goo blog サービス終了のお知らせ 

飛び立とうとするアイツ

前だけ見てます。
直前だけ。

だいぶ前にDLして即削除したソフトウェアMIDIキーボードがあるはず

2011-01-10 21:50:01 | Weblog
母親の手が水仕事によりあかぎれになった。
ので、すき家に晩飯を食べに行った。食べてみたかったチーズ牛丼大盛り(958カロリー)。3つのチーズが濃厚。

ギターで弾きたかった曲の楽譜を探したが市場に出回ってない。
耳コピした人がネットに垂れ流してるかな、と思って探してみたけれどもない。
というわけで自分で書くことにした。といっても採譜ソフトでMIDI表示してそこから目当ての音を探すんだけどね。
変換してみた感じ、ものすごい時間のかかりそうな作業だと思った。でもやるぞ。

和室で寝る感覚

2011-01-09 21:19:52 | Weblog
ベッドが届いた。部屋に入るたびに左膝を軽くぶつける。いてぇ。
畳が搭載されているので2階は畳の香りがする。新築な気分。

二の腕ムキッってしたときの上下の幅が広くなった気がする。
冬場はいつも体脂肪率が17%ぐらいまで上がり、夏場で10%を切るか切らないかギリギリぐらい。
で、今日風呂上がりに体重と体脂肪率はかってみたら53kg、12%だった。コレは筋肉が増えていると考えてもいいのだろうか。

記事のタイトルを入力してください(必須)

2011-01-08 21:07:05 | Weblog
明日、新しいベッドが届くというので今置いてあるベッドの下を掃除した。
正座してひたすらひれ伏すように床をふく作業を30分ほどやった。筋トレ器具にこういうのあるよね。

MHP3rdで素材採集ツアーの時だけ大剣を振るう。たぶんドスジャギイぐらいなら狩れる気がする…
ちょっくらやってみるか。

最近寒くなってきたので日が沈んだらハカラメを軒下に置くのではなく、家の中に入れることにした。
冬を越せるだろうか。

腕時計のカチコチ音が意外とデカい、心地よい

2011-01-07 22:12:53 | Weblog
学校開始。
体育の後のビデオ鑑賞では電車の座席にいるかのような体制で寝てた。

ヒャッハー!
流石父親だ!インフィニット・ストラトス録画余裕だぜ!
寝るまでに帰ってこなさそうだからメールで毎週録画を頼んでおこう。たぶん父親も見るけど。

左足の中指だけ内出血した。普通端っこの指が圧迫されて内出血するだろう…

記事のタイトルを入力してください(必須)

2011-01-06 22:03:20 | Weblog
古文の課題をやっていないが確か明日の授業では古文はないはずなので問題ない。
たとえ授業があったとしても古典の教材は「冬休みに課題を家でやったため」自宅に置き去りだ。

まよチキ!3巻とIS6巻購入。そしてISアニメ版を見損ねた…
父親が録画していることを願うか…

腕時計も購入。冬休み前まで使ってたやつのバンドがちぎれた。
布製バンド装着が前提な時計なので布製バンドしかつけられない(似合わない)、そして布製バンドは汗を吸って妙な香りになる。
ので、コレの蛍光塗料が黄緑なやつ購入。
5気圧防水なので素潜りが限界。そのためベゼル(文字盤の周りのぐるぐる回るアレ)は逆回転防止機構が付いてない。ランニングの時に大雑把なタイム見るのに使うか。

センターまであと10日

2011-01-05 21:49:28 | Weblog
メールが1通届いた。
東洋大学からで、「センターまであと10日です。健康に気をつけて頑張ってください」というものだった。
…俺大学にメルアド教えたっけ?

今日は友人達と昼飯食べて友人宅で遊んだ。
一昨日ぐらいにピザ、昨日スパゲティを食べたのでドリア注文。
友人宅ではスマブラやった。だから多人数で一つの画面使うゲームは苦手なんだって。

元の状態に戻るのにそう時間はかからないらしいが

2011-01-04 21:36:33 | Weblog
足の痛みがひいたのでランニング再開。
体は問題なく動くけど息が苦しい。少し動かないとすぐこれだ。

PSPのRボタンの反応が鈍い気がする。
手がかじかんでてしっかり押せてないだけだと思うけど。今のところ重要なところで操作ミスとかはしてないからたぶんそう。

家族の中で一番最後に学校or仕事始まるのが俺。
スゲーやることない…古典の宿題があったな。

十分な下見をしろ

2011-01-03 21:58:44 | Weblog
予定通りヨドバシに出向きメモリ購入。
2枚で23000円した。Amazonでこんなものは見なかったことにする。
…………大損だろ。
動作は快調。
以前から本来HDD上で展開する仮想メモリ機能をオフ、メインメモリでのみ作業しているので今回のメモリ増設でかなりサクサク動作するようになった。
以前導入したCOD4の体験版をまたやってみよう。

マジで3日ぐらい前に戻んねえかな、マジで

採取+2の素材収集能力半端ない

2011-01-02 22:50:15 | Weblog
ノートパソコンのメモリ確認した。
明日ウォーキングついでにヨドバシ行って買ってくる。

MHP3rdでシリーズ定番の「黄金魚とってこいや」クエスト受注。
釣り餌が無いと黄金魚とほとんどエンカウントしないので釣り餌調合…素材がない。
仕方ないので釣り餌もらえるクエスト受注して自殺を繰り返した、直後行商人が素材売り始めた。大タル爆弾3つ分の損害だよ。

3が日で足治るかなぁ…

2011-01-01 22:43:54 | Weblog
5時間睡眠でも意外と起きれるもんだな…

たぶん人生最後のお年玉が手に入ったので何買うか考える。
ノートPC買うのはだいぶ先になりそうだし今使ってるノートPCのメモリ増設しようかな…
2年ぐらい前に見たときは2枚で8000円ぐらいした気がする。ちなみに俺のパソコン、NEC公式に行っても製品検索で表示されない。

MHP3rdで渓流、砂漠、水没林の回復アイテムの場所を覚えた。村クエ2段階目だけど今のところ現地調達&支給品で賄ってる。