goo blog サービス終了のお知らせ 

わたし流オーストラリアの日常生活

家に帰ればそこは日本。

ブログ終了のお知らせ

2014-02-28 | 日記
本日をもってブログを終了します。

突然ですが事情があり続けることを止めたいと思います。

ブログは私の覚書でもあるので残しておきますが、

更新は今後一切ありません。

長い間お付き合いありがとうございました^^


追記:ブログ終了記事以降コメントを頂きますが、
これも訳あって反映しないようにしてあります。
すみません。
そして、コメント頂き本当にありがとうございます。

センター試験やってみた 国語、数学

2014-01-24 | 日記
暇じゃーないのよ。
それなりに忙しいんだけど。
先日試しにやった2014年センター試験の英語が180点だったで自分でも驚いた。
んで、今日は国語と数学をやってみっかなーと。2014年センター試験

まず国語。
私のPCで縦文を読むのが辛いっ!
上下に動かしながら読むの目が疲れるーー!!すでに言い訳が・・・
のっけから文が面白くないっ!!!
読むの面倒!!!
先に問題を・・・すっ飛ばして次へ(笑)

第2問の文は面白かった。
私、結構小説好きで読んでるんだけど、
こういう問題文なら飽きずに読めるよ。

なんだかんだで無い頭を相当使った結果・・・・!
なんと!200点満点中37点!!!
え?50点満点でしょ???
ほらーあたしぃー海外生活長いからーと、言い訳してみる(笑)
37点全部が第2問からだったー。
他の問題は文を読む時点で挫折・・・。

さて、数学。
え?4つもあるんですけど?
と、とりあえず数学Ⅰをやってみた・・・。
なにーー!問題すら理解できないでありますっっっっ!!!!
なんですかこれ?
こんなの習いましたー???記憶障害なのか私?
なので数学は一切諦めましたー。無理ですっっっ!!!

これでよく高校受かって卒業できたもんだよ。うん。
この数学問題を見て、
算数さえ出来れば世の中渡っていけることを実感した。
ちなみに私、暗算2桁になると出来ませんがね(笑)

センター試験の英語やってみた

2014-01-21 | 日記
高卒の私にとってセンター試験なんて私にとってはどうでもいい事だったし、
そもそもセンター試験って何?な状態。
そんな私も41歳!
ワーホリでオーストラリアに来て以来居座り続け11年。
先日ネットニュースでやっていた『センター試験』なんとなくどうなのかしら?と、
思ってやってみたのさ。

2014年度センター試験

英語の筆記をやってみた。
あれ?結構簡単かもー??
とやっていって第4問がちと難しかった。
んで答え合わせしてみると・・・・!
なんと!!!私、凄いよーー!
200満点中180点!!!!
80分以内に出来たし。

リスニングは聞きながら出来るのが去年のしか探せなくって、
去年のをやってみた
おっ!何言っているのかわかるーーー!!!
50点満点中46点だったー!!!

あの頃の私にしてみたら考えられないことだよ。
うんうん。11年の効果だね。
あ、他の教科?問題ちょこっと読んで諦めたー(笑)




BR Ice Cream

2014-01-15 | 日記
仕事の受け取りで近所のドライクリーニング店へ行った。
11時ごろ行ったんだけど、もっと早く行けばよかったと後悔。
近所といっても歩いて15分くらいのところ。
運動がてら歩いて行ったのは良いが暑くって暑くって大変だった。
帰る途中で誘惑に負けて入るアイス屋さん。
Baskin Robbins(31アイスクリーム)。
ここで一番好きなアイスがこれ。


ストロベリーチーズケーキ

2年ぶりのここのアイス、いつの間にか値上がりしていて、
1Scoop 4.60ドルになってたよ!!!量は日本のコンビニで売っているハーゲンダッツより多目
高いっっ!高すぎる!!!!でも今更食べないっつーわけにはいかない。
体がアイスを欲しがっている。と、いつも何かしら言い訳して食ってます(笑)
でも、はぁ~~~!やっぱり美味いっっ!!!!
イチゴのアイスに1cm角のチーズケーキが入ってるんだけど、
これ最高に美味いっっ!!!!
あっという間に食べ終わる・・・・。
歩いて帰るの面倒になったけど頑張って帰ったよ。

友人宅

2014-01-13 | 日記
去年までうちの近くに住んでいた友達(日本人)の新しい引越し先へ遊びに行った。
シティから近いところの新しいアパートメント(日本で言うマンション)を借りたそうだ。
電車で行ったんだけど、電車に乗るなんて何年振り?っつーくらい乗ってない。
駅から近いところらしく歩いて迷わず着いたよ。

さすが新築アパートメント!
セキュリティーの門がありました。
電話で友達を呼び出し迎えに来てもらう。
週500ドルと言う(私には)とてつもなく高いレントでビックリさ。
私の3倍近いレントですよーーー!
ホテルみたいな部屋でキレイ!!!!外の眺めもキレーーー!!
夜になれば夜景もキレイなんだそうだ。
しかもやっぱ高いだけあって防音がしっかりされているんだって。
防音って一番大事だよね。


いちごとラズベリーのケーキとクリームブリュレ

近所のケーキ屋さん(名前忘れた)でパテシェが日本で働いたことあるとか?
だからそのケーキ屋さんのケーキはどれも日本人好みの味で美味しいんだって。
うん、確かに甘すぎじゃなく美味しい!!
うちの近所にこんなケーキ屋さんあったらいいなー。
自分で作れるべと思うかもしれないが、
違う味の物を何個か食べたいわけですよ。
自分で作ると1人で食べるのは多くてねー。
駄目だ。こんなケーキ屋さん近所にあったら通い詰めて後戻り出来ないくらい肥えそう(笑)

3時間近く居て友達の彼が仕事終わったから向かいに行きついでに
家まで送っていってもらちゃった。
ガソリン代高いのにありがとうっっ。
そしてご馳走さまでした^^