流燕の思い出

https://ameblo.jp/gotou9/ の続きを更新中です。

稲村ヶ岳(奈良)

2023-10-18 23:25:54 | ハイキング、登山
2023.10.18

母公堂から稲村ヶ岳に登り、レンゲ辻からレンゲ坂谷を下る周回ルート。

今年は猛暑の影響からか山の紅葉は今一つのいうことが言われるが、大峰山系ではどうか?

結論としては、例にもれず今一つな感じ。

紅葉途中で枯れている葉っぱが多く、彩度が低い。

とはいえ、紅葉は楽しめることには変わらないのでじゅうぶん登山を堪能した。


































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北横岳と池めぐり(長野)

2023-10-10 20:52:01 | ハイキング、登山
2023.10.8

北八ヶ岳ロープウェイで山頂駅まで楽々標高を上げ、そこから北横岳に向かった。

坪庭の平坦で独特のゴツゴツした岩群を見ながら徐々に高度を上げる。

北横岳までは家族連れでも気軽に行けるハイキングコース。




当日は曇り空で少々残念だったが、山頂からの景色は八ヶ岳周辺を見渡せ、北アルプスもうっすら見えた。




後は、周辺の池を巡るルート設定で歩きロープウェイまで戻った。

















15時前に小雨も少し降ってきたが、ほぼ濡れることもなくなんとかセーフ。

まだまだ紅葉時期には早かったが、北八ヶ岳周辺の森は緑鮮やかで期待通りに出迎えてくれた。

池はそれぞれ水量が少なく、例年に比べても水位は低いのではないかと思われた。










時間的に余裕があれば、双子池のテントサイトで一晩ゆっくりと過ごしたいと願いはある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上高地(岳沢) (長野)

2023-10-10 20:10:43 | ハイキング、登山
2023.10.7

大正池から岳沢を経由し、岳沢小屋まで登った後、明神池へ。

上高地バスターミナルまで戻りアカンダナ駐車場までバスで帰る工程。

3連休初日であり、アカンダナバス乗り場では始発時間帯にも拘わらず、乗車券購入のための列が約30人程続いていた。

バスは1時間に2,3本運行されているので待ち時間はたいしたことがなく、ありがたい。

上高地バスターミナルまでバスに乗ろうと思ったが、大正池で1/3程の人が下車したので自分も思わず降りた。

穂高連峰に冠雪が見られ、思ってもみなかった光景にビックリ。

天気も良く、湖面に反射する山容もすばらしい。

焼岳の山頂付近も雪が確認された。

















河童橋からはおなじみの景観が望め、山の部分に光があたっているが平地はまだ暗い。

このコントラストが早朝の景色であった。









岳沢まで遊歩道を進むが、流石に紅葉の時期ではなかった。




岳沢から岳沢小屋までは、整備された道が続いており歩きやすい。

それほど急でもなく、針葉樹と広葉樹のコラボ森が気持ちいい。

風穴付近は特にコケが多く、個人的に目の保養。

岳沢小屋手前まで来ると、登山道にも積雪があったが大した量ではない。

小屋にはハイカーが大勢、休憩と食事を楽しんでいた。



















食事をしたあとは岳沢まで下りバスターミナルに戻ろうと思ったが、なんとなく人の流れに乗って明神池に向かっていった。

結構遠い。








そしてバスターミナルまで戻ったが、バス待ちの列。

14:30から30分ほど並んだが、まだましなほうだったのではないかと思う。

河童橋周辺には観光客が大勢いたので、夕方は更に待ち時間が伸びるように感じられた。

帰りに「平湯の森」で温泉に入ろうと思ったが、駐車スペースがないほどの満車。

紅葉時期でもない上高地ではあったが、3連休を侮っていけないと痛感。

ちょっとした足のトラブルもあったが、久しぶりに自然を満喫でき、気持ちいい森林浴の快感をよみがえらせた。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする