うちの子達で、お見送りとお迎えをしてくれるのは、ちぃちゃんだけです。
「何処に行くんですかィ?早く帰って来てくれよォ」
「お帰り~だぜェ!ママがいないと淋しいんでさァ」
甘えん坊の男の子は、仔猫気分が抜けていないみたいですね。
でね、家の中を歩いていても、くっついて来るんですが、昨日は猫トイレの
掃除で、ウンチを人間トイレに流そうと歩いてたら、ちぃちゃんに躓きました。
飛び散る猫砂&ウンチ。「痛ってーーーっ!」と走り去るちぃちゃん。
「ざけんなよっ!」と、誰もいない空間に向かってキレるオカン。
掃除しましたよ、クイックルワイパーで砂をかき集め、ウンチを拾って
トイレに流し、床は活性次亜水で除菌。
遠巻きに「何をしているのかしら」とくぅちゃんが見ていました。

「痛かったぜィ、ビックリしたぜィ」
進行方向に歩くな!
まあ後をついて来ても、「あ、そうだ!」と振り向いた時に蹴飛ばすけど。
そんなちぃちゃんに鈴をつける事にしました。(今更)
こんなんです。

画像はAmazonから。
京都ちりめんで柔らかく、肌に優しいタイプ。
れんれんとカラー違いのお揃いかも知れない…。
ちぃちゃんはデカいし、首回りも太いので、画像のように二重にはならず、
ほぼ1本まで伸ばすと思います。
それより毎日疲れが取れなくてですね、これは季節の変わり目で夏の疲れが
出ているのかとも思うんですが、夏にアクティブでもなかったので、
んな、疲れが残るかーい!と自身にツッコんでいます。
ついでに腸内環境が悪くなっていて、おならが臭い。
一時期調子が良かったんだけどな。
自宅マンションのエレベーターに乗る度に、出たらどうしようと
冷や冷やします。
密室だからね。誰か乗って来たら、一瞬でオンナが終わるからね。
エアロバイクを漕ぎながら『ワイルドスピード スーパーコンボ』を観ました。
キアヌ・リーヴスの『スピード』を観ようと検索したら、『スピード』が
有料で、『ワイルドスピード』シリーズが無料だったんですよ。
これの内容がもう…B級アクション映画なんてこんなものか。
ファミレスで国家機密を大声で話し合うって、どんな状況でしょう。
しかも9歳の娘の前で。
「全世界の命運がかかっている!」って、みんな家族連れで食事中なのに(笑)
MI6の女スパイは腕も足も筋肉が全くついておらず、アクションシーンは
スタントマン任せだったという事が丸わかりだし、メイクがクレオパトラ。
あのアイラインがやけに印象に残りました。
(変装してもアイメイクだけは変わらず)
これでもか!?と続く、派手で盛りだくさんのアクションシーンを、
飽きずに観られたので、それは運動しつつ観るにはちょうど良かったかな。
スタントマンが1人くらい死んでるんじゃないか?ってレベルでした。
次は何を観ながら漕ごうかなぁ。オカルト・ホラー系にしようと思ったら、
有名どころは殆どが有料なんですよねぇ。
ところで午前中に歯医者に行き、ヒューマンブリッジの見積もりを出して
貰ったら、税込みで363,000円でした。ひょお~~~~~っ!
専門医院でやって貰うと、もっと安価で出来るんですが、
この先メンテナンスで通う事を考えると、近場の方がいいよねぇ。
皆さん、自分の歯は大切に。
ではでは。