goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるだら

愛する4匹の猫達の闘病&ドタバタな日常を書いています。
たまに美味しいもののお話あり☆

通院日。新しいキャリーであちゃさん、ギャン泣き

2021年09月18日 12時26分50秒 | 
なんて言うのかですね、前のキャリーでも同じだったのかどうか、
喉元過ぎれば熱さを忘れるっていうかですね、
ほぼ忘れているような覚えているような。

昨日は午後からの診察にあちゃさんを連れて行きました。
キャットタワーで寝ていたあちゃさんをキャリーに入れようとしたら、
めっちゃ暴れて大騒動。
なんとか詰め込むと「きゃおぉぉぉおおおおーーーーんっ!」
声でかっ。

「きゃーおっきゃーおっ」と鳴き続け、勘弁してくれよと思いつつ
エレベーターで降りてエントランスに到着すると、下校してきた小学生と遭遇。
「あ、猫だぁ!」
そーだよ、猫だよ、だからどうした!
でも「お帰り」とニッコリ。

歩いていても「きゃーおっきゃーおっ」、電車内でも「きゃーおっきゃーおっ」
動物病院での待合室でも「きゃーおっきゃーおっ」診察室に入っても
「きゃーおっきゃーおっ」。

昨日はさほど混んではいなかったんですが、視線が痛い。
…解ってるよ、外で待て!って感じだよね、解ってるよ。
でもさ、雨なんだもん。道にキャリー置けないじゃん。
背負って立っているのってキツいじゃん。

帰りに歩道を歩いてると、「落ち着けーっはははっ」と笑い声が。
や、オマエが落ち着けだよ、オッサン。猫見て、はしゃいでどーすんだよ?
でも「煩くてすみません」とニッコリ。

私も大概猫かぶってるよな。

で、肝心のあちゃさんですが、血液検査をしたところ、
血糖値もフルクトサミンも大幅に下がっており、経過は順調でした。
インスリンの量は現状のままで続ける事に。

「酷い目にあったわ」

そりゃこっちのセリフだよっ。
帰宅して体力的というより精神的に疲労し、ベッドで倒れていると、
「ちょっとママ、あたし血を採られたのよ。冗談じゃないわよ」
耳元でキャンキャンキャン。

「アンタさ、口を縫ってファスナーつけてやろうか?
ご飯の時だけ開けるの。どうよ?」
「…………」
「…………」
「なに非現実的な事言ってるのよ。バカじゃないの?」
キャンキャンキャン。

もう1週間はコイツの声聞きたくねー。

そうそう、更新手続きをした保険の会員証がまだ届かない事を話したら、
新体制でいらなくなったそうです。
会員証を見せなくても会計時に割り引いてくれるシステムだとか。
あちゃさんもそろそろ腎臓が悪くなりそうだし、保険はやめられないよねぇ。
もう保険に入れない年齢になったちぃくぅが恐ろしい…。

キャリーに入っていても意思の疎通が出来るのはあちゃさんくらいです。
ちぃちゃんは意識を遠くに飛ばして目の焦点が合っていないし、
くぅちゃんはめったやたらに「びゃあびゃあ」鳴き続けるし。
あちゃさんは「きゃーおっきゃーおっ」と叫んでいる時に、
「あーちゃん、シーッシーッシーッ」と話かけると、
こっちを向いて『キャンキャンキャン』になります。
…まあ、宥めても放置しても煩い事に変わりはないんですが😑 


今、白ナマコが「ブラッシングして~」と足元をグルグル回っています。
ではでは。


今日の海ちゃん。お目々が悪化(哀)

2021年09月17日 12時26分54秒 | 
ちゅ~るが嫌いな猫っているんですかね?
他の家でもご飯を貰っている海ちゃんは、カリカリの上に乗せた
ちゅ~るだけ食べてに来ているんだってw


「ちょっと、ちゅ~るないわよ?」
口元が不満げ。

ってか、お目々がまた悪化しています😢 
触れない事にはどうしようもないですよね。
無理矢理捕獲して病院へ連れて行っても、その後のフォロー出来ないし。
大体そんな事をしたら2度と来ないと思われ…。
そう言えば仔猫達はどうした?海ちゃん。
避妊手術もさせたいよねぇ。


今日は午後からの診察にあちゃさんを連れて行きます。
ワクチン接種部位も痛くなくなったし、完全復活しました。
いや~元の生活を送れるようになるまで3日もかかったよ😧 
2回目は1週間くらい倒れるハメになるのかな。かなり憂鬱。

食事もまともに出来なくて、かなり前にコープで買った
『体にやさしい五穀スープ梅風味』と言うのが活躍しました。



Amazonから貰ってきた画像ですが、海ちゃんよりデカい😑 
梅の酸味がほどよく食欲を刺激してくれ、完食する事ができました。
もう1つあるから2回目に備えて取っておきます。


それより心配な事があります。
あちゃさんの保険を更新したのに会員証が送られて来ないんですよ。
現在持っているのは期限が9月12日になっているし…。
今日行ったら受付で聞いてきますが、不安要素があるとモヤッとする。

そんなオカンの心配をよそに、あちゃさんは平常運転です。
キャットタワーの2段目でイビキかいて寝てる…アンタ、今日は病院よ?
昨夜も寝ながらゼブラックで『鬼滅の刃』を読んでいたら、
隣で「こっち向きなさいよ」とか「ちぃったら腹が立つのよ」なんて
キャンキャン言っていました。

もううるさっ!今、山場なのよ、蜜璃ちゃんが大怪我したのよ、
無残が背中からも触手を出しているのよ。←コレは笑う。千手観音かよw


ところで昨日はネットスーパーを利用したんですが、
5つ頼んでいた糖質0麺のうち4つが欠品だと連絡がありました。
えっ1つしか来ないの?ストックも1つなのに…なんて残念だったんですが、
配達されたものを確認したら、糖質0麺が2つ入っていました。
いつも頼むのは丸麺で、その丸麺が1つと平麺が1つ。
代用品にしては数が合わないし、電話で話した時もそんな依頼はしなかったし。
明細を見てみたら、丸麺が1つだけと明記されていました。
担当者のミスで平麺を余計に入れてしまったらしい。

で、ここで悩みが発生。届けてくれるスタッフは複数いるんですが、
その中にいつも猫達を褒めてくれる優しいオジサマがおり、
今回はそのオジサマが担当でした。
商品の入れ方や、物によってはビニールに入れてくれたりするのが
まちまちなので、それぞれ担当者が商品をピックアップして
くれるんじゃないかと気づいたんです。

でさ、今回の場合「多く入っていました」なんて連絡すると、
あのオジサマが叱られるのかな、とか、1度人の手に渡った食品を
引き取りには来ないだろうから、誤配分は給料から天引きされたりしないかな、
なんて考え込んでしまって今日に至ります。
別に商品代金を払うのに抵抗はなく、あのオジサマが気の毒な事に
なる可能性が嫌なんです。
でも商品管理はしているだろうから、計算が合わなくなるよね。
私はどうしたらいいんだっ😭 
あのオジサマじゃなければとっとと連絡してるのにーーーっ。


ブログ書いている場合じゃなかった。お風呂に入らなくては。
もうお昼じゃん。髪が乾かないよ~。
ではでは。

今日の海ちゃん&やっと副作用が沈静化

2021年09月16日 10時16分30秒 | 
相方の実家にご飯を貰いに訪れているサバトラ猫の海ちゃん。
最近は頻繁に来るようになったそうです。


網戸越しに。
近くまで来てるなー。ちゅ~るの催促か。


庭と言うより山の中。


やっぱり山です。


こっちは仔猫を産んだ納屋。


火曜日に受けてきた新型コロナウイルスワクチン接種。
1回目だというのに副作用でめっちゃ具合が悪くなってしまったんですが、
やっと落ち着きました。
この2日間でロキソニンの消費量がハンパなかった😰 
まだ摂取部位はじんわり傷むけれど、痺れはなくなったかな。
全くもう勘弁してくれよ。


明日は張り切ってあちゃさんを病院へ連れて行こうと思います。
血液検査の結果は良くなっているはず!

昨夜も寝ていたらバタバタやって来ましたよ。
ベッド脇で「ちょとーーっ引き上げてよーーーっ」とキャンキャン鳴くので、
「はいはい」と手を貸してあげたんですが、「言う前に気づいてよね!」みたいな。
枕脇で文句を言っていたので、「はいはい」と撫でて宥めました。
「もう良いですか?」と背中を向けたら、「なんでそっち向くのよっ」と
またキャンキャン。や、鼻が詰まるんだよね😑 
降りる時は勝手に降りています。

でさ、相変わらずちぃちゃんがくぅちゃんのお皿からご飯を食べて困っています。
自分のお皿にも入っているのに、わざわざくぅちゃんのを横取りするの。
くぅちゃんは「あたちのご飯、あたちのご飯、あたちのご飯…」と隣で座って
切なそうに見つめているという。

「ちぃ、駄目!」と言うと、振り向いて「ふぉーん」と鳴いてやめるんですが、
ちょっと目を離すと、くぅちゃんのお皿に顔を突っ込んでいます。
マウントか?そんな事しなくてもボスの座は安定じゃんねぇ。
面倒な猫猫関係。


ところで朝起きてから食事の時間になるまでに空腹感がハンパないので、
チーズとサラダを食べる事にしたんですが、それでもお腹が空いています。
朝食はライ麦全粒100%パンで糖質も高い為、あまりの空腹時に摂ると
血糖値が爆上がりだろうと思うんですけどね。どうしたものか。

今朝はアーモンドミルクも飲んでみました。焼け石に水だったけど…😓 

アーモンドミルクは2種類を1日1本ずつ飲む事にしました。
先日載せたグリコのアーモンド効果(砂糖不使用)と、アーモンドブリーズ(オリジナル)。
オリジナルは甘味料が入っているタイプです。アーモンドブリーズの
砂糖不使用は水っぽくて美味しくないので、少しでも甘いと飲みやすくなります。
アーモンド効果にもオリジナルはあるんですが、カロリーが80kcalで、
アーモンドブリーズの方は50kcalだし値段も安いのでこんなチョイスになりました。

昔、アーモンドブリーズの砂糖不使用を買って、よくミルク寒天を作ってたな。
甘味はパルスィートのリキッドタイプをガンガン(笑)
とても美味しいとは言えないものでした。

美味しくないと言えば、現在私が朝食にしているライ麦全粒100%パン。
『トーストしても美味しく召し上がれます』と書いてあるんですが、
『トーストしなければ美味しく召し上がれません』に変更した方が良いと思うw
あのまんまサンドイッチにして食べる人いるのかな。激不味だよ。

トーストしてスプレッドをたっぷり塗っても2枚は食べようとは思えないもん。
(空腹時だから一応美味しいとは感じる)
咀嚼が多いので、1枚でもそれなりにお腹も落ち着くから良いんですけどね。
ネギさんが販売しているミカパンは低糖質でも美味しいから駄目だなぁと思う。
動画でネギさんも「うっかり半分食べちゃいましたー」と言ってたし。
30㎝長さがあるパンの半分はマズいんじゃないかと。


今日はコープとヤクルトさん、宅配便が来ます。
お腹が空いたなー。猫達のちゅ~るタイムが終わった朝食にします。
ではでは。





コロナワクチン、ハンパなく副作用が出た!

2021年09月15日 12時26分07秒 | 
なんて言うのかですね、昨日ちっとも安静していなかったからか、
ブログをアップしてから副作用の諸症状が出ました。

書いている時も頭痛がしていたんですが、それが酷くなり、吐き気に
摂取部位の痛み、微熱で夕方6時過ぎまでぶっ倒れていました😖 

今日も部位は腫れて痛いし、頭痛がしています。
これらは数日で治まるようですが、それまで辛いじゃんと思ってしまう😭 
なんかさ、病気の予防で打っているのに病気になったかの如く具合が
悪くなるってどーいう事?
2回目はもっと強い副作用って…嫌な気が…とてつもなく嫌な気が…。
実際コロ助にかかったらもっと辛いんでしょうけど。
兄も2日経って副作用が出たそうです。
当日は「全然痛くないよー!」と元気だったのにw
因みに相方はピンピンしています。これから症状が出るかもねー。


で、兄が「猫ってさ、猫同士では“にゃあ”って言わないんだってねー」と
唐突にメールしてきました。
仔猫の時は母猫に向かって“みぃ”と鳴くけれど、成猫になってからは鳴かず、
飼い猫はまだ仔猫気分が抜けきっていないから、飼い主に“にゃあ”と
言うとかなんとか。
そういえば何かで読んだかも知れない。

ちぃちゃんはオカンに向かって鳴きまくりの甘えまくり。

「おいらもワクチンで熱が出たんでさァ」

はいはい、災難でしたね。
って、コープのカタログが。ソファーの壊れっぷりは猫飼いあるあるw
やっぱ爪を研ぐよねぇ。れんれんだけはしなかったけど。

今日はあちゃさんを病院へ連れて行こうと思っていたんですが、
体調が思わしくないので、金曜日にしようかと思っています。
何もしていなくても摂取部位が痛みが走る。
これキャリーを背負う時、もっと痛くなるやつだ。

金曜日は院長が休みだったんですが、午後からは診察する事になったらしい。
電話して確認だな。あちゃさんのシリンジが金曜日の朝分までしかないから。
(木曜日は休診日)


さっきコープの注文書を書いていたら、ちぃちゃんが膝に乗って来て、
「ママーおいらねーあのねー」とゴロゴロんなぁ~と甘えていて、
「あのねーあのねー」と動いていた為、こやつテーブルに置いてあった
コーラをシッポで倒しまた。

「あ!」と声をあげたらダーーーーッと逃げて行きましたよ。
逃げ足だけは速い。キャップを開けて置いていた私が悪いので怒らないのに。


今、ゼブラックで『死役所』というのを読んでいます。
死後、役所のような所に行き、死んだ原因でそれぞれの課に振り分けられ、
成仏したり、地獄に堕ちたり、冥途の暗闇を永遠に彷徨ったりするんです。
ドラマ化もしたらしく、相方と友達は知っていました。
テレビは観ないのでどういう感じだったのか解りませんが、原作は後味が悪い。
でも読んじゃうのは何故だろう。

『鬼滅の刃』は最終決戦で、炭治郎が死にかけて禰豆子が駆けつけているところです。
私、蜜璃ちゃんが好きだから死ぬところを読みたくないなぁ😢 
哀しくてなかなか先を読み進めずにいるんですが、相変わらず無残が強い。
触手のクセに。
ブンブン振り回す度にちょっと笑っちゃうんですが、どうにかならないでしょうか。
鬼殺隊がみんな必死で戦っているのに吹いちゃうよっ😓 


ああ、こんな事をしている場合じゃない。
お風呂に入らなくては。朝入ろうと思ったのに具合が悪すぎて寝ていました。
ちょっと復活につき、サッパリしてきます。
ではでは。











ちぃちゃんのワクチン接種と人間たちのコロナワクチン接種

2021年09月14日 13時43分20秒 | 
海ちゃんのお目々が治りません。
拭きたい、目薬さしたい、歯痒いーーーーーっ!



下の画像、海ちゃんが口を開けているのお解りになりますか?
ちょっと近づくと、こうやって「シャーッ!」と威嚇されるそうです。
お目々を拭くなんて夢のまた夢…😢 


昨日は午後からの診察にちぃちゃんを連れて行きました。
まず爪を切っておこうと、ベッドで寝ているちぃちゃんの爪をパッチン。
ぐーすか起きないちぃちゃん。
くぅちゃんが賢くて、いつもと違うオカンの気配でビビって雲隠れ。
や、アンタはいいから。

キャリーに詰め込む時に初めて自分の身に危機が迫っている事を察知する
ちぃちゃん。
「だーせーよーーっ!」と、うぉおぉぉぉぉおーーーーーんっ!!
逃げ惑う女子達。

でも騒いだのはエレベーターホールに行くまでで、あとは静かで助かりました。

背負ったらなんだかくぅちゃんよりも軽い気がして、嫌な予感がしたんですが、
診察時に体重を測ったら6.68キロで去年より増えていて一安心。
くぅちゃんよりも重かった。
…13歳を過ぎて太るとか有り得ないだろ……まあ痩せてきたよりはいいけど。

ちぃちゃんはいつもワクチンを打つと熱を出すんですが、今回もそうで、
帰宅してキャリーから飛び出た時は「ふざけんなよっ」と
暫くシャーッ!シャーッ!怒っていたのが、力尽きた私がベッドで倒れていると、

「ママーーーーっ」
「何?」
「熱出ちゃったよーーーっ」
「どれどれ?あ、ホントだ。鼻も肉球も熱いね。
ちょっと寝てれば下がるよ」
「腕枕してよーーーっ」
「はいはい」

ゴロゴロ喉を鳴らしながらくっついて寝る事小一時間ほど。
無事復活したちぃちゃんは、あちゃさんの元へ走って行ってしまいました。
毎年こんな感じです。


病院でのちぃちゃん。
ほぼ見えませんが、白い鼻筋だけ確認できますね(笑)


そして今日はやっと新型コロナウイルスワクチン接種に行きました。
予約なしの医院だったので、朝の8時半頃から雨の中並んで打って貰ったのは
10時半近くになっていました。
15分院内で様子見をしなければいけないんですが、あちゃさんのインスリンが
あった為、5分ほどで帰って来ちゃった。

その医院が入っている1階にいつも行っているスーパーがあるので、
買い物までしてしまい、ペットボトル飲料などの重い物も持って帰り、
帰宅したらしたで猫達のトイレ掃除に朝食を食べてエアロバイク。
打った左腕の痺れ、頭痛と気分が悪くなっているのは私が安静にしていないのが
悪いのか、昨日ちぃちゃんを病院へ連れて行ったからか解りません。
くぅちゃんの時も翌日バテてたし。

起床した時から肩と頭が痛かったのよ😓 
2回目に打った時の副作用が酷い人もいるらしいので、次回は安静にします。
ヤクルトさんも熱が出たと言っていたしな。

それにしてもさぁ、あんな風に長時間待たされるとキレる人達が出てくるよねw
2回目摂取の人が優先されたので、先に来ているのに後回しされたとキレるオッサン。
医院の両隣にあるテナントの店先で座り込み、看護師に注意されてキレるオバサン。
なんでこんなに待たせるんだ、要領が悪い!とキレるジィさん。
ジィさんに見えたけど高齢者優先にはなっていなかったので、若いんだろうな。
そして日本語が話せない外国人。…話せる人と来いよ。
(看護師は一貫して日本語で通していた)←それはそれですげぇ


ああ頭痛が酷くなって来たー。ロキソニンを飲んで少し寝ます。
ではでは。