goo blog サービス終了のお知らせ 

飛び立とうとするアイツ

前だけ見てます。
直前だけ。

ヤベーよ地元ばれるよ、と思っていたがブログ開設時からプロフィール欄に「千葉」ってある件

2010-07-21 23:35:30 | Weblog
今日は生活リズムを夏休み用に変えようと思った。
朝ランニングして勉強、昼飯食ってまったりして水泳やってまったり。というリズム。
朝飯たべてから1時間置いてからランニングへ。

もう始めの縄跳びの時点で汗がハンパない。
敷地内&視野外ということで日焼け対策兼ねて上裸だったんだけどそれでも汗かく。
調べてみたら今日の最高気温37℃だった。最低気温と10℃差とか死人出るだろ。
ランニングの時はシャツ着て走りましたよ?そこまで露出できる肉体だとは思ってません。

死にかけで帰宅、昼飯は「ネイチャータンドール」っていうカレー屋へ。
家族で食ってないのが俺だけだったので、というのが選択の決め手。
店内はインド風。インドに行ったことないからインド風として言えない。
とりあえずAランチを頼んだ。
香辛料まぜて作ったカレー食べるのは初めてだったがおいしかった。
家族内では「コショウきつくね?」という意見を聞くがそんなことない。アクセントになっている。

昼飯を食べて水泳に行く時間を待っていたら自衛隊の担当官から連絡が来た。
「昨日話したヘリ体験搭乗の承諾書持ってくから金曜日までに書いてくれ」…この暑い中外出かよ…言ってくれれば取りに行くのに…

水泳に行こうとプールまで。
受付に子供が多いな、と思ってあたりを見渡すと見慣れないボードを発見。夏休み期間中のスイミングスクールの案内だった。
午後4時半ごろから子供が増えて泳げなくなるので今日は泳がず帰宅。
リズムを考え直す必要があるな…

立ち寄ったお店が冷房効いてると出たくなくなるのは店側の陰謀

2010-07-20 23:48:28 | Weblog
今日は夏休み前最後の学校。
古典のノートはプリント切り張りして提出してきた。親が寝るまで作業できなかったから寝たのAM4時ごろ。
担当の教師がいないうちに机の上にPON!してきた。即座に退避。我ながらいい動きをしたと思う。

家でAPスキャンしていると自衛隊の担当官から電話がかかってきた。
内容は「今度駐屯地でヘリの体験飛行しない?」とのことだった。明日中に決めてほしいらしい。無論行く。

友人と花火をした。メンツは友人A,Bと俺の3人。
集合場所に行き、Aに電話。近くのマンションの一室からこちらに手を振っているのが見えた。
ねずみ花火をしているときに「レール作ってタイヤみたいに射出すればスゲーよく進むんじゃね?」と思いつきろうそくの入っていた型紙で製作、射出、失敗。
線香花火はちょっと傾けると長続きするらしい。

水泳すると塩素で髪の毛パリパリになるよね

2010-07-19 23:41:34 | Weblog
古典のノート終わる気がしねえぞ…

昨日の予定では家の近くの水深の深いプールに行くぞ、ということであったが昨日と同じプールへ行くことにした。
普通にクロール、平泳ぎすると水しぶきが出るので「体が完全に水中に入った状態で平泳ぎ」をしていた。
しかしあまりスペースがないのは昨日と同じなので 歩く→泳ぐ を繰り返してた。それでも体力の消耗は激しい。

家の中でやることが最近乏しい。
MGSPWはAPスキャンでいい兵士が出るのを待たなきゃいけないから停滞気味。
プラモはコソコソ作れないから面倒…
!
あらかじめ上腕部とか太ももとか部分的に分けておけば…机の中の整理しないと難しいな…

俺達の祖先は海にいたはず

2010-07-18 23:32:05 | Weblog
今日の午後、「水着を買ってくれば?」と母親に言われ同時に1万円を貸与(残った分は返せ)されたので水着を買いに行った。ついでに泳いできた。
キッズサイズの一番大きいサイズが160cm、これはギリギリ着れない。167cmな俺。
かといってメンズのMサイズだと値段が3倍近くなるんだよね。キッズサイズ1500円、メンズ5000円ってなんだよ。結局メンズ買ったけど。

で、いざプールへ。
25mプールだったんだけど全然泳げなかった。40分で上がったぞ。理由は2つ。
一つ目は俺が泳ぐの下手になってたこと。(水しぶき上げまくり、無理やり泳いでる)
二つ目は25mの直線上に3人いたので全然個人のペースで泳げない&狭い。
一つ目の理由のほうが深刻。何で皆しぶき上げずにスイスイ泳いでんだよ…
明日は家の近くのプール行こう。多少水深があってもスペース取れたほうがいいはずだ。

3点差できたらもう手加減してやれよ

2010-07-17 23:47:13 | Weblog
古文のノート書き写しは早速妥協して本文+日本語訳+αにすることにした。

午前中はノートの書き取りをして、午後はプールに行くはずだった。
水着が見つからない。タンスの中身は全部取りだして確認した。中学初期に使ってた水着は見つけたが着られない。
いや、サーファータイプの水着はあるんだけどトレーニング目的でそれはない。まわりで着てる奴もいないし。
仕方がないから買いに行ったが高かった。3800円スタートってなんだよ…

弟のサッカーの試合を見てきた母親に聞くと「たぶん誰かにあげた」とのこと。いや、フツー水着の着まわしなんてしないだろ。

今日のタイトルの由来はコレ
ちなみに弟のサッカーの試合は10-0で勝利。弟は3点決めたらしい。ポジションはデフェンシブボランチとか言ってた。
相手の学校PTAが発行する新聞の「総体結果発表!」みたいな記事はどうなるんだろうか。

一冊分

2010-07-16 23:34:40 | Weblog
いきなりランキング9669位/1438055位になってワロタ

今日は予定通りミスターマックスでダンベル買った。でっかくしたメリケンサックみたいな形。
走っていると0.5kgが意外と重い。これ1週間やったらだいぶ腕変わりそうだ。
明日からプールに行こうと思う。家の近くのプールはガチ泳ぎしかできない(水深的に)のでちょっと遠いコミュニティへ行くことにする。
朝9時からやってるから朝9時に家を出るかな。

友人から古典のノート貸してもらったけど正直量大杉。
これはちょっとまずいかもしれない。

誤差

2010-07-15 23:19:58 | Weblog
体育の時間友人に
俺 「かわいい女の子に膝蹴りしてもらいたいよな。ボディーにめり込ませるかんじで」
と同意を求めたら「それはないわ」と言われた。

高校3年生になってから一回も古典のノートを出さないでいたら呼び出しをくらった。
「成績がやばいぞ」ということだったが、俺よりテストの点が取れている奴が3人呼ばれていたので安心した。
とりあえず友人からノート借りて土日に書き写そう。

昨日ミスターマックスで見つけたダンベルがほしい、と父親に言ってみたら「財布から金取ってっていいぞ、取れるもんならな」と言われた。
俺は意気揚々と父親の財布を開いた。中にはたくさんのカードと2800円が入っていた。
なんでも一ヶ月3万円ほど使うらしいが今月はパチンコの調子が悪く10万突っ込んだらしい。
さすがに来週飲み会のある父親の財布から金を取ることはできなかった。

ゴムバンドは3種類入りで498!

2010-07-14 23:07:23 | Weblog
今日の最後の授業は小論文。今回は資料なしでいきなり書け ってタイプ。
800字制限と600字制限があって俺が選んだのは600字制限の「働く意義を述べよ」ってやつ。
普段考えていること書いても3行ぐらいにしかならないので別の意見用意して水増し。返却後の修正が面倒くさそう。

放課後、ノートを買いに行った。
駅の近くで買うと早く帰宅することができるが値段が1.7倍ぐらいなのでミスターマックスへ。
198円で30ページ5冊入り6mm罫線が買えた。よくわかんないメーカーの奴。かけりゃいいのさ。
走ってるときに両手が御留守なので0.5kgのダンベルほしいな…と思っていたら発見。ひとつ398円。
今度筋トレ費用として親から金もらって買おう。

100均にゴムバンド売ってなかった

2010-07-13 23:18:57 | Weblog
腰の調子が崩れることはなく、いい一日だったと思う。

教室の空冷設備として扇風機とクーラーが設置されている。
最近扇風機の首ふりがオフにされていて授業中常に風が当たるのでうざい。朝一番乗りできたら首ふりモードにしておこう。
いまだに長袖来てる奴の気がしれない。袖まくりするぐらいなら半袖着たほうが楽だと思うんだけどな。

ジリジリと東進の英単語再開。
全然すすまねぇ。

放置プレイ

2010-07-12 21:57:58 | Weblog
古典、世界史、地理が返ってきた。これで全部返ってきたことになる。
世界史と地理は赤点だったが初めての赤点だったので大丈夫だろう。

腰の痛みがひいたのでランニング再開。
いきなり縄跳びと合わせてフルセットやるのはどうかと思ったのでランニングのみ。
だいたい3km走ったけど3日走ってないだけで足が重い。太ももの肉が邪魔してるのがわかる。
明日の体育のバスケは無理しないようにしよう。ここで再発したら悲しすぎる。

久々にC21にログインしたらお試しロボが7機ぐらいたまってた。
今度はガンダムクロニクルバトラインにログインするか。ポイントどんだけたまったかな?