goo blog サービス終了のお知らせ 

おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

岐阜大学美濃加茂農場に関する説明会

2018年03月19日 | 地域・議員活動
2/22と3/13の2回にわたって、
30年度から始まる飛騨牛繁殖研修事業について説明会がありました。
(全農、岐阜大学、岐阜県)(窓口は市役所農林課)

当初1回というのを
1回目は自治会長さん方、
2回目は自治会員の方にご案内してもらいました。
主な意見としては、
におい、フンの肥料化(におい)、排水、牛舎の位置、JAさんの地元対応など、

のどかな放牧風景を楽しんでいた私でしたが、
おしっこやフンがタレ流しや!
という声に、
180頭も、では、
キチッとやってもらうより道はないですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健寿連合会 新旧役員引継ぎ会

2018年03月18日 | 高齢者関係の活動
3/15
母の代理ではなく、
正真正銘の役員(副会長)になってしまいました。
まだ63才なのに、
って言っても年は取るばかりで、
決して若返らないので、
前向きに考えて、
行動力のある、諸先輩を見習い、
地域の活動や女性部の活動を進めていきたい。
あれも、これもと首を突っ込んでいる私には、
キツイかなと感じますが、
地域では期待も感じているので、

やるっきゃないね。
頑張りまーす。よろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西町健寿会、大盛り上がり

2018年03月18日 | 高齢者関係の活動
3/17は大忙し。
お茶会後西町へ。
会食後の余興が超楽しい!
女性部の寸劇っぽい踊り。

みんな楽しんでいらっしゃるし、
楽しかった〜。

私もこの後、お面を外した方々と
記念写真を撮りました。
もともと西町は、夫の在所で、
近い所ではありましたが、
なんか遠慮していました。
老人会はそんな垣根が外れるかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「よなだ子ども食堂」まであと1ヵ月

2018年03月17日 | 福祉に関する活動
第2回準備会でした。
定員40人。
料金大人300円、子ども200円。
親子でワンコインとしました。

メンバー17人をグループ分けの段で。
(私は誰と誰って先に言っていくのは苦手)
案の定、Aグループは真っ先に4名。
そしてB、Cと決まり、
残った5人がDグループになりました。
私以外は全員欠席者。
とりあえずA〜Cまでうまく回れば、
D(私)は何とかなるね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11回目の献血

2018年03月16日 | 健康・病気
花粉症の薬を4日間やめて、
臨んだ献血。
「花粉症の薬はよっぽどいいですよ。」
と言われましたが、やっぱりね。
前回中山道祭りの日に、
「あ〜残念!明日からOKです。」
と言われてから5カ月延びてしまいました。
69才まで、あと何回できるかなぁ。

きょうの献血は空いていました。

血液足りないようですよ。
3/25 アピタ美濃加茂店にて。
9時半から12時
1時半から4時まで、400mlのみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノリタケの森へ

2018年03月14日 | 音楽、アート、文化、喜多郎さん
3/9
「出口王仁三郎 耀盌」展。

宗教と芸術は同じ?
自由な色あい、輝く作風〜
拝見させていただき満たされました。

徳川美術館のそばにお住いのK子さんをお誘いし、
夫と3人名古屋駅近くのノリタケの森へ。

JRツインタワーが近い。
こんなに広い場所があるなんて。
「リニア」の工事ってここからなら、掘れるよね〜なんて勝手な会話してました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100を切った

2018年03月14日 | 健康・病気
ゴルフじゃないよ。

昔はこんな時もあったけど、
100を切っても、あんまり気分良くないね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちびっこ ヤモリ

2018年03月13日 | 植物・環境
3/11 (震災の日)
地域でのクリーン作戦で、
公民館の清掃中に発見!
ちびちびのヤモリくん。
小さい(3〜4センチ)

掃除しながら和やかな話題に。

私たちの自治会のゴミ
5自治会だから、これの5倍かな?
あれっ?
一人で頑張ってる人、ダーリンだわ。

夜に腕が痛い!と言ってた。
牧野中、とてもキレイになりました!
皆さんお疲れ様〜〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公民館におひな様

2018年03月10日 | 和の学校・和文化・百人一首
2/28〜3/3
出し入れが大変だからと、
今年は皆さんに手伝ってもらえました。

今年は写真を撮り忘れてしまって、この子だけ。

90年前のおひな様、古いのは貴重です。

本物の橘も貴重品。
娘が保育園の時に作ったひな飾り。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姪の結婚式で東京へ

2018年03月10日 | 孫のこと
2/25
東京での結婚式に家族大移動!

グラン ブリエ 47階からは
築地〜お台場〜東京湾を一望!
太鼓演奏もしました。
我ながら、なんて連中なんだ!
ここは東京新橋!

東京マラソンの日でしたが、
何事もなく無事に終わりました。
行きは2時間くらい運転しましたが、
帰りは爆睡。

トーマツの公認会計士方々多数。
びっくりぽん⁉️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議会質問順 連続1番

2018年03月10日 | 議会・議員活動
昨年12月の第4回定例会(一般質問)
今年の第1回定例会(代表質問)
両方とも1番バッターでした。

今回はかなりプレッシャーで、
また、
2月の忙しさは、半端ではなく、
ブログもなかなか書けませんでした。
何とか通告を出して、
テーマに合わせての作文は、逆なのでかなり苦痛。
それ程ギリギリでの、代表質問でした。
徹夜2日間で花粉症まで出て、
もう本当に大変でした。
結果、
答弁相手が伊藤新市長、歯切れよく、
ふるさと納税返礼品の値上げの部分以外は、
冷静に出来ました。
詰めは甘いけど、まあ自己満足?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はなたま 訪問

2018年03月05日 | 読み聞かせ・逍遙座・お祭り楽団・美濃加茂座
2/22
やっぱり高齢者との関わりが多い〜〜

大型紙芝居も大型絵本も、
1番後ろからじゃ 小さいですね。
平昌オリンピック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中濃ブロック老人クラブ連合会役員会

2018年03月05日 | 高齢者関係の活動
2/22
美濃加茂市が当番で、シティホテルでした。
毎年ある全国大会
(30年は沖縄)や、
中部大会、
東京での女性部会があり、
それに参加するクラブを決めました。
私のようなひよっこはセーフでしたが、
自分の年齢プラス20まであんなに元気にやれるのかは、自信ありませーん。
元気だし、意欲的!すごい。

でもまだ皆さんよりずっと若いし、
気持ち的に違和感ありです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫の誕生日 その③思わぬプレゼント

2018年03月04日 | 健康・病気
家に戻り、
嫁さんからのケーキ!
そこまでは普通〜
突然、夫の従兄弟が現れ、
(誕生日とは知らずに)
お風呂で水素とか言って、
新品をくれやーた。
(内心)こういうのは使わんが〜
せっかくやでもらうにはもらいました。
あれから2週間。
1回だけ使いました。〜〜

せっかくやで使わなあかんね。
密かに過ぎてくはずの誕生日が、
白鳥物語〜熱田様〜
3人の大切な方とも会えて、
よい日になりました。
人がいいのね、うちの人は。
その巡り合わせかなぁと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫の誕生日 その②熱田神宮

2018年03月04日 | パワースポット・宗教
若い頃は毎年お詣りしましたが、
干支の破魔矢12本集めてから休憩!
それからずーっとではないけど、
ホント久々でした。
出迎えてくれたのは、2羽のニワトリ?

空気が凛として、清々しく、
気持ちよかったです。
大満足!
そして、K子さんのツーショット。

嬉しそうな顔してるね。
誕生日、よかったね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)