一週間前から少しづつ掘っていた里芋、
畑の先生の奥さんが明日から寒くなるよ
の声にあと7株、掘るかです。

もう頑張るしかないと葉を全部切りまし
た。

でもできてるできてるです。一株が大き
な塊になっていてばらすのが大変です。
ルービックキューブみたいにグイっとね
じってほぐしていきました。

アラ大きい、ひげ根を切っていた奥さん
がほらって、確かに大きい こんなのが
いっぱいありました。

奥さんも頑張ってくれました。カリカリ、
根っこを削っていきます。今年の里芋、
みんな大きめです。これから大きい順に
選別、乾燥したらハウスの中に埋めて保存
します。

来年の種イモ用に切り口をそろえ茎を乾燥
させます。一週間ほどしたらハウスに埋め
て越冬です。

苦土石灰を撒いて耕うんしました。ここは
来年までお休みさせます。
里芋25株、赤目15株、今年は私の身長
を越えるくらいになっていましたが二度の
台風で折れたり傾いたり大変でした。それ
でも芋がいっぱいつきました。今年も里芋
大成功でした(^^)/
畑の先生の奥さんが明日から寒くなるよ
の声にあと7株、掘るかです。

もう頑張るしかないと葉を全部切りまし
た。

でもできてるできてるです。一株が大き
な塊になっていてばらすのが大変です。
ルービックキューブみたいにグイっとね
じってほぐしていきました。

アラ大きい、ひげ根を切っていた奥さん
がほらって、確かに大きい こんなのが
いっぱいありました。

奥さんも頑張ってくれました。カリカリ、
根っこを削っていきます。今年の里芋、
みんな大きめです。これから大きい順に
選別、乾燥したらハウスの中に埋めて保存
します。

来年の種イモ用に切り口をそろえ茎を乾燥
させます。一週間ほどしたらハウスに埋め
て越冬です。

苦土石灰を撒いて耕うんしました。ここは
来年までお休みさせます。
里芋25株、赤目15株、今年は私の身長
を越えるくらいになっていましたが二度の
台風で折れたり傾いたり大変でした。それ
でも芋がいっぱいつきました。今年も里芋
大成功でした(^^)/