを確認してから正門から車で入りました。

車の荷物検査などしてから駐車場に
例年はバイクで行っているので早いのですが....
車がつかえる駐屯地は最近車が2台になったので自由に使えるので
車で行ってしまいます。
本当はバイク派なんですけど根性無しです(笑)
せっかく非公認二輪ETC取り付けてもまだテストしていないし.....

そうして入って毎年定番のスタンド席へ
しかし8時40分の時点であの富士駐屯地を荒らした
読売旅行バッチをつけたおばさん発見

読売旅行早すぎです。
昨年は全く見かけなかった読売旅行バッチ軍団がスタンド席で多く見かける
まあ毎年混雑する9時30分でスタンドが満員になっていました。
しかし読売旅行率高いぞ(笑)

都内から4500円で読売旅行でくるのなら
当方にメールすれば足代だけで乗せていくのにね
まあ10月に新潟の新発田駐屯地行くので都内から行きたい人がいたら
メールでもよろしくです。ワリカンで快適に車内で移動インターネットも出来ますからね

でも新発田駐屯地行くときに越後交通廃止線散策予定なので濃厚な鉄の方がいいかもち(爆笑)寺泊で美味しい魚食えますけどね

そうしてスタンド席に知人を見張り番させて
撮影タイム
今回の目玉は、03式中距離地対空誘導弾こと中SAMです。

早速画像いれておきました。
しかしGOOのブログ画像1つしか入れられないので
他のヤフーブログとかみたいに画像載せられないので
載せてもいいけど自分のサイトの掲示板にアップしてリンクして画像呼び出しも面倒なので他のブログ見てください
一応240枚以上デジカメの写真がありますが
後日公開といいつつもいつも非公開で終わりになりそうですけども
掲示板にプレート写真とかもあるので旅鉄掲示板でアップしておきます。


さて式典は例年10時からなのですが今年は10時30分開始
しかし天気が悪く10時20分の部隊が並んだとときに通り雨で強く雨が降る
傘を持っていない人がいてずぶ濡れになっている人も
当方は用意がいいので知人とともに座席確保のブルーシートを広げて
最上段なのでシートかぶせて雨宿りできました。
すぐに雨はやんで式典開始です。
いつものような記念式典の流れで終わりました。「どうせ書いても
マニアタイムでなくくだらない議員や市長の祝辞は聞きません 石原珍太郎除く(笑)

そうして観閲行進開始
しかし観閲行進しているときも雨が降り始めてしまいながらの行進でした。
最後は下志津名物の87式自走高射機関砲が来るとわけわからない親父などは、
戦車だと子供に嘘言っていますが「違うぞと」いいいたいですね
対空戦闘機関砲ですよまったくだから素人は戦車しかおもえませんからね
まあそういう人ならいいけど
そういう人に限ってスタンド席の通路に平気で座る奴は
87式自走高射機関砲に引かれて死んでしまえと思う当方です(極端すぎる毒舌ですまん)

そうして観閲行進終了
いつものアトラクションはたしか昨年はよくわからないダンスサークルだったけど
今年はよさこいチームで、どうも下志津駐屯地のアトラクションは毎年
よくわかりません。

そうして終了後いつもの
マニアタイム到来です

下志津駐屯地なので対空関係部隊なので毎年
ほぼ同じような内容の対空戦闘展示訓練です。

今年は、03式中距離地対空誘導弾が登場する模擬戦でしたが、
いつもの通りの空砲すら撃てないので白煙で濁すいつもの演出でした。
87式自走高射機関砲も空砲がないようなので毎年撃っているフリをします。
撃ったのは、12.7ミリ機関銃装備の偵察車だけ昨年より
撃っているのは少ないです。

さて対空戦闘展示なので敵機役のコブラやタマゴが飛んできますが、
なんと今回は1パス通過だけという寂しい内容に.....

やはり過去みたいに何度も攻撃しかけて対空射撃する方がいいのですが、
あいかわらず撃墜で終わっていたけど以前みたいに
まだ2機残っているといってまたコブラがパスしてくれた方が
もっといいのですが...なにか寂しい限りです。
そうして状況終わりでした。

そうして終わっていつもの敵役でとんだヘリが、着陸してきますが、
コブラとタマゴことOH-6Dが着陸してくるので
撮影して、車両展示も開放される前にガギとかが登らない前に(笑)
03式中距離地対空誘導弾の右左を撮影して、駐屯地を後にしました。
本当は格闘演技も見たかったかったのですが雨が降りそうなので
結果は12時50分にかなり強い雨が降って駐屯地を12時30分に出ていたので
ラッキーでした。

ちなみに中SAMの模型は厚生棟に展示されていたのでデジカメで撮影してきました。しかし下志津のPX濃厚なのに毎年お休みは残念です。
せっかく露天売店で店の人いるなら営業すれば儲かるのに
しかし厚生棟わかりにくいところなので、マニアしかこないか(笑)

帰りは長沼町のトライアルに立ち寄ってあいかわらず激安ぶりで
いろいろ買い物して、その後国道16号に出て
千葉ニュータウンのジョイフル本田に行き知人と買い物
14時20分着いて食事をしたりして、
千葉ニュータウン駅近くの天然温泉真名井の湯に行き温泉に入り
時間を調整後
国道464号線を走り鎌ヶ谷部分の片側1車線部分も最近2車線分離区間が開通して渋滞が解消されていました。しかし松戸方面は相変わらず裏道して
松戸駐屯地の交差点に出るしかありませんからね

夕方と昼がかるかったので話題の松戸にある
ステーキハウス いわたきに入る
なんとサラダバー ライス食べ放題 スープ飲み放題で
ステーキ160グラム1029円とは安い

ハンバーグも挑戦してみたかったけどいろいろ帰ってから検索すると
あまりお勧めで無いらしいけど一人では入りにくい店だったので
知人と満足して帰ります。

しかし隣の親子連れ5歳と3歳ぐらいの子供に親のサラダバーだけ食わして
親はステーキとか食べているのを見るとこういう親はどういう考えなんだと思いますよ
せめて喰わなくてもお子様ランチみたいなメニューもあるのですから
子供にも食わせてあげたらと思ってしまいました。
見ている限り親はステーキばかり
子供はサラダバーばかり食わせてる「肉は一切食わせていない」
自己満足の親にはなりたくないですね
そうして自宅に20時について自衛隊イベントとショッピングと天然温泉という
湯ったり乗ろう的一日でした。
さすがに読売旅行でもこんなに濃厚なツアーはないでしょうね(爆笑)

まあ今後とも日帰り旅行のプロ(鉄道旅行なら大王級のマニアですけどね)
ですし自衛隊マニアの当方なので今後も全国各地に行きたいですね
さて5月もまた宇都宮の餃子食べたいので北宇都宮に出撃ですかね

【陸上自衛隊】宇都宮駐屯地創立56周年式典

2006年04月09日 23時04分05秒 | 陸上自衛隊
前日米軍厚木基地に行って今日は、本当の防衛活動の宇都宮駐屯地へ行くことにしていました。
本来はこのシーズンは、練馬駐屯地と宇都宮駐屯地は毎年なぜか重なることが多く
大体宇都宮は4月の第一もしくは第二に開催されている。
4月の第一だと習志野駐屯地と重なったり新町駐屯地と重なったりと
さらに第二だと練馬駐屯地と相馬原駐屯地と重なったりすることが多いのです。

今回は練馬と宇都宮ということなので練馬駐屯地は、石原都知事の発言が
毎回マスコミに注目されるのですが、今年はあえて練馬に行くことはやめて
宇都宮駐屯地にしてみました。

理由は、練馬は今まで3回行っているのでたまには違う駐屯地も行きたい
宇都宮は今まで行ったこと無いのでいくことにしたことです。

朝4時40分起床
前日に湯ったり乗ろう組の某氏は自宅にて宿泊しているので起こして
家から車で出撃
今回は、朝5時15分ごろ自宅出発 安行街道-東北道浦和入口
と朝5時40分に入りました。
朝早く出たのは、ETCなので早朝夜間割引での大都市近郊区間なので
22-6時までに入れば100キロ以内は、半額ということなのです。
本来なら国道4号パイパスで行けばほとんど1車線でも高速並みの
平均速度80-90キロで飛ばして信号もほとんどないのですが
「最短自宅朝4時に出て宇都宮5時40分-黒磯6時40分-郡山8時すぎ
一般道でJR郡山工場へ行った時下道で4時間で郡山はさすがに早すぎ」
今回はETC使えばわずか1000円なら高速の方が楽ですからね

さて浦和入口入るとなんと料金所逆そうしているバカがいました。
幸いETCなのでいいですが、なんと本線入口を逆そうするワゴンが
いて思わずクラクションならしてしまいましたよ
こういうバカは死んで欲しいですよ
間違って入ったのなら岩槻で降りろと思いますよ
かえって入口を逆そうするのは危険ですね
もし入口から逆そうしてくる車いたら止まって絶対に真ん中から動きませんけどね

そうして東北道を走り快調に飛ばして佐野SA
6時15分に到着

下り線のレストランは、なんと朝7時から「土日祝日は6時です」
バイキング形式の朝食なんですよ
料金は920円としっかり食べたい当方にはぴったし

なかなか佐野にこの時間に来たことなく食べましたが、
木更津駐屯地の時に行った市原サービスエリア同様に
なかなか充実しています。牛乳もデザートもあってパンも豊富でなかなかお勧めです。
結局7時25分までゆっくり食事してから
再び車を走らせて北関東自動車道路「まだ部分開通のみ」の壬生ICで
降りればすぐに宇都宮駐屯地なんですよ
北関東自動車道路がなければ鹿沼から降りていかなくてはいけなく
名前の宇都宮ICだと遠すぎるのです。

インターも無事に7時45分ごろに出て
地図を見ながら宇都宮駐屯地へ西門へ7時55分に行くとまだ開門前
ということなので、正門から入ることにしっかり入ると8時ですでに入場している車がありました。
そうして徒歩にてグランドにあるスタンド席を陣取り開始まで待機です。

しかし宇都宮駐屯地は、留守家族席とか招待席とか一般席区別していなく
わかりにくいですねロープで仕切りとかして欲しいものです。
私はしっかり隊員さんに聞いてしまいましたよ
勿論観閲台の右側キープにて

それまでは湯ったり乗ろう組某氏交代で場所を見ながら駐屯地散策
早速PXに行って買い物でそこそこの専門のミリタリーショップがあって
なかなか充実していました。
今日は特別だからとか行ってここではかけない物まで買えるようで
3万円ぐらい買っていたマニアさんもいましたよ
そうして会場で待機すると4月入隊の新入隊員が歩いてきました。
まだ歩き方がぎこちないですが30名ぐらい人が教育隊の旗をもって
歩いていきました。
まだ自衛官になって2週間程で本当に新兵さんですね
けして脱柵はしないように(笑)
新町駐屯地は、新兵部隊も教育隊のOD色の作業着姿で
入隊1週間で式典に参加していましたが、こちらは、見学のようです。

そうして部隊が入場してきますが、宇都宮駐屯地は、
第12旅団部隊と東部方面隊の直轄の部隊があります。

第12旅団関係では

第12特科隊
第12後方支援連隊(新町駐屯地)の下の部隊の特科直接支援小隊が
駐屯しています。

東部方面直轄部隊は、
第一施設団(古河駐屯地)の下の第4施設群(座間分とん地 米軍キャンプ座間内にある)の下の第362施設中隊と第303水際障害中隊が駐屯

第6地対艦ミサイル連隊
後方支援隊(朝霞駐屯地)の下にある第301特科直接支援中隊
第102施設直接支援大隊第一中隊宇都宮派遣隊
宇都宮駐屯地業務隊
第334会計隊
第111地区警務隊宇都宮派遣隊

の部隊からなっています。
そのため方面別の東部方面隊の腕章と第12旅団の腕章が見られます。

面白いのは、記念式典で並んだときに3名しか隊員がいなく紹介された
第102施設直接支援大隊第一中隊宇都宮派遣隊は、
たんなる宇都宮駐屯地の自動車教習のための部隊というのが
珍しいですね
そのため式典では3名ぐらいしか隊員かいなかったです。

式典が始まりますが、観閲官が珍しく迷彩戦闘服で登場
結構若い人が司令官のようですね

しかし勝田駐屯地のときは、迷彩戦闘服で観閲していましたが、
中越地震の次の日なのですぐに災害派遣とれるように即応対応で
戦闘服姿なのはいいですが、やはり偉い人が制服でないと何か間が抜けているように感じてしまいます。

そうしていつものように式典が始まりますが、
祝辞がほとんど国会議員が代理ばかりで意味なし「笑」

栃木県知事が司令官のあとが普通ですがここでは
司令官のあとに防衛協力会のわからないおじさんが祝辞のあとに
栃木県知事「栃木県知事なんて名前検索しないとわからん
千葉と埼玉と神奈川はわかるけど....有名でない県知事は知らん」
が祝辞していました。

しかし内容もつまらない「笑」
やはり練馬で石原節が聞きたかったですね

会場人が集まってきていますがスタンド席手前は式典開催中は入れていませんでした。
今話題の讀賣旅行とか阪急交通社の無謀ツアー客はまだ宇都宮に来ていないようです「笑」

そのうち宇都宮駐屯地の桜と帰りに佐野アウトレットでの買い物ツアー
なんて出来そうな予感が(笑)
来年は観光バスツアーもくるかね知れませんね

そうして観閲更新準備しているあいだにアトラクションの太鼓演奏
しかしどこの駐屯地でも**太鼓とかありますからね

そうして10時45分ごろに観閲行進
車両75台 ヘリ6機と放送されて
第12旅団と宇都宮駐屯地音楽クラブの合同の音楽隊が、
大空を演奏しながら入場です。

今回は東部方面音楽隊は地元の練馬駐屯地での式典のため
第12旅団音楽隊と宇都宮駐屯地の混合音楽隊でした。

そうして普通科部隊がいないので、観閲行進を開始
さすがに宇都宮駐屯地らしいFH-70の部隊ばかりが...登場
そうしてミサイル部隊
さらに施設中隊のトレーラーに乗ったブルトーザー
そして目玉の海がない栃木県に必要なのか?と思われる
94式水際地雷敷設装置が登場

ちなみにこの車両は勝田駐屯地宇都宮駐屯地以外は、船岡と幌別にしか
配置されていないレア車両です
補足後日調べたら昨年から「第304水際障害中隊」の和歌山駐屯地にも配備されたようです。

そうして観閲行進は終了して
模擬戦となります。
観閲行進でも走ってきた。バイク部隊も登場するようでジャンプ台を設置したりしていました。
そうして模擬戦開始

早速偵察ヘルが敵陣を偵察
そうして相馬原来た偵察隊のバイクで偵察定番のように反撃してきてすぐに引き返して特科にて攻撃開始FH-70の射撃などしつつ
敵陣にコブラが攻撃して
そうしてチヌークによって兵員を輸送して
ヘリでの輸送した兵員と協力して敵陣が白旗をあげるシナリオでした。
あっけないストーリーでいつもながら勝利で終わるというものです。
そうして式典は終了して売店へ
PXで買い物と資料館見たりしていたら
12時40分ぐらいに駐屯地を出て昼食へ

宇都宮へ来たら餃子ということで、宇都宮の餃子のみんみんと思いましたが、
1月のブログに書いたとおり行列なのであえてチェーン店の
雀宮店へ宇都宮駐屯地からわずか1キロもかからずです。
駐車場なしとありましたが、隣が大型スーパーで停め放題
さらに行列もなく「みんみん」の餃子が食べられました。
本店では60人並んで食べるのもここでは、あっさりすぐに食べられて
器も味も同じなら支店で十分ですよ
本店で並んで食べる必要は無いですね(ハッキリ切り捨て)
湯ったり乗ろう組の某氏も話していましたが、
水餃子はまずいということです。

やはり私も2度目にしても水餃子は
ま*いです。あれがうまいという人TRかコメントください(笑)

しかし焼餃子はうまかったですよ
その後宇都宮まで来たので通勤割引にも時間もあるので
天然温泉のパワー温泉リフレ宇都宮鶴田店
ハードオフ西川田店を覗きながら行き無事に温泉入浴して休憩して
15時30分ぐらいになったので壬生インターまで行き
東関東道-東北道と走り時間が早かったので、蓮田PAで10分ETC割引調整して16時53分出て浦和料金所をETCで通過
1350円と格安で通過ですよ「笑」
帰りは通勤割引で壬生-久喜が半額でもかなりお得です。

やはりETC時間割引使って乗ってさらにマイレージポイント溜まるから
ETCはやめられませんね

その後湯ったり乗ろう組の某氏を武蔵野線東川口駅で降ろして
当方はガソリン入れたりして帰宅18時には着きました。
やはり宇都宮駐屯地は近いので、また北宇都宮の時も同じルートですね

画像は後日追加しておきます。

まあ今後も湯ったり乗ろう組として関東から自衛隊駐屯地に行きますので
もし行きたい方がいたらお気軽にメールください。
近く駅まで向かいに上がりますよ(笑)
今後は遠征で新発田とか松本や郡山なども考えているので
割り勘で計算しますので人数が増えれば一人あたりの金額も安くいけますし
車内はノートパソコンとインターネット完備「笑」で快適ですよ
是非秋の新発田.相馬原.新町駐屯地オフ参加者募集しています。

あと近日富士駐屯地オフも募集するよていです。
ただし百里基地は、車だと渋滞するので125ccでバイク運転できる方だけ
百里航空祭基地オフを予定しています。
ふるってご参加よろしくでーす。

第一空挺団 習志野駐屯地創立55周年記念行事

2006年04月02日 22時32分38秒 | 陸上自衛隊
4月2日の第一日曜日は、もちろん自衛隊デー(笑)
やっと春の自衛隊イベントシーズンインが桜とともにやってきます。
本来は1月の習志野演習所の初降下初めで暫くお休みですが、
今年は、木更津が2月にあったので「本年度は10月に通常通り開催らしく
昨年度は10月は行事多数あったため(航空観閲式や派遣とかで)2月に変則開催だったのでなにか、久しぶりという感覚は無いですね

さて今年度は毎年第一日曜日だと、
駒門.新町.習志野と重なるのですが、今まで新町とか行っていたりしていたので、今年は、駒門か習志野かと悩みましたが、天気が雨とわかっていたので
駒門へ行っても式典は無いと思うので、結局習志野駐屯地へ初めていきました。
新町も第1師団が、イラク派遣で人員が取られている為
第1師団の仕事をしなくてはいけないので人員が避けないという
理由ですべて秋に変更されています。
「なぜか12旅団の宇都宮は例年通り」

例年なら模擬戦や訓練展示は、無いのが習志野ですが、
昨年演習所と駐屯地と豪華内容で、災害救出訓練をチヌークを使って演習場で
派手にやってくれました。
さて今年は、事前の情報を取ると例年通りで縮小というよりいつもどおりらしいです。

習志野なので車で行っても止められるので車で行くことに
朝7時に自宅を出て荒川土手下の裏道でわずか25分で篠崎入口へ
そうして京葉道路で幕張PAで、定番の豚汁定食を食べてから
習志野演習所へ
無事に車止められて駐屯地まで歩いていってもいいし
シャトルバスがありますというので、もちろん無料なので
自衛隊バスで移動
なかなか普段乗れない自衛隊の自家用日野バスで移動です。
9時に発車なので発車までバスで待機です。


駐屯地に無事に到着して9時の開門過ぎにバスは到着しました。


すでに習志野駐屯地からも3桁単位ぐらいで、イラクに派遣されているため
駐屯地には、黄色いハンカチがぶら下げていました。
入口のところでも「留守家族」という受付もありました。

そうして会場へ
とりあえず撮影のしやすいところに場所を見つけて待機しています。
しかし2年前の夏祭りに来たとき入口にあった61式戦車も消えてしまい。
駐屯地入口には、空挺団の軽装甲車と高機動車用の立体駐車場が出来ていました。
また古い空挺団の降下訓練施設も綺麗さっぱり無くなって新しい施設になっていました。
そうして式典が10時まで待機して式典開始です。
桜が満開の中、式典は開始されました。



いっもの通り部隊入場-観閲指揮官入場-駐屯地司令入場
-国旗掲揚-駐屯地司令巡閲-祝辞-各種表彰-観閲行進の流れです。
これは、大体どの駐屯地でも同じで車両の入り方も司令官の席を見て左から右に走ります。

しかし習志野駐屯地付近の国会議員の祝辞がここは、
あの民主党のメール問題の永田ひさやす議員の選挙区なんですよ(笑)
駐屯地は、船橋市ですが、演習所とかは習志野市とかもあるのですが、
民主党は、あの選挙で千葉県で1つだけ千葉4区船橋市の議席は小選挙区で確保できた。
野田よしひこさんの祝辞ですが、メール問題で辞任のあとで
祝辞も後味が悪かったような.....

しかし民主党も実は前の選挙では、千葉は大勝利でハマコーの息子とかの
選挙区以外は民主党が小選挙区でもっていたのに
今回の小泉バカ選挙で民主党は小選挙区が1議席とは...
木更津でも青木愛さんが見られなかったではありませんか?
場かな国民がいるからイラク派遣が大都市の首都を守り自衛隊の部隊から
出さなければいけない事実は、すべて自民党の小泉インチキ政権に賛成した
愚かな国民のためですからね(当方は民主党支持しているのでアンチ自民党なのでこいう自衛隊の書くところにも民主党支持を書かなくては)

湯ったり乗ろうが政治で毒舌したところで、
観閲行進の写真を





習志野駐屯地に見られるチヌークでも運ばれる
軽装甲車で入場する空挺普通科部隊。



小型ボードを牽引した部隊は、私が見た自衛隊イベントでははじめてみました。



施設部隊も登場後ろにいた一般の人は「習志野土木会社」と話していたような



恒例の通信部隊です。
この八木アンテナがいいですね

そうして終了たいしてめぼしい車両はこのぐらいでしょう...
あとは見慣れた車両なので省略(笑)
いろいろ自衛隊イベント行っているとほとんど見慣れているので(爆笑)

そうして訓練展示は、上空からの自由降下ですがまたしても
風が強く中止
さびしくチヌークが1機上空をパスしました。
そうしてアトラクションへ

空挺団隊員によるラッパ演奏です。
今回は徒歩でなく軽装甲車で立って演奏しながら入場はカッコイイ


そうして終わったあとは、隊員さんが50人以上出てきて
銃剣格闘など披露していました。
なかなか気合が入っていてよかったですよ




そうして終わり東部方面隊音楽隊の演奏で終了です。
すでにこれで終わりかと思って演奏中に売店やトイレへ行ってしまいやはり
音楽演奏後終了していました。

しかしいつもならどこの駐屯地でも
装備品展示などするのですが、今年は無いようです。
仕方ないのでPXと言われる厚生センターの売店へ
1階のコンビニみたいなものは、営業が起床から就寝までが
以前書かれていたのが消されていました(笑)

2階の自衛隊グッツ扱っている店では、迷彩用の皮手袋「夏用のバイクなど使う」
を購入して帰りました。しかし栄養ドリンクも自衛隊仕様の
「元気バッチリ」という怪しいドリンクが売られていました。
これは1本買ってしまいました。
その後空挺館を見学して


13時ごろシャトルバスで駐屯地を出て演習所へ

成田街道は混雑しているのであの付近に詳しくなった当方は、
演習所を曲がり
習志野新京成バス車庫付近を過ぎて、実籾付近に出て
京葉道路の武石へ出るルートが一番早いです。

ちなみに武石-花輪は料金所ないので無料です。
実は花輪で降りて行ったのは、
スーパービバホーム新習志野店が3/29にオープンしていたからです。
オープンセールで安いものだけかってきました。
ガラコが198円とか消臭剤が198円とかかなり激安でした。
もちろん今まで作っていなかったビバホームカード作ってしまいました。
500円の商品券とクレジット会費年会費永久無料ですからね
ほんとうにクレジット多数持っていてもほとんど無料しか作りませんね
しかし入るのも渋滞でも運良くすぐに入れて止められて
出るのも早く出られた場所で1時間ほどいて14時50分に出て
渋滞している湾岸道路の花輪方面右折箇所も今まで仕事で来ているので
らくらく。サンデードライバーの下手な運転を見て透かさず右に強制わりこみして
右折できました。

そうして花輪から今度は船橋料金所通るのでETCで200円で快適に通過
そうして篠崎で降りて、またしても裏道を駆使して自宅へ
15時40分に帰れました。

ただ小松川付近で一時停止標識があって見逃しそうになったけどこれはヤバイと
思いすぐに停止したらやはり警察官がいて悔しそうなしぐさでした。
毎日運転しているドライバーとライダーだからこういう一時停止違反で罰金なんて払いたくないですからね(笑)
すでにこういう一時停止は、都内は要注意ポイントですからね

その後は白バイに付かれて制限速度40キロ道路なので
チンタラ50キロで走っていたら白バイは加速して行ってしまいましたが、
どう考えても赤灯なしで60キロ以上でしょうね少し行ってから
白バイが見えるぐらいでサンデーチンタラドライバーを抜かして
80キロで走っても追いつかなかったですからね

そうして自宅に帰ろうと思ったけど昼飯食べていなかったので
またしてもミスターバーグに立ち寄って昼と夕食兼用で食べて自宅に
17時30分についてそのままコタツでテレビ見ていたら寝てしまい。
幸いにして19時54分のTVKの2005年の水曜どうでしょうの
新作は、見ることが出来て
ロビンソンなど再び笑わせていただきました。
「実は12月ぐらいにすべて見ている」
さてネタバレしそうですが、
1月にどうでしょうバカの聖地行ってきたときにロビーにあった
看板をアップしておきます。


第33回木更津航空祭(木更津駐屯地)

2006年02月12日 23時29分21秒 | 陸上自衛隊
例年10月に開催されている
木更津駐屯地の航空祭が今年は2月に変更になっているので
出かけることにしました。
毎年海上自衛隊館山基地と重なったりといろいろイベントが重なるのですが、
今年は2月の開催になり、陸上自衛隊マニアにとっては、関東地域は、冬眠時期にやってくれるのは、嬉しい限りです。
しかし各種情報を見ると模擬戦は、無いというわけではありませんか?
習志野空挺初めでは、空挺降下が見られなかったのに
2月のいい天気に木更津で空挺が見られると思ったら見られないとは残念です。
さらに式典内容も縮小とは残念です。
私は9月のインチキ選挙でこの千葉12区の民主党の青木愛さんが落選してしまったのが非常に残念です。「前回は比例で復活当選」
昨年はしっかり式典で青木愛さんを見られて良かったのに....
今年は、もう見られないとはこちらも寂しい限りです。

さてそんな内容でもやはり昨年はチヌーク乗らなかったのでこの
イベントが無い時期にやってくれるので行くことにしました。
朝5時過ぎに家を出て湯ったり乗ろう組メンバーを2箇所で捕まえて
4人で木更津へ突撃となりました。
もちろんETCの深夜早朝割引で50%で乗っているところもさすがは
ETCと節約も考えています。

そうして6時30分に市原SAに到着。
実は以前行ったときから食べている900円の朝食バイキングがあるからです。
早速湯ったり乗ろう組は、朝から食べ放題です。
なかなかの充実した内容で900円とは恐れ入ります。

その後木更津で降りて観艦式予行で通った木更津港を見ながら
いつもの木更津駐屯地へ
さすがに当方も頭いいので湯ったり乗ろう組を正門で降ろして徒歩で
入場させて、車を運転する当方はあとから合流という
素晴らしい機動力で場所確保へとぬかりありません。

海上自衛隊の補給所の方から車で入り8時30分に会場へ
しかし様子がおかしい
聞くと野外整備展示なども無いらしい。「屋内でやるのか」
なんと式典は狭い格納庫ということで、今回は地上滑走と体験飛行目的なので
チケット配布近くに陣取ろうと決めて場所取りを交代しながら
やることに....

早速売店チェックしにいきましたが、
迷彩作業服が4000円で売っていましたが、7A.6B.1Aサイズしかなく
当方にあうサイズは無いので4000円という価格ですがサイズが合わなく残念でした。
格納庫では、軽装甲機動車「空挺団用」が
ミニモ機関銃つけた状態で展示されていました。
私がいった首都圏の陸自式典で「練馬 大宮 霞ヶ浦 土浦 松戸など」機関銃添えたままの展示は私の記憶では今回が初めてだと思います。



子供のいいおもちゃになっていました。

さて式典は1040とパンフにありますが、狭い格納庫で行われているようで
なんで外でやらないのか寒いからではないのでしょうか?
この時期にやらなくてもいいのに.....

もちろん式典は地上滑走のチケットのためそちらに行ってもどうせ
部隊の挨拶 司令官の挨拶 インチキ政党の自民党のハマコー息子見なくても(爆笑)いいので、

民主党の青木愛議員が入れば見に行きましたが...
(本来ならわずか1年足らずで解散はありえない)

寒い中待機
しかし祝賀飛行が11時20分とあるがいっこうに飛ばず
結局11時39分に飛んでいきました。

もちろん今年で最後と言われる政府vip用のヘリ
AS-332L スーパーピューマです。すでに老朽化で新機種が決まっているので
今年で最後だと思います。


そして木更津にあるチヌーク部隊も編隊で飛びました。


しかしここで湯ったり乗ろう組メンバーが地上滑走並んでいるぞ
12時から整理券配布という情報が入り
編隊なら行列しているときでも撮れるし模擬戦するわけではないので
移動した方がいいという判断ですぐに整理券配布場所に
そうするとチヌークの機動飛行をやりましたが、
コブラなどやらない分張り切って飛んでいましたが、
行列に並んでいるので撮影できず....

そうして地上滑走チケット配布は13時の分をゲット
これでチヌークに乗れます。

しかしあのバッチ軍団やけに多いぞ
出た富士学校で108台でやってきてクレームとマニアとバカなツアー客と
暴行事件多数おきた

讀賣旅行会

軍団が多いぞ
やはりヘリ体験目的できた奴が多いのでこれはまずいと思い並んで正解でした。
かなり讀賣旅行会のツアー客目立ちます。

しかもおばちゃんとか来ていますが、なにを目的に自衛隊に来るのか
たしか讀賣旅行会のパンフと内容が違っていますけどね.....
来るのはいいけど
讀賣旅行会ツアー邪魔帰ってくれ
と思うほど見かけるとそろそろ自衛隊イベントも関係者だけの
内部行事になりつつあります。
富士学校など今年はあるのでしょうか?

まあ富士学校もまさか108台もバスツアーが来るとは思わなく
キャパを超えてしまい暴行事件がおきるのですからね....

今後陸上自衛隊イベントでも練馬駐屯地の式典もツアー募集しているので
讀賣旅行会が自衛隊イベント荒らしていくのは困りますね...
もし団体で狭い大宮駐屯地に来られたら.....

もうそろそろ自衛隊イベントも首都圏はすべて回ったので
湯ったり乗ろう組もそろそろやめて讀賣旅行会に荒らされていないな
「新発田 高田 郡山 福島」など遠征かという話も...でていますからね
もし今後讀賣旅行会が陸上自衛隊イベントに来るのなら

まあ愚痴を書いたところで、整理券もらって体験搭乗も外れたので
PXに行き買い物して、そのまま地上滑走へ

チヌーク4機でのピストン輸送
2機は木更津部隊 2機は相馬原から第12旅団の部隊でした。
私が乗ったのも相馬原部隊なのでおとなしめの飛行でした。
たしか2003年の時は、激しく飛びまくった飛行機に私は乗っていたかなり
楽しいチヌーク体験でした。

一応乗った証拠に1枚下の写真を



そうして1330会場をあとにしましたが、
出口渋滞で20分ほどかかりゲートを出ました。

しかし模擬戦も無い 式典も見られない
編隊飛行と地上滑走というお寒い内容でした。
せめて空挺降下なくても激しい模擬戦を期待している人多いのでは....
縮小しすぎて来年もこれなら11時に来てもいい感じですよ
一応2004年の写真を入れておきますが、
このように雨の中の模擬戦はマニアだけしかいなく最高でした。

2004年の時の写真




しかしコブラも展示飛行も無く本当に寂しい内容で
100点満点だと25点ぐらいの内容で、
過去の木更津の内容をしているものにとっては、
ショボイ
内容でした。わざわざ新潟とか静岡とか遠方ナンバー見ましたが、
来る内容ではなかったようにおもいますけどね

ちなみに後ろで撮影していた航空マニア全く知識無く
笑ってしまう内容でアパッチの話などデタラメ話していました。
まあ知らない奴に詳しく話しても無駄ですからね...(爆笑)

その後湯ったり乗ろう組は、
疲れているので国道16号線を走り市原にある
天然温泉 江戸遊
休日800円で入り1時間30分ほど疲れを癒しました。

讀賣旅行会は、どうせ海ホタルぐらいだけど
当方の湯ったりツアーは、濃厚な天然温泉がセットになっているので
特典多数です(笑)

ゆっくり天然温泉のひとり湯に15分ぐらい浸かって
サウナなど入り満足でした。
フロントの対応も感じよく美人の人が対応していたのでいいでしょう
これまた湯ったり乗ろう的に新規温泉入浴となりました。

そうして通勤割引を使って市原ICから帰り湾岸市川で
メンバーを降ろすために降りて、中山競馬場前を通ったら
またしても定番の場外は営業していたので、現金輸送車2台と
後ろに千葉県警のパトカーとすれ違いました。
ちなみに中山競馬開催時は、18時**分にパトカーを前後に先導させて
日通の現金輸送車4台を走っているのを見たことあります。
メンバーを降ろして自宅には20時に到着しました。

久しぶりの自衛隊イベントで2月はいつも冬眠時期ですが
この時期にチヌーク乗れたからよしとしますかね...