福島復興支援イベント・福島酒援、終了致しました!
福島産のお酒と食材を堪能して、福島出身の出演者様との共演。
そして、久しぶりのアメリカンポップスなセットリスト。
とっても楽しかった〜〜(^O^)
皆様、盛り上げてくださって、大ツイスト大会になりました!
写真が撮れなかったのが残念だなぁ〜。
【セットリスト】
・ロコモーション
・カラーに口紅
・この世の果てまで
・バケーション
・ビーマイベイビー
・天使の誘惑
・真夏の出来事
アンコール
・真っ赤な太陽(和太鼓 遠藤元気さんと)
その他にも、ザ・サベージ奥島吉雄さんを始め、会津藩最後の藩主・松平容保の曾孫でクラリネット奏者の松平恒和さん他たくさんの方々が出演されました。
サンタナ代表曲「哀愁のヨーロッパ」「ブラックマジックウーマン」や、スタンダードの「明るい表通りで」、お馴染み「いつまでもいつまでも」等、本当にバラエティーにとんだメニューでした♪
楽しかった!
福島県は、歌の仕事で須賀川や会津によく行ってましたし、子供の頃は父が電々公社だったので保養所に何度も連れて行って貰いました。
常磐ハワイアンセンターにも行きました!
「人形の家」という喫茶店があって、そこの厚切りのトーストが大好きでした。
震災後、風評被害があったり、まだまだ自宅に戻れない方々が何万人もいらっしゃったり、御苦労をされているとのこと。
福島県産の食材でイベントを興し元気になろう!
という、株式会社無洲様、毎日新聞様、クロネコヤマト様、蔵元やファームの皆様に賛同し、私達も出演させて頂き光栄です。
ありがとうございました!

※パンフレット。一人一人のプロフィールを掲載してくださいました!
右のほまれ酒造様は、出演されたクラシック歌手の唐橋宙子さんのご実家です。唐橋ユミさんと姉妹でいらっしゃいます。
※私メイク後カツラ前(笑)
※可愛い升。持って帰りたかった★彡
※ブドウと桃のフルーツグラタン。ジャーマネ佐和子曰く「永遠に食べ続けられる旨さ」
〈追記〉
写真ありました〜
佐和子が抜け目なく撮ってくれてました!
私は半目ばかりでした(^_^;)

福島産のお酒と食材を堪能して、福島出身の出演者様との共演。
そして、久しぶりのアメリカンポップスなセットリスト。
とっても楽しかった〜〜(^O^)
皆様、盛り上げてくださって、大ツイスト大会になりました!
写真が撮れなかったのが残念だなぁ〜。
【セットリスト】
・ロコモーション
・カラーに口紅
・この世の果てまで
・バケーション
・ビーマイベイビー
・天使の誘惑
・真夏の出来事
アンコール
・真っ赤な太陽(和太鼓 遠藤元気さんと)
その他にも、ザ・サベージ奥島吉雄さんを始め、会津藩最後の藩主・松平容保の曾孫でクラリネット奏者の松平恒和さん他たくさんの方々が出演されました。
サンタナ代表曲「哀愁のヨーロッパ」「ブラックマジックウーマン」や、スタンダードの「明るい表通りで」、お馴染み「いつまでもいつまでも」等、本当にバラエティーにとんだメニューでした♪
楽しかった!
福島県は、歌の仕事で須賀川や会津によく行ってましたし、子供の頃は父が電々公社だったので保養所に何度も連れて行って貰いました。
常磐ハワイアンセンターにも行きました!
「人形の家」という喫茶店があって、そこの厚切りのトーストが大好きでした。
震災後、風評被害があったり、まだまだ自宅に戻れない方々が何万人もいらっしゃったり、御苦労をされているとのこと。
福島県産の食材でイベントを興し元気になろう!
という、株式会社無洲様、毎日新聞様、クロネコヤマト様、蔵元やファームの皆様に賛同し、私達も出演させて頂き光栄です。
ありがとうございました!

※パンフレット。一人一人のプロフィールを掲載してくださいました!
右のほまれ酒造様は、出演されたクラシック歌手の唐橋宙子さんのご実家です。唐橋ユミさんと姉妹でいらっしゃいます。
※私メイク後カツラ前(笑)
※可愛い升。持って帰りたかった★彡
※ブドウと桃のフルーツグラタン。ジャーマネ佐和子曰く「永遠に食べ続けられる旨さ」
〈追記〉
写真ありました〜
佐和子が抜け目なく撮ってくれてました!
私は半目ばかりでした(^_^;)
