きまぐれあたしの日記。

きまぐれにあたしが書きます。

ハクナマタタ

2019-08-12 22:03:42 | 映画
朝なんとなくつけてたテレビで子供が歌ってて、めちゃくちゃ上手いんで、この子だれ?と観ると、映画「ライオンキング」の吹き替えをした子でした。
実写版の「ライオンキング」っていったいどうなっちゃってんだ?って急に気になって、ネットで調べ始めたら、今日月曜日はauマンデーで割引になるってことを知り、ポチっと予約。この間10分くらい、思いたったら吉日です。

「ライオンキング」はアニメ版も劇団四季のミュージカルも好き。
超実写って???

広がる大地、CGってわかっていてもいい。ずっと昔、ケニアにサファリ行ったときのこと思いだした。ただ、あんな風にいろんな動物が一同に会してるなんてことはないけどね。
アニメや、ミュージカルで人が扮装した動物たちが喋るってのは違和感ないんだけど、実写の動物たちが喋るってのが、すぐ慣れはしたけどちょっと変な感じ。
もふもふした子ライオン、親ライオンの筋肉隆々な感じ、細かく観るとなかなか面白い。
けど、イボイノシシがリアル過ぎてかわいくない(笑)
表情とか感情の表現ってのが、どうなのかな。アニメには勝てないんじゃないかな。
アニメ版を観たくなってきた。
ひさしぶりにミュージカルも。。。

あたしはそんな思いになってしまう映画でしたが、ヒットするんだろうな。満席だったし。
こんな映画観たことないしね。
ハクナマタタです♪


映画終わって外にでたら、日比谷ではこんなイベント「超ふつうじゃない2020展」


こう見ると、オリンピックのキャラクター、かわいい。
名前を調べたら「ミライトワ」と「ソメイティ」だって。覚えらんないわ"(-""-)"
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 隅田川とうろう流し | トップ | 高く飛ぼうぜ限界ライン つい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事