Yumi @ Sudan

北アフリカの国、スーダンでの生活日記

職員会議

2005-07-31 | everyday
私の学校の生徒はムスリムが6割、3割がクリスチャン、残りがそのほかです。
なので、金曜日と日曜日がお休みです。

今日は日曜日だからお休みのはずなのに、昨日帰る直前に「明日ミーティングをするので11時に学校へくるように」って言われた。
それで、今朝準備をしてたら、校長先生から電話があり「ミーティングは1時に変更になりました」と。

純日本人の私は、1時5分前には学校に到着。
誰もいない。1時をすぎてから、パラパラと先生たちが現れる。
校長先生が来たのは、1時40分。やっとミーティングスタート。

ミーティングはアラビア語と英語の半々で行われ。さすがにアラビア語になると暑いし、何言っているのか殆どわからず、倒れそうになる。

事務担当の女性が「必要なものがあれば、申請書を出してくれたら、48時間以内に準備します!」って張り切っていってるのを聞いて、ますます倒れそうになる。
だって、学校が準備しなくちゃいけないもので、あるものの方がめずらしいくらい、なんにもない。

たとえば・・・・。生徒はまだ教科書をもらえてない。教員が使う教科書だってない科目もある。時間割もできてないし、チョークやホワイトボード用のペンも品切れ中、コピー機はインクがきれているし・・・・・・・・まあ、日本ではあって当たり前のものが、ないのです。

仕方ないので、チョークは自分で買ったものを使い。
お金を払って、学校の外で教科書を生徒分コピーし。
物がなさすぎてイライラすると、授業はあきらめて生徒と一緒に英語の歌を歌う日々。♪ランランラン♪



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はだしでサッカー!

2005-07-31 | everyday
夕刻、空がオレンジ色になり始めるころ、我が家の横の広場では毎日のようにサッカーが始まります。
私はまるで後援会長のように、サッカーが始まると顔を出し、写真をとったり、周りで見ている近所のおじちゃんやおばちゃんと話しをしたり、ちょっとした差し入れをしたり、捻挫する子がいるとシップを上げたり。ほんとに楽しませてもらってます。

靴を履いている子ももちろんいるけれど、裸足の子、サンダルの子、兄弟で靴を片方ずつ履いている子。でもそんなことは関係ない!上手になって強くなればいいのです。

それにしても、ものすごい身のこなしの子どもがいたり、文句ばかり言ってる子がいたり、喧嘩してる子、泣いちゃう子。スポーツしてるのをみると子どもの性格がよくわかります。

昔、日本で知り合いになったブラジル人のJリーガーが、「子どもの頃は裸足でボールを蹴っていた」って言ってたのを思い出す。
サッカーボールはゴム。ゴールはないけれど、もしかしたらここからサッカー選手がでるかもしれないな。

がんばれー!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わしょく

2005-07-30 | everyday
あつあつのお料理をふぅふぅしながら食べるのって、美味しいですよね。
そういえば、スーダンに来てから、湯気がたってるご飯を食べたことないなあって思う。

やっきになってちゃんと和食をつくってます。
朝は、ちゃんと煮干でおだしをとってお味噌汁。
ぬかづけもつけてるし、ご飯もガスで炊いている。
おしょうゆ、みりん、おさけ。日本からもってきたもの、送っていただいたもので一通り何でもそろってます。

ないものは・・・・、お魚と豚肉かな。

でも、なんでか一生懸命つくったって、日本のご飯のようには美味しく感じない。なぜだろう。
アメリカで和食を作った時も同じだった。なぜか美味しくない。

お水?温度?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糖尿病

2005-07-30 | everyday
このあたりに暮しているお年寄りって、ものすごい確率で糖尿病です。
本当かどうかは分かりませんが、聞いた話では、40歳以上の8割が糖尿病だって言ってました。
今日も手に包帯を巻いているおばあちゃんがいて、どうしたの?って聞いたら、糖尿病で腐ってきたって。

スーダンの食事って、お野菜はオーガニックだし、お肉だってその場で捌いてくれて新鮮。お肉よりもお豆をいっぱい食べるし、家での食事は女性たちが、時間をかけて手作りする。結構油を使っているけれど、この暑さの国ではそんなに問題ないのじゃないのかな、と思う。
では何が問題かって、「ペプシ、7up、スプライト」のような清涼飲料水。人の家にお邪魔すると必ず出てくる冷たい飲み物。まだ一歳になっていないような子どもにも清涼飲料水を飲ませたりしている。
それから、小さなグラスにお砂糖山盛り3杯入れて飲む、紅茶やコーヒー。

もともと、お砂糖は貴重品だったから、甘さが足りないことは、好ましくないらしいけれど・・・。それにしてもこんなに健康を害しちゃいけないでしょう。

写真は、みんなで午後のコーヒーを飲んだあとに、水タバコで一服するお友だち。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すいどう 

2005-07-29 | everyday
家の水がちょろちょろしか出なくなりました。いつものように節水かと思いずっとがまんしていたら、なんと、蛇口に砂がつまっていただけでした。

蛇口を掃除するとものすごい砂や、ごみ。
こんなお水で顔洗ってるんだあ、私。
みんなより早くオバアチャンになるかも知れませんが、お友だちでいてください。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイル河

2005-07-28 | everyday
夕方、空き時間ができたので、フラッとドライブをしました。
ハルツーム市内を抜けて、ナイルへ。

そしたら、ナイルの水量がものすごーく増えていてびっくりしました。1月から先月あたりまでは、水量も少なくて、中州が出来ていたりして、初めて見たときは、「期待してたよりもずっと小さいな」思いました。
雨季になって、南部ではたくさん雨が降っているのでしょう。ほんとに海のように大きくて雄大でした。

今日は学校で、お水の大切さについて勉強しました。
「大切なお水を少しでも少なくつかうために、毎日の生活で気をつけなくちゃならないことはなんでしょう?」っていう質問に
「家のトイレは使わず、ナイルでおしっこする!」って言った5年生。
大丈夫かなあ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トットたち

2005-07-27 | everyday
スーダンの学校では授業中に、日本の学校では考えられないような事が多々起こります。

今日は、授業中に縄跳びを飛び始める子ども。「こら!やめなさい」って怒ったら、「先生、2人とびしようよ!」って誘われました。一緒にとんで遊びたい気持ちを押さえ、席に着かせて授業再開。

すると、隣のクラスの子どもが、ローラーブレードで登場。「日本人はローラーブレードできる?」って聞く。「日本人はKARATEできるから、何だって出来るんだよ、ね、先生!」ギャーギャーワーワー。

自分が小学生だった頃、何が嫌だったかな?って考えて。。。
「静かに着席できない生徒は、休み時間なし!」って怒鳴ったら、途端にシーンとなった。これって、万国共通なんだなあ。
ひとりの生徒が手を挙げて、「先生、静かに勉強したら、一緒に大縄とんでくれますか?」って。かわいいでしょう。
「もちろん!」って言って授業を続けました。

ちなみに、大縄跳びの縄は、縄ではなくて、ホース。重くて重くて、手が筋肉痛になりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリアヴェール

2005-07-26 | everyday
今日は仲良しのラミアの結婚式でした。
彼女は来月からサウジアラビアへいってしまいます。
それなりの生活をしたいって思うとやはり外国へ行って働くしかないようです。結婚した相手とは4年間の遠距離恋愛でした。

スーダンへ来てまだ数週間の頃、ほんとうに良くしてくれた人のひとり。
私にも何かできないかなあと思って、ヴェールを作らせて!って言ったら、喜んでくれました。
目鼻立ちのくっきりした顔なので、マリアヴェールに・・・。髪の毛まで隠せるようにデザイン。スーダン人好みのキラキラをいっぱいつけて刺繍もしました。
私が試着したら、お地蔵さんor給食当番の小学生みたいだったけれど、ラミアが着けたら、ほんとに綺麗でした。

派手婚が流行りのスーダン。今日も夜の9時過ぎからものすごい人が集まってきて、生演奏にあわせて、みんなでダンス。民族衣装を着た女性がこれだけ集まると本当に華やかです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピザパーティー

2005-07-25 | everyday
友だちの家にみんなで集まってピザパーティーをしました。
スーダンのピザって結構美味しくて、私は大好きです。

パン生地にはクミンシードを入れて、発酵はお日様のしたにボールをおくだけ。
発酵を待ってる間はみんなでお昼寝タイム。暑くて暑くて、お昼寝しないと体力持ちません。

挽き肉、たまねぎ、ピーマンとトマトで、ソースをつくって。
唐辛子のせて、スーダンのチーズ(ちょっとしょっぱくて、酸味のつよいヤギのチーズ)をのせて、薪のオーブンで焼きます。

焼きたてのピザはほんとに美味しい。
みんな私が一切れ食べ終わるのを見てて、次のピースをくれる。
なんか私のピザは具が多いなって思ってたら、両隣の友だちのピザの上に殆ど具がのってない。
私にくれる前に、自分のピザの具まで私のピザに乗っけてくれてたのです。

なんかちょっとお行儀わるいような。でもスーダン人らしくてあったかい。

食べ終わって、お台所を片付けた後はまたみんなでお昼寝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事

2005-07-24 | everyday
スーダン人にとって外国人=お金もちです。
そこまでは分かるのですが。最近は私に仕事はない?って聞く人が多くなりました。
よく考えると、それって違うなあって思います。
だって私は、一時ここにお邪魔してるだけなのに。

そう考えると、日本人だから現地の人よりお給料いっぱいもらいたいって思うのは、とんだ勘違いな気がしてならなくなってしまいました。
教育主任の先生より、20年学校に勤めてる先生より、私が外人だからっていう理由でお給料が多いのは、絶対におかしい。(とは言っても、350ドルですが・・・・)
と思い、今日、校長先生と話をしました。
まあ、350ドルから下がったって、あまり問題じゃないからいえるのかも知れないけれど。

校長先生にとっても新しい発想らしい。
びっくりした顔で、「なに??」って聞かれた。
「よく考えたら、私は先生の経験はないし、アラビア語はできないし、どう考えたって他の先生よりもいっぱいお金を受け取ることはできないです」と言ったら、
「あなたが正しいかもしれないね」と

ここの人たちと同じ人間として、少しでも同じ目線で、日々をおくってみたいのです。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする