goo blog サービス終了のお知らせ 

二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

小雨のち大雨

2025-05-03 | キュウリ
昨日は病院受診日でした。半年に1回
血液検査とCT検査を受けています。
朝外に出たら小雨が降っていました。
予報より早い雨です。急きょ畑に出
かけてハウスの脇を閉めに行ってき
ました。
前日お隣の家庭菜園をやっているK
さんに譲ってもらったきゅうりのシ
ャキット、風よけ行灯の中でしっか
り立っていました。


弱々しい苗だったキャベツです。小
雨の中元気に立ち上がっています。
爪楊枝みたいに弱々しい苗でしたが
頑張っています。風に負けそうでし
たので根元に土寄せをやっていまし
た。落ち着いてきたようです。


青色のアイリスです。一昨年球根
を掘り出されてしまいましたがよ
く復活してくれました。ただいろ
んな色の花があったのですが少し
偏ってしまいました。でも今年も
蕾がいっぱい、もう少しで全開で
す。
そして病院に行っていた午前中は
小雨だったのが午後から風も出だ
し強い雨になってきました。これ
だと風呂おけがいっぱいになるね、
いやいやそれどころでないくらい
大雨になってきました。もういい
よです。
歩数計を使っています。電車で病
院に行き広い院内を行ったり来た
り7000歩を越えていました。
足に悪い方もいます、年配の方も
います、病院受診は過酷だなあ、
ついそう思ってしまいました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シャキットの苗が届いた | トップ | 絹さやの棚が傾いた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

キュウリ」カテゴリの最新記事