goo blog サービス終了のお知らせ 

プーのひとりごと…

仕事やら遊びやら乗馬やら…
改め
飲んだり食べたり飲んだり!

世界三大スープ

2020年01月15日 | プチグルメ
昨日作ったボルシチって世界三大スープの1つなんですね。
もう1つはトムヤムクンなんだろうな~と思ったのだけど
3つめが分からん。ので、wikipediaさんに聞いてみたら
ウクライナのボルシチ、中国のフカヒレスープ、タイのトムヤムクン、フランスのブイヤベース
ですって! おいおい、4つあるじゃんっ。あはははは。



っていうか、この「三大○○」って日本人が好きなくくりかた?
何かの分野におけるビッグスリーという言い方はありますけど
例えば世界三大美女には世界中の人が知らないであろう小野小町が入ってるし
世界三大料理っていつ誰が決めたの?と英語圏の人が不思議がってたりするし
なんか国際的に受け入れられている感じがないんですよね。
ま、いいっすけど。

ちなみに世界三大がっかりってのもありますね。ふふふ。
シンガポールのマーライオン、デンマークの人魚姫、ベルギーの小便小僧。



いや、ドイツのローレライってのもあるか。4つになっちゃったよ。
人魚姫と小便小僧は実際に見ました。別にがっかりはしませんでしたよ。
あの小ささにがっかりするのかな?
小便小僧なんてたいして目立たない街角にあるし。
あの子は本体より王宮の衣装博物館が面白いかも。
あ、今は別の場所にミュージアムができているようです。

話がそれました。世界三大スープ。
プーだったらオランダのエルテンスープも入れたいな♪
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビーツ | TOP | 久しぶりのテラスの会 »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | プチグルメ