二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

オクラの整枝

2024-06-20 | オクラ
先日20℃、そして昨日は31℃、ビ
ックリな毎日です。元気がいい家庭菜園、
オクラの畝も身長が伸びてきています。


脇芽や小さいオクラをパチン、整枝して
いきました。少しづつですがオクラの形
も落ち着いてきました。


小さいのはプチン、葉も切っていきまし
た。背も伸びてきています。


SO君がママと一緒に遊びに来ました。
うちのオクラです、採れましたと見せ
てくれました。お庭でプランターで育
てています。SO君が毎日お水をやって
いるようです。葉の切り方を教えました。
背もいっぱい伸びるんですよと話したら
びっくりしていました。2才前のSO君、
自然に一杯触れられ楽しそうです。広い
畑で飛行機を見つけました。ゴーゴーと
表現していました。成長を見られること
はとても楽しい、私達も元気をもらって
います。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 茎ブロッコリーに花が | トップ |   
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
早いですね! (takagi)
2024-06-20 21:02:49
もう収穫ですか?早いですね~!
こちらは鹿の被害がひどく、5段の電気柵を真面目に
考えている所です。
返信する
takagiさん (yuitojj61)
2024-06-21 06:15:35
takagiさん おはようございます。
コメントありがとうございます。
このオクラ植える時期の関係で一度で定着できず何回か植え直していましたが
今年はなぜか1本も枯れずみんな元気に成長しています。
鹿被害大変ですね、当地でもトウモロコシに狸が来たりしていますが今のところ大丈夫です。
暑くなります、お互い気を付けていきましょう。
返信する

コメントを投稿

オクラ」カテゴリの最新記事