2/16 藤井孝男先生の会での講演会、
講師は 拓殖大学の呉 善花 教授。
「侮日論」
韓国人の日本人に対する考え方の根本にあるものを説かれました。
韓国の儒教的な孝のモラルが「先祖のうらみは子孫の恨み」どこまでも許すことがない。
日本では「きっぱりとうらみの情を捨て去るのが良し」
ここに要約して表記するのは難しいですが、「植民地支配が反日の起源ではない」という事でした。
なるほどそれでは友好関係は難しい。
ありがとうございます。
2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。
5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人
最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)