goo blog サービス終了のお知らせ 

飛び立とうとするアイツ

前だけ見てます。
直前だけ。

ダメージ

2009-07-16 23:50:17 | Weblog
父親がめげずにエンドレスエイト見てます。誰か助けてやってください。

昨日は東進ハイスクールのガイダンスをうけた。
進路を見据えるためのガイダンスだったがなぜか心が「キュッ」ってなる。

今日は午前中授業で帰宅。
授業のあとは大掃除だったが俺に分担された作業はなかった。待機。

今回の大掃除は待機だったが8月31日(月)の掃除のときに出番があるらしい。
いくら月曜日といっても9月までは学校行きたくない。

心理消耗

2009-07-14 23:58:58 | Weblog
今日は明光をやめる、という電話を入れた…にもかかわらず明光へいった。
なんとなく居心地悪い。

なんにも書くことがない。
しかしたぶんこの時間に書いているから多くのことを忘れているだけだ。

時間ができたらもう片方のブログ更新しようと思う。
といっても的撃ちの結果書くだけだけど。

決意

2009-07-13 23:55:11 | Weblog
今日の俺と担任の会話
俺 「先生!僕これからがんばるよ!」
担任 「やっとその気になってくれましたか…!」

今日家に帰ってきてからやったこと。
ゲーム。読書。以上。

世界史のテスト返却されるときにまじめな生徒に対しては「さん」を着けて呼ぶ先生に「君」づけされた。
先生 「yu-ja君はとても ま じ め に授業をやっているよね。」
俺 「HAHAHA。ええ、とっても ま じ め に取り組んでいます。」

なんか空気が重かったよ。ちなみに点数は100点満点で20点。HAHAHA。
現国は65点だたからよしとしよう。(平均点から5点話されてるけど。)

決意

2009-07-13 23:55:11 | Weblog
今日の俺と担任の会話
俺 「先生!僕これからがんばるよ!」
担任 「やっとその気になってくれましたか…!」

今日家に帰ってきてからやったこと。
ゲーム。読書。以上。

世界史のテスト返却されるときにまじめな生徒に対しては「さん」を着けて呼ぶ先生に「君」づけされた。
先生 「yu-ja君はとても ま じ め に授業をやっているよね。」
俺 「HAHAHA。ええ、とっても ま じ め に取り組んでいます。」

なんか空気が重かったよ。ちなみに点数は100点満点で20点。HAHAHA。
現国は65点だたからよしとしよう。(平均点から5点話されてるけど。)

選択

2009-07-13 00:33:25 | Weblog
オープンキャンパスに行くはずだったけど寝坊した。
家族俺以外はみんなどこかに行ってしまったので朝ご飯食べた後二度寝した。12時すぎまで寝てた。
こりゃ授業中寝るわけだ。

休み中に終わらせるはずの予定は一番単位的にヤバい数学のプリント以外はやった。
まさか20枚近くあるとは思わなかったんだ。
もうプリントの束見た瞬間にPSPを手に取ったね。

明日こそは…

予定組み

2009-07-11 23:56:48 | Weblog
昨日は大学のオープンキャンパスに行く予定だったけど遠すぎて断念。
なんでキャンパスがいくつかに分かれてるんだよ…

昨日ほかにやったことといえばエヴァンゲリオン見たぐらい。
金曜日にたてた予定の打ちやったことはひとつもない。
冷静に考えなくてもやばい。留年怖い。

今日中に終わらせようにもオープンキャンパスに行く予定だ。
軽く半日はつぶれるな。

武器がほしい(にらめっこ的に)

2009-07-11 02:15:03 | Weblog
にらめっこやって負ける気はないけど勝つことができない。
表情がワンパターンなんだよな…

定期テスト2回目にしてはやくも『留年』の文字が。
なんか先生の目が一直線に俺をとらえてる気がしてならないよ。
そりゃ明光で英語特訓したのに100点満点換算で30点とかもうね…

とりあえず昨日の明光は手早く帰ってきた。
室長怖いよ。

中と地

2009-07-10 00:04:53 | Weblog
テスト結果が4教科返ってきたけどそう対して平均点は変わらない。
数学Bは過去最高の50点だけど数Ⅱは17点。明光の意味やいかに。

どうもDIVAでいきづまったっぽい。
コンボ数稼いでるときはボーナスタイムボロボロだしその逆も然り。
気分転換にガンプラでもつくろうかな。

なぜか山岳部のミーティングがあるときにミーティング忘れて帰宅しかける癖がある。
PTAの機関紙に載せる原稿を山岳部代表として書くことになりました。
今のところ月曜日までにやらなきゃいけないことが優先順位ごとに書いていって

① PTA機関紙に出す原稿
② 春の模試の対策ドリル
③ たまりにたまった数学のプリント


……俺、分身とかできないかな…

道のり

2009-07-08 23:35:02 | Weblog
最近「なたまめ茶」なる物を飲んでるけどどうやら鼻づまりが治るらしい。
年中右の鼻の穴が詰まってる身としては気になる効果。
ちなみに今日は飲まなかったけど今日が一番鼻の調子がいい。

今日は学校とは反対側の方向にある塾に夏期講習の申し込みに行った。
楕円を描くように遠回りしてしまった。

やり取り

2009-07-07 00:24:44 | Weblog
昨日明光から帰ってきてメールを確認したら中学の時の後輩からメールがきていた。
あちらもテスト前らしい。暇だからメールした、という相手が俺なのは光栄だ。

昨日の数学Bはよくできたと思う。
世界史は知らん。しかしヨーロッパ周辺の名前見てると厨二病発症しかける。