goo blog サービス終了のお知らせ 

プーのひとりごと…

仕事やら遊びやら乗馬やら…
改め
飲んだり食べたり飲んだり!

那覇 ティサージホテル

2019年04月26日 | 旅行
21(日)~26(金)の旅行記です

今回のお宿はティサージホテル那覇







最上階の階段の脇のお部屋でした。

最近プールのあるリゾートホテルに泊まることが多くて
シティホテル系は久しぶり。お部屋はちょーっと狭かったけど
利便性はとても良かったです。





お部屋から左の方にちょろっと海が見えます。
でもって右にある紺色の屋根はフィットネスジム。ふふふ。

朝ごはんは良かったですよ!
22(月)





お椀はイナムドゥチってちょっと甘めのお味噌汁。
具だくさんで美味しかったです。
ジューシー(炊き込みご飯)もアーサ(あおさ)の炒り卵など
沖縄料理もいろいろ揃っていま~す。

23(火)



なんだ、そのウィンナー1本は。あはははは。
右のお椀は沖縄そば♪

24(水)



25(木)



26(金)



人参シリシリ♪

5泊6日、お世話になりました!

那覇 美咲

2019年04月25日 | 旅行
21(日)~26(金)の旅行記です

5日目、最後の夜は山羊料理 美咲



初めて外見の写真を撮ったかも。ははは。
んじゃ、ついでに店内も。



あらつい最近に芸能人の方が来店してるのね~。

何はともあれ山羊刺しっ。



美味しいね~♪

血イリチー&ゴーヤチャンプルー。





とりあえず3品を注文してゆっくり飲んでいたのですが
奥の座敷に団体さんが入ってらしてね
そちら用のお料理を合間にうちらにもサービス。







おほほほほ。
サラダにマグロ天にフーチバー(よもぎ)天。
なんだか申し訳ない!と言いつつパクパクと。
すっかりお腹いっぱいになっちゃって
なんと山羊汁にいけなかった! あはははは。

大好きな山羊汁、次は絶対にいただきますっ。
ツネコさん、いつまでも元気にお店続けてくださいね♪
ごちそうさまでした!

那覇 おふくろ

2019年04月24日 | 旅行
21(日)~26(金)の旅行記です

4日目の夜はおふくろ
初めてカウンターではなくテーブルで相席。
ご夫婦だったので、向き合うか並ぶか相談して
夫婦で並んで座ったら店員さんに「ダメ」言われました。
あははははは。合コンかねるとんかって感じで向き合いましたよ。
んでもこのご夫婦が楽しくてね、その後もう1カップル、
3組でワイワイお喋りしながら食事できましたっ。
それぞれ沖縄出身+県外という組み合わせだったんですが
沖縄出身の方が山羊汁ダメ(でも山羊刺しはOK)とかなかなか面白かったですっ。

さて、ビュッフェコーナー。



苦菜+くるみ+ブルーチーズのが好きなんだ~。
あとアボカド&まぐろと島らっきょうを食べたかな。
そうだ、ヘチマ&明太子とかカキフライも食べた。
こっちを食べ過ぎちゃうとお腹いっぱいになっちゃうからね~。

1皿目。



隠れてるけどテビチいます。好きです。

2皿目。



こっちにもテビチいます。くぷぷっ。
ご覧のとおり、リピしちゃうほど青菜もナイスなのです。
上に乗っているのは「しみ豆腐」。
豆腐系は「豆腐」「しみ豆腐」「厚揚げ」「こうや豆腐」とあります。
厚揚げとしみ豆腐を頂きました~。
しみ豆腐=島豆腐だったようです。
じゃがいもも美味しかったな~。

飲み物はビールとを水割りで。
食べ放題飲み放題で2000円(税込み)という素晴らしさっ。

一期一会のお喋りも楽しかったし、心地よいひと時でございました♪

那覇 まつもと

2019年04月23日 | 旅行
21(日)~26(金)の旅行記です

3日目の晩は初めてのお店、豚しゃぶのまつもとですっ。
メニューはもずく、海ぶどう、アグー盛り、野菜盛り、おじやが付いた
アグーしゃぶしゃぶセットのみ。





もずくも海ぶどうも甘めのタレ。
あ、追加で島らっきょうを頂きました。
しゃぶしゃぶしたお肉で巻いて食べると美味!







うひひひ。写真撮っていただきました♪
薬味の柚子胡椒ならぬシークワーサー胡椒が美味しかったです。

お酒は泡盛。ダーリンは10年古酒でアルコール度43度の五頭馬
プーは25度の自家製コーヒー泡盛を頂きました。

〆はおじやで。



ごちそうさまでした!

那覇 チュラカーギー

2019年04月22日 | 旅行
21(日)~26(金)の旅行記です

2日目の晩はチュラカーギー
ちなみに去年も2晩目に行ってますな。ははは。
お店の扉にまだ「準備中」の札が下がっていたので
素通りしたら後ろからサキマさんが「おーい!」と。
「うちの場所忘れちゃいました?」って、
いやいや「準備中」だったから! あはははは。

お通し(?)はティラジャー!



クルッと身を取るのがちょっと難しいっすけど美味しい~。

島らっきょうと海ぶどう。





ビールのあとは菊之露VIPゴールドを水割りで。



もずく天、人参シリシリ。





大好きなスーチカーの炙りとジーマーミ豆腐。





ああ、美味しかった! ごちそうさまでした♪

そしてっ! 前回も買ったサキマさんの妹さんのピアスまた買っちゃった~。



ふさふさ♪
今回ちゃんと去年買ったのつけてったの~。
そしたらサキマさん気づいてくださいましたっ。
なんか嬉しいっす。まったね~!

那覇 ジャッキー

2019年04月21日 | 旅行
21(日)~26(金)の旅行記です

は~い、半年ぶりの沖縄で~す。
天気予報は芳しくないけど、楽しみましょうっ。

去年の10月と同じく初日の晩ごはんはジャッキーステーキハウス





大好きなトロトロ粉っぽい(あはははは)スープ♪
ダーリンはテンダーロインのL、プーはニューヨークのL。



奥がダーリンのね。相変わらずレアだとギョッとしますが…



ひっくり返せばこんな感じ! どんどん火が通りますっ。

いつもタコスとかも食べてみたいと思うんだけど
ついでにワインかなんかもゆっくり飲みたいと思うんだけど
ものすごい勢いでお料理が出てくるし
最初のスープがけっこうお腹にたまって
余裕がなくなっちゃうんですよね~。いや、次こそは! ふふふ。

帰りに腹ごなしのお散歩。



ええ、晩ごはん食べ終わってもまだこんな明るさ。ははは。
スーパーに寄ってお水とかお菓子とか買い込んで
しばしホテルに戻って読書タイム。
と思ったら花火が始まった!



えーっと、カメラをどこに置いたか分からなくなり
オタオタしてたらこの1枚しか撮れませんでした!
なんか映画祭の最終日だったようです。

さーて、明日は晴れるかな♪

那覇 その他いろいろ

2018年10月20日 | 旅行
10/14~19の旅行記です

行きの空港ではラウンジでお昼ごは~ん。





へへへ。

15日の夜、チュラカーギーの帰りにホテルの並びの鶏さんにフラフラと…。



屋台でね、写真撮ってないんだけど、こんな感じ!



うふふふふ。それからコンビニに寄って…



満足満足♪

そうだ、18日の美咲でカーブチーもらいました!



皮が分厚いから「カーブチー」なんですって。
なんとも青々しいですが、むくとけっこう甘いのです。
10月11月が旬だそうで、ちょうど運動会のシーズンになるから
「運動会みかん」とも呼ばれているそうです♪

この晩はホテルのデリでこんなん買いました~。





なかなか美味しゅうございました~。

最終日、空港のラウンジにて~。



いやあ、さすがに胃が疲れておりましてな。
ビールは飲めませんでした~。はっはっは。

のんびり楽しい沖縄旅行。
ダーリンありがとね♪

那覇 ハイアットリージェンシー

2018年10月19日 | 旅行
10/14~19の旅行記です

今回のお宿は前回と同じハイアットリージェンシーです。







ふふふ。
さて大好きなクラブラウンジを使えるのでチョコチョコ利用!
到着当日14(月)の夕方。





へへへ。ジャッキーステーキに行く前に1杯ですな♪

15(火)の朝~。



お野菜系をたっぷりね。
しかし雨でね~。プールサイドに行こうと思ったのに~。
しょうがないからホテル内のジムに行きました。
初めて5キロも走っちゃいましたよ~。頑張りましたっ。
体組成計があったので乗ってみたら体脂肪率28.4だって!
はっはっは。筋肉量は33.3キロ。
体脂肪率と筋肉量による体型判定は「運動不足型」!
わかっとりまんがな~! くぱぱぱぱ。
んでそうこうしているうちに晴れてきてるじゃないですか!
こりゃ大急ぎで水着に着替えてプールサイドへっ。
風が強くてプールの水は冷たいのでジェットバスで温まりました~。
それからラウンジでティータイム。



虹が見えました!



分かりますぅ?

そうこうしているうちにカクテルタイムに♪







ローストビーフまで食べちゃった!
そしてこの晩はチュラカーギーに行ったのでした。

16(火)の朝~。





この日はいいお天気でね~。
プールサイドでゴロゴロしてたら暑くなったのでジムへ。
この日は3.5キロ走りました~。
またプールサイドに戻ってゴロゴロ。



ね、晴天でしょ?
プールの水はちょっと冷たかったけどザブンと入って
ジェットバスで温まって終了~。
またラウンジでティータイムからのカクテルタイム。





そしてこの晩はあるこりずもに行ったと。ふふふ。

17(水)の朝~。





お願いするとオムレツとか目玉焼きとか作ってくれるのです~♪
この日も雨だったんですよね~。ちょっと残念。
ジムで2.5キロ歩いて、1.5キロはバイク、そしてジェットバス。
ラウンジにも行ったけど写真なし。
カクテルタイムもパスしておふくろに行きました。

18(木)! 晴れたっ!!!



とにかく朝ごはんを食べてプールサイドへ!





えへへへへへ。
それからジムに行って2.3キロ走って、バイク8キロ!
プール入ってジェットバス入って♪
ラウンジでお茶して夜は美咲へ~。

最終日19(金)の朝~。



5泊6日、お世話になりました!
ジムとプールと読書にいそしみました~。

那覇 美咲

2018年10月18日 | 旅行
10/14~19の旅行記です

沖縄最後の夜は山羊料理 美咲
女将のツネコさんもお元気そうで何より♪

ビールを飲んで、まずは山羊刺し~。



綺麗ね~。
そして予約するときにお願いしたタマタマ!





うひゃひゃひゃひゃ!
白子のような、なんとも言えないお味でございますぅ~。
ゴーヤチャンプルーに血イリチー。





最後は山羊汁っ。おっといけない写真を忘れた~。
なんかお腹にホッとするお味なんですよ。大好き~。
ごちそうさまでした!

そして、なんと今回は念願のツネコさんとの写真が撮れました!



きゃあ♪ 嬉しい~~~~っ。
次また行くときまで元気でいらしてくださいね!

【追記!】
載せるの忘れておりました。
ツネコさんからお手製あぶら味噌を頂いたのでした♪



さっそくキュウリや大根につけたり、温かいごはんと食べたり楽しんでおります!

那覇 おふくろ

2018年10月17日 | 旅行
10/14~19の旅行記です

さて4晩目はおふくろ
今回で3回目かな。そろそろ顔を覚えていただけたか?
なんとなく「前にも来たね、この人たち」って感じかな? ふふふ。
もちろん2000円で食べ放題飲み放題にいきますっ。
こちらでアラカルトで食べる人っているのかしら? ははは。
このお惣菜類と…



おでんが食べ放題!
島らっきょうとゴーヤチャンプルーと
ナーベラー(へちま)のお料理をちょろっとでビール。
ここで食べ過ぎるとおでんが食べられないっ。
さあ、いきますよっ!







ちょっと3皿目は厳しかったですっ。あはははは。
んでもどれも味が染みていて美味しいんですよ~。
あ、特にテビチはおすすめっす。
お酒は



相変わらず飲み切れないっす。
そういえばお隣の男性お2人は忠孝を飲んでらっしゃいました。
次はそっちにしてみようか?

ごちそうさまでした! お腹いっぱいです♪
また伺う日を楽しみにしておりま~す!

那覇 あるこりずも

2018年10月16日 | 旅行
10/14~19の旅行記です

3晩目は新規開拓っ。
ダーリンが見つけてくれkた日本酒バル あるこりずもですっ。
沖縄ではせっせと泡盛を飲んでおりますが日本酒のお店?
楽しみでございます~。
店内の写真はぐるなびさんから無断拝借~。



そそ、プーたちは左のカウンターの真ん中あたりに座ったかな。
あ、実際にはこんなに明るくはないですよ。



うふふふ。いい感じ~。
えっと、まずはお料理から。
紅芋ポテトサラダ、お刺身盛り合わせ、レバー炭焼き。







店長さんは若いイケメンさん、料理人さんは渋めのおにいさん。
何から何まで美味しゅうございますっ。
んじゃ、お酒いきますか!

萩の鶴(宮城)のメガネ専用。



三芳菊(徳島)のモンスターひやおろし。
残念ながらちょっとしかなくてサービスしていただきました♪



沖縄で三芳菊を飲めるなんて!

出羽桜(山形)のにゃんこラベル~。



鍋島(佐賀)のHarvest Moon。



そして而今(三重)!



いやあ、飲んだ飲んだ!
また沖縄で馴染みにしたいお店が増えちゃいましたよ~。
まいったまいった♪ くぷぷっ。
そうだ、最後にプーがデジカメを忘れて出ちゃいましてね。
店長さんが走って追いかけてきてくださいましたっ。
ありがとうございますっ。いや、ホント申し訳ないっ。
また行きますからね! 楽しみにしております♪

那覇 チュラカーギー

2018年10月15日 | 旅行
10/14~19の旅行記です

とりあえず昼間のことはすっ飛ばして晩ごはん記録じゃっ。
2晩目はチュラカーギー
前回は今年の4月。 あ、その時も2晩目に行ってますね~。ふふふ。
店主サキマさんは何時ころに来るのかしら~と思ったら最初からいらした!
おぉ、ご無沙汰しております!
ビールはスルーして菊之露VIPゴールドを水割りで~。



うん、ほんのり甘味を感じて美味しいです~。
まずは島らっきょ塩漬けに海ぶどう。



もずく天に人参シリシリーのハーフ!





そうそう、ゴルフボール頂いちゃいましたっ。
ゴルフしないのにっ。あはははは。また始めるか?



うふふふ。いや~ん、写真がボケちゃいました~。
サキマさんごめんなさ~い!

大好きなスーチカーの炙り。



これすっごい美味しいんですよね~。
お酒が進みます。うふふふふ。
いやいや、ごちそうさまでした!
期待を裏切ることのないチュラカーギーさんでございますっ。

そうだ、サキマさんの妹さんが作られているというピアス。
店内で販売してましてね。
ホームページとかないのかなぁ~。 あ、Instagramのアカウント発見~。
すっごく可愛いので1個購入~。



えへへへへ。プー好み♪

サキマさん、ありがとうございます~。
スタッフのお嬢さん方も楽しゅうございました~。
またね♪

那覇 ジャッキーステーキ

2018年10月14日 | 旅行
10/14~19の旅行記です

わ~いわ~い半年ぶりの沖縄で~す。
お天気はどうかな? プールサイドに行けるかな?

さて、初日の晩ごはんはジャッキーステーキハウス



18時前に到着したんだったかな。
けっこうな人だかり!
中に入ってリストに名前と人数を書き込みます。
30分待ちだって~。
人はどんどん増えて、みるみるうちに待ち時間が
45分、60分と伸びていきました! すごい人気です。
ま、最終的に30分も待たずに席に通されましたけどね。



ちなみにジャッキーステーキは1年ぶり
去年は2人してテンダーロインでしたが今回はニューヨーク!
ダーリンL、プーS。スープとサラダがつきます。



この薄~いスープが好きなんですよ~。うふふふふ。

ライスかパンが選べるのですが、プーはパン!



うっすらバター(マーガリン?)が塗ってあってなんか美味しい♪
さて、お肉の登場です。焼き加減はレアにしました。



って、これ、マジにレア(生)っすか!?
ちょっとビビりながら裏返してみたら…



おぉ、すご~い。速攻でミディアムレアになりましたっ。
一番好きな焼き加減でございます♪
ビール飲んで、ホントはワインまで行きたかったけど
注文から20分ほどでメインのステーキが出てきちゃいますし
お客さんいっぱい待ってるし、とっとと食べて出てきました!

さあ、沖縄旅行の始まり始まり~♪

神戸 あれやこれや

2018年09月22日 | 旅行
17(月)~20(木)の旅行記です。

出発前の1杯。



到着後の腹ごしらえはドトールにて。



ミラノサンドCサラダチキン&コールスロー。
すっごい久しぶりにミラノサンドを食べました。ふふふ。

このあとはりらくるで90分もみほぐし&足つぼコース~。
もう神戸旅行の定番となっておりますっ。

18(火)に行った王子動物園内の旧ハンター住宅。





19(水)の午前中は神戸市立小磯記念美術館へ。



のんびり鑑賞しました~。

最終日の出発前の1杯は無理~。
温かいほうじ茶なんぞ飲んでおりました。ははは。

なんで今回はダメだったかな~。
あ、ランニングセミナーの疲れか? あははははは。
んでも楽しゅうございました!
ダーリンありがとね♪

神戸 トアロードホテル山楽

2018年09月21日 | 旅行
17(月)~20(木)の旅行記です。

さて今回のお宿は神戸トアロードホテル山楽











なかなか素敵でしたぞ♪

チェックイン時に女性のお客様にって頂きました~。



で、こちらは朝食が充実していましてね~。
18(火)の朝。



朝からローストビーフ!

19(水)の朝。



パンも種類がいっぱいありましてね。
この日はポンデケージョにしました~。

20(木)の朝。
いや、もう前の晩お腹(というか胃か?)が痛くて寝れませんでね~。



あははははは。
んでもお味噌汁が美味しかったです~。

いいホテルでした!