mikanのブログ

毎日笑顔で暮らしたい

ダイソーの便利グッズ

2019年09月10日 09時36分40秒 | 日記
   久しぶりに行った100均ダイソーで
   便利な「計量スプーン」と「クイックミキサー」を見つけ
   これはいい!・・・と即買いしました

    ★スライド式計量スプーン

 
         
    この一本で大さじ1~小、1/2まで
    スライドさせて計量できます


    ★計量:大さじ

    ★計量:中

    ★計量:小さじ


    ★小さじを簡単に計量できます

    スライドで外せて細かい部分も洗えます
    一本でまとめられるのが便利です

  *~~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*

    ★もう一つ、アイデア商品だと思ったのが「クイックミキサー」


    
   ★泡だて器のように使うと粉ものがダマにならないで
    キレイに混ぜられるという商品


    小麦粉に水やタマゴを混ぜる時にスムーズに
    使えるお役立ちアイテムです

    100均を上手に使えば生活のクオリティも上がり
    お財布にも優しいですよね😃 











今日のランチ

2019年09月06日 13時54分20秒 | 食べ物
     今日のランチは
 作り置き惣菜でワンプレートにしました

 😋 茹でて冷凍して置いたインゲンの
  ゴマ和えとトマト

 
 
 😋 カボチャの甘辛煮


 
 😋 キムチ



 😋 枝豆のおにぎり



 😋 汁物は温かい蕎麦を作りました


 常備菜ばかりですが食が進みました
 ワンプレートすると何故か美味しく感じます😄 

 時間のある時に常備菜を作って保存していますが
 もう一品欲しい、という時に重宝します。

   


目からウロコの裏ワザ

2019年09月02日 09時53分25秒 | 食べ物
  突然ですが・・・
  皆さんは「レタス」の保存、どうされていますか?

  ある雑誌に紹介されていたのですが
  「爪楊枝」を使ったレタスの長期保存と言うもの
  さっそく、試してみました

  参考になれば、と思いアップしました😁 


  まず、こちらのサラダボールに入ったレタス
  何日目だと思われますか? ↓

         ・
         ・
      何と、37日目! 

 紹介されていたレタスの保存方法は
 「爪楊枝」を刺すという方法です

 
 爪楊枝は3本でも4本でもいいそうです
 無理なく刺せるところまで刺します

↑ さらに引っかからない様に爪楊枝を押し込みます


 刺したらキッチンペーパーの中央に芯を当てて包み
 ビニール袋に入れて冷蔵庫へ、


   
     ●こちら1週間目● ↓
    外した葉はまだ真っ白です

     ●次は3週間目● ↓
    相変わらずシャキシャキ

     ●さらに5週間目●
 緑の色味が少し浅くなった感じはしますが
 特に異常なし

 さすがに5週間目になるとキッチンペーパーに
 黒っぽい点が見られたので、ここストップ、
 
 そして全部分解し水洗いしましたが
 中心の小さな葉までキレイでした!

 ちなみに
 こんな保存方法も・・・
 レタスの芯に小麦粉をつける、
 小麦粉をつける事で水分が抜けるのを
 ストップするからだそうです

 どちらもなかなかの成果がある様ですが
 とは言え、早く新鮮なうちに食べた方がいいですよね

 レタスは収穫後もその成長点が活動を続けることが
 劣化が進む原因だそうです
 なので、爪楊枝を芯に刺すことで成長点を破壊し
 結果、劣化が止るそうです

 レタスは保存が難しい野菜ですよね
 少しでも保存期間を伸ばして有効に
 美味しくいただきたいものです。