goo blog サービス終了のお知らせ 

流燕の思い出

https://ameblo.jp/gotou9/ の続きを更新中です。

美ヶ原(長野)

2022-10-23 23:36:17 | ハイキング、登山
2022.10.21

道の駅から王ヶ鼻、更に八丁ダルミを経由し王ヶ頭へ、アルプス展望コースで道の駅に戻る計画。

牧歌的な草原が広がる高原リゾートの雰囲気・開放感がハイキングレベルで堪能できる。

王ヶ鼻までは舗装された道が基本でほとんど平坦な道。

バスも通る。

ザックを持たない観光客も多く歩いている。

楽してこの景色を見れる最高な百名山。

快晴であるが風が強い。

特に、アルプス展望コースが一押しかと思うが、王ヶ頭もいい。

八丁ダルミから王ヶ頭のルートで通行禁止と勘違いしてしまい、引き返したため時間ロスしたがたいした問題ではなかった。

王ヶ鼻~王ヶ頭のよく歩かれると思われるルートであれば、舗装路のみなので気楽なハイキングとなる。

しかも、景色は素晴らしいので初の百名山としてオススメな山である。


























































コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蓼科山(長野) | トップ | 車山高原(長野) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ハイキング、登山」カテゴリの最新記事