goo blog サービス終了のお知らせ 

飛び立とうとするアイツ

前だけ見てます。
直前だけ。

引いて、打つ。

2010-09-10 23:22:22 | Weblog
朝は涼しかったが夜は蒸し暑い。
土日一杯はエアコン使わなくても大丈夫かな、と思ったがそんなことはなかったな。

学校は平常運行。
最近英語の時間に海外映画の一部分を見ることが増えた。本当に一部分。
授業の度にいちいち準備室からブラウン管テレビとDVDプレーヤーを持ってくるのは大変だろう。

2010-09-09 23:14:45 | Weblog
受験が近づいてきてテンション上がってきた。一日の終わりの高揚感パナい。

体育の授業のバスケで味方に突っ込むこと多々。
ゴール下防御に徹しているの忘れてた…明日は忘れない。

いきなり気温が下がって寒く感じる。しかし通学では汗だくになるよ。

死亡フラグ

2010-09-08 23:10:39 | Weblog
久々に雨が降った。
登校時はメガネかけてる人は憂鬱になるレベルの雨だったので傘をささずに音楽聞きつつ自転車で登校。
下校時は土砂降りだったので片手で傘をさして自転車で下校。
友人は下校時片手で傘をさす&音楽を聞きつつ自転車で帰宅した。交通安全教習ビデオなら確実に死ぬ。

分母に√がある足し算引き算が出来るようになった。
中学生の時から出来なかったところなので達成感を感じる。

退路はない

2010-09-07 22:58:38 | Weblog
俺の進路は多分学校内の教師全員が知ってる。別に隠してるわけじゃないけど。
政経の授業中、「俺www自衛隊はいるしwwwwwww」と言っている生徒に対して教師が「じゃあ自衛隊志望が増えますね」と言ったことから確実に広まってる。
東進経由で小学校時代の面子にも知れ渡っているので失敗出来ない。する気はないけど。

家の前のガス管工事で普段のランニングコースがとれない。
仕方なく工事車両が少ない方に走るんだけど警備員のおっちゃんと目が合う。笑顔が眩しい。

ポジション

2010-09-06 23:36:59 | Weblog
通学用制服とそれを着替える時間が欲しい。贅沢か。

席替えをしたが自分の新しい席を確認していない。
どうせ教師に2番乗りするからその時に確認すればいいや。
帰宅しようとした時に新しい隣の席のクラスメートに声をかけられた。多分授業中話しかけてくるだろう。
しかし残念だったな。授業中教師に目をつけられて居眠り出来なくなるのはイヤだからあまり応対しないぞ。

学生証にくっついてるメモ帳の存在価値

2010-09-05 23:20:38 | Weblog
病み上がりなのでランニングの距離を半分にしていた。
明日からは600m増やす。2日区切りで少しずつ戻していこう。

さかのぼることガンダムOO放送終了後、俺は友人と劇場版を見に行くことにしたのだが、封切りが受験とかぶった。
これは一次試験終了の褒美にしろってことだな。

受験の日時が決まったので明日、担任に伝える。忘れないようにしよう。

対策と傾向

2010-09-04 23:15:44 | Weblog
午前中に自衛隊の過去問を買って、ランニングに行く前に解いてみた。
国語は8割越えた(文学史2つ落としただけ)だったけど数学、英語は高校生範囲で撃沈した。
数学の図形の考え方は中学生レベルでも計算式に数Ⅰが入ったら絶望的だよ…

午後一でノートPCがログオフ画面で固まるのを修復。といってもセーフモードで起動してログオフしたら直った、ってレベル。
設定もいじってないし新しいプログラム導入した覚えもないんだけどなぁ。

2010-09-03 23:13:01 | Weblog
病院では腹を叩いただけの検査、それとお話をした。
「治ってるけどもランニングは半分ぐらいの距離から再開しましょう」と言われた。そうしよう。

バスケでは1ゲーム目に2ポイントをキメた。
正面からはなんとか入るけど斜めになると絶望的。
早く後期になって野外種目やりたいなぁ。

点検

2010-09-02 22:38:57 | Weblog
体育のバスケで6分間フルで動けた。トレーニングのわかりやすい成果がでて嬉しい。
しかし1週間ランニングが出来なかったので疲れが一気にきた。
明日、病院に行って完治したかどうか確認してもらおう。確認次第ランニング再開だ。

受験の日時が決まった。
一般曹のほうが早いのか。それまでには完治しているだろう。

代休減らしていいから夏休み明けは9月からであるべき

2010-09-01 23:14:23 | Weblog
今日は学校へ行った。
腹の調子はよい。明日は体育にでる。

学校へ行くまでの自転車での移動がだいぶ楽に感じる。トレーニングのおかげ、ということにしたい。
自転車乗ってるときに後ろ確認するけど十字路、T字路の多い通学路なので振り向くのが面倒。
100均でミラー買おうかな。

昼飯は アンパン、ハムタマゴパン、カレーパン。
これを25分かけてよく噛んでたべた。明日は弁当持ってく。