goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびり別館

お弁当の記録場所。

12月31日のお弁当

2011-12-31 18:09:32 | 子どものお弁当
大晦日。お年取りの晩になりますが。

予備校は夜まで12時間の特訓日でございます。

でも。
なんだかおせちをお弁当にいれるのは嫌だし、
年越しそばは家で食べたいっという子の要望で。

おにぎりは一つ。

夜遅くにふたりでお年取りをいたします(笑)。


ま、ねー。
どーせ夜更かしするんだから、構わない。


家族別々の年の瀬はこうして暮れていくのでした。


ということで、今年最後のお弁当。
なんとかやっとこここまで来ました。

来年もまた、こ~んな手抜きで参ります。
記録の場所。我ながらよく続いているもんだ。。と思いつつ。

12月28日のお弁当

2011-12-28 09:48:03 | 子どものお弁当
朝。

おせちが届きました。

今年帰省しない、上の子と私に実家から送ってくれたもの。
京都のおせちだそうです。

こういうの、初めて!

いつも、帰省すればそれぞれの家で手作りおせち。
帰省しなくても、かなり手抜きだけど何とか手作りおせちだったんだけど。


今年は手抜き~しちゃおうかな~♪


だって。
定番メニューがぜ~んぶ入ってるんだもの!
ぶりと、あと上の子の好きなサーモンくらいで買い物すみそうっ(笑)

12月21日のお弁当

2011-12-21 23:21:52 | 子どものお弁当
本気でダウンする前に病院に行ってきなさい!!

と、今日帰宅して言いました。

年末になるんだから。。病院お休みになっちゃうんだから。


どーして男の人って自分を過信するのかなあ。
年齢も考えようよ!
ここで無理したっていいこと何にもないっ!!


といいつつ思い出す。

そういえばこの夏。
1か月咳が止まらなくて、だーさんに叱られてやっと病院行ったのは…
私だった~!(気管支炎なりかけたさっ//爆)


似たもの夫婦?
下の子がいま、一番だーさんに優しいです。