2019.1.26 曇り
毎年恒例となりつつある、団体での金剛山登山。
今回も引率していただけるので、ひたすら後を追いかけます。
ただ、いつもの千早本道からではなく、ツツジオ谷から金剛山に登り、紀見峠駅に下る結構な時間のかかる工程となった。
登山口の気温は-1℃を示しており、やはり寒い。
前日の降雪により雪も今回が一番豊富である。
登山口
沢を何箇所か横断。
岩の上に乗っている雪は要注意。
ロープを使う所もあり、滑りやすい所もあり、倒木もあり。
予想以上に歩きにくかった。
稜線に出ると5分くらいで金剛山山頂。
今日も曇り空。
ちはや園地に向かう途中の見晴台。
ダイトレも積雪が多く、アイゼンが必要なかったくらい新雪がフカフカ。
木や葉っぱにも積もってます。
西ノ行者まではずっと登山道に積雪がありました。
今日は朝から天候が不安定で雪も降っており、外で食べた昼ごはんは少し凍ってお腹を少し壊したことは今後の雪山登山で参考にしたい。
珍しく登山者が非常に少なかったという理由は現地でしっかり体感して分かりました。
激サムだったのです。
毎年恒例となりつつある、団体での金剛山登山。
今回も引率していただけるので、ひたすら後を追いかけます。
ただ、いつもの千早本道からではなく、ツツジオ谷から金剛山に登り、紀見峠駅に下る結構な時間のかかる工程となった。
登山口の気温は-1℃を示しており、やはり寒い。
前日の降雪により雪も今回が一番豊富である。
登山口
沢を何箇所か横断。
岩の上に乗っている雪は要注意。
ロープを使う所もあり、滑りやすい所もあり、倒木もあり。
予想以上に歩きにくかった。
稜線に出ると5分くらいで金剛山山頂。
今日も曇り空。
ちはや園地に向かう途中の見晴台。
ダイトレも積雪が多く、アイゼンが必要なかったくらい新雪がフカフカ。
木や葉っぱにも積もってます。
西ノ行者まではずっと登山道に積雪がありました。
今日は朝から天候が不安定で雪も降っており、外で食べた昼ごはんは少し凍ってお腹を少し壊したことは今後の雪山登山で参考にしたい。
珍しく登山者が非常に少なかったという理由は現地でしっかり体感して分かりました。
激サムだったのです。