わたし流オーストラリアの日常生活

家に帰ればそこは日本。

和菓子教室

2013-04-25 | お菓子作り
今日はアンザックデーで祭日。
友達のダブルKちゃん(二人ともイニシャルがKだから)達がうちに遊びに来た。
まんじゅうとカステラの作り方を教えて欲しいと。
誰かがうちに来るのはホント久しぶりで前日にこれまた久しぶりに大掃除したよ。
モカがうちの猫になってからは掃除機は頻繁にかけるようになったけど、
掃除機だけだから片付けとかその他諸々の掃除はいつものようにあまりしてないからさ。
年末の大掃除?ナンデスカソレ?(笑)

若い方のKちゃん『甘いものばかりだとしょっぱい物食べたくなると思って漬物作ろうと材料買ってきました!』と。
分かる分かるその気持ち。
私もそう思って実は前日に浅漬け作っておいたんだ!

早速和菓子作り開始!
まずはまんじゅう。

<材料>

小麦粉 90g

重曹 小さじ1/2

黒糖 50g

水 35ml

あんこ 適



<作り方>

①水に黒糖を入れ溶けるまで混ぜる

②重曹、小麦粉を入れ混ぜ、①を入れ混ぜる

③②を分け手のひらで平たくし、あんこを乗せ包む

④十分に蒸気の上がった蒸し器で7分位蒸す



左がKちゃん達が持ってきてくれたおつまみとディップ。

3人でわいわい楽しく作ったよ。
形はどうであれ味はまんじゅう(笑)
2人ともあまりにも簡単に出来るからビックリしていた!
そうなのよ。簡単に日本の味が作れちゃう。
問題はあんこね。
私は圧力鍋があるから小豆を煮るのはあっという間。
30分もかからないよ。

次に作ったのがだんご。
みたらしのタレ

<材料>
水 100ml
砂糖 大3(日本の計量スプーン大15ml)
しょうゆ 大2
片栗粉(コーンフラワー、コーンスターチ) 大1

<作り方>
①材料全部を小鍋に入れ良く混ぜる。

②火にかけ焦げない良くかき混ぜとろみがついたら出来上がり

だんごはもち粉に水を入れ丸めて茹で(浮いてきたら火が通ってる)、
水にさらし水を切って出来上がり。
分量はいつも適当。
みたらしは冷めてからだんごに付けた方が付が良い。
写真だと暖かいうちにかけたから流れちゃったよ。

3人で桃鉄してビリの人がまんじゅう作りと言う。
私が最下位でした・・・。
まんじゅうは簡単だから!!

カステラも作り(写真なし)
ダブルKちゃん達大満足して帰ったよ!
いやー楽しかった!!





最新の画像もっと見る