ファイプロとプロレスと私

バービーの映画

どうも、今回はバービーの映画について。

日本でも公開され、話題になっていますね。

私は、バーベンハイマーの件がありますので、観ようという気になれないのですが。

映画の完成度そのものは、なかなか良さそうですねえ。

日本の有名な漫画家をも唸らせてます。

ほれ。

(https://twitter.com/hiroya_oku/status/1689922604701036544)

この人の漫画、何冊かだけ読んだことがあったんですけど。

最初の方は絵が上手だし笑いながら読んでたんですけど、すぐに冷めていきました。なんか強烈な反・反権力漫画だった。女性のケアに依存して自立できない男性のための漫画。こんなのヒットする日本大丈夫なの?

まあ、GANTZの漫画よりはバービーの映画でも観ましょう。



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「社会」カテゴリーもっと見る