山のやまさんの 一日

早朝ウオーキングや野山の散策 その他日々の出来事で デジカメに収めたことを 書き留めます

冬本番です 奥越前 除雪車 フル稼働中

2011-01-26 17:56:18 | 日記
やはり 奥越前 大野は 雪降り方が違います

今日も 実家 大野市に行ってきました

到着は 午前10時
その時点の 積雪量は 121㎝

大野を離れたのは 午後4時
その時点の積雪量は 131㎝

6時間の間に 新たに10㎝ 増えました

午前中はそれほどでも
なかったのですが
午後になってからの降り方は 
凄まじいものがありました



ちなみに 福井市内では
午前10時の積雪量は 23㎝
午後4時では 25㎝

わずか 3㎝ 増えただけです

大野と福井では 積雪量も違いますが
気温も違います

大野の 10時の気温は -0.6℃
お昼には 3.2℃まで上がりましたが
その後は急に下がりだし
午後4時には 0.2℃になりました

ちなみに 
福井では10時では 2.8℃でした

 (これらの積雪量は 
県の大野と福井土木事務所での記録数値です)
 



週刊予報でも 
雪マークが続いていますので
近じか もう一度屋根雪おろしが
必要かもしれません

節分 間もなくです
節分がくると 寒が明けます

早く来い来い 春さん というところです


大野市では 統一地方選挙より一足早く
2月13日が 市議会議員選挙の投票日

今回の選挙も 
雪の中で行われるのは必至の様相です
関係者の皆様ご苦労様です

新しい仲間が 増えそう

2011-01-25 14:52:30 | 日記
毎週火曜日に行っている
60過ぎの 自称 おじさま
(実際は おじいさんかな?)
の体操教室


新しい仲間が増えそうな雰囲気です
実に 1年ぶりの新会員になります

体操教室の入会資格は
市が 生活習慣病予防の一環として
数年前から開いている
60メンズ貯筋教室の修了生

今年の講座は 
昨日が最終日だったので
我々の会の役員が 
入会勧誘に行ったようです

その結果 今日の教室に
2名の見学者が来ました


さっそく昨日の勧誘の
成果があったようです

1名の方は 我々と一緒に
90分間の教室を体験されましたが

もう1名の方は 風邪気味とかで
単なる見学でした

体験された方の感想は
入会に前向きでしたので
新会員が誕生しそうです

なにはともあれ 新会員があると
古株の会員も張り切ります

(これは私のことです
私を含め3名が最古参の会員です)

新会員の加入で
活気ある教室
なると嬉しいです

ユニークな 県の健康づくり施策

2011-01-24 16:19:29 | 日記
今日新聞を読んでいましたら
県が提唱した
 「職場のなかまと歩こうプロジェクト」 

職場単位で9月~11月の3カ月間
ウオーキングに取り組んだ職場のうち
優秀だった職場 上位3チームに
県から賞状が贈られたという記事がありました

運動習慣を広めようと
県が2010年度に初めて企画
参加した5人一組の計24チームが
数計をつけてウオーキングに励み
全員の総歩数を競う
 というものです

昨日表彰された 1位のチームは 
一日一人当たりの平均歩数は
20,721歩
だということです
毎日一万歩と言われていますがその倍です

すごい歩数だと思います

県によりますと 
3カ月で参加者の
体重は平均1.3㎏ 
腹囲は同1.6㎝減った 
ということです

ウオーキングは生活習慣病の予防に
一番手っ取り早くできる
効果のある運動ですから
続けてやるだけの値打はあります

私もウオーキングを日課にしていますが
今は雪の冬ですので お休み中
雪解けが待ち遠しいです



このほかにも運動を
習慣づけるための事業として
 「みんラジ」ムーヴメント
みんなでラジオ体操をしましょう!」 
   とか

からだ・こころの健康づくりに
大きな影響を持つと考えられている 
「笑い」や「ユーモア」を健康づくりに
活用しようと、2007年度から取組んでいる

 「笑いと健康」推進  事業もあります

この中では 関西大学文化会落語大学の方々を 
県内の福祉施設へ派遣し落語の実演等を行うことで
施設利用者等への笑いの提供や

「関大ふくい笑い講」を開催して 
関西大学の講師陣や上方落語協会
よしもとなど全国からの多彩なゲストによる
笑いの文化や笑いを活かした
コミュニケーションに関する講座を開催しています


このような県を挙げての ユニークな 健康づくりの取組が

男性の平均寿命は 長野県 78.90歳に
  次いで第2位の 78.55歳

女性の平均寿命も 沖縄県 86.01歳に
  次いで第2位の 85.39歳
   総務省統計局 『社会・人口統計体系』 (2008)調

長寿県といわれる所以なのかも知れませんね


巷では 年金 医療 介護の
経費がかさむから消費税を上げるとか
年金の支給年齢を引き下げる等 
高齢者を目の敵にした議論も出ているようですか

病気で長生きではなく 
健康で長生きできるように 
すれば
医療費や 介護費用も 
抑えることができます

そのためにも健康づくりの取組みをないがしろにするのでなく
むしろ力を入れることが
大切ではないのかな と思います 
いかがでしょうか

先生 そして先生になりたい人 どれだけ私達の生活実態知っているのですか

2011-01-23 17:55:40 | 日記
今年は 統一選挙の年です

4月には 知事選挙 県議会議員選挙
市町村長選挙 市町村議会議員選挙 等が 
一部の地域を選挙を除き 
全国一斉に行われる年です

私の住む福井市でも 
知事 県議会議員 福井市議会議員
選挙があります

それぞれの選挙 
各陣営 今が一番忙しい時期かも知れません

今日も 私の地元出身の 
県議会議員の新春のつどい 
がありました

いつもはめったに来ない 
現職の知事 県議会議員
市議会議員 
そして新たに市議会議員選挙に
立候補を予定している人など
昨年の新春のつどいよりは
多彩な人がひな壇にいました

この人たち どれだけ私達の暮らしの
現状を知っているのでしょうか
そして どれだけ私たちの暮らしを 
良くしてくれるのでしょうか

議員さんのことを 
なぜ 先生というのか分りませんが
そんなことに思いをはせながら 
ひな壇の 先生? 
そして先生候補者を観察していました

皆さんのところでは 
この春 どのような選挙がありますか

また ウミガメが見つかった! どうして?

2011-01-22 11:52:28 | 日記
県内の海岸に ウミガメが相次いで漂着しています

今月13日に 
南越前町河野の河野海水浴場
漂着物を拾う「ビーチコーミング」をしていた
女子大学生が 死骸を発見し 
19日に日本ウミガメ協議会日本海支部に連絡
昨日 アカウミガメと 確認されたそうです
     (以上 福井新聞記事から 抜粋)

今年に入り 4例目で 例年より多い
ということです

そういえば 18日には 
絶滅の危険性が極めて高いとされる
タイマイの子ガメが 
福井市の三里浜
に打ち上げられ
坂井市三国町の越前松島水族館に保護
全国ニュースになったばかりでした

タイマイは 日本海で見つかること自体が
珍しいウミガメ
らしいですね

昨日確認された アカウミガメも
国の絶滅危惧Ⅱ類
に指定されているようですね

日本近海では東シナ海などに生息し
本州から四国から九州にかけての
太平洋沿岸の砂浜が主な産卵場のカメが
近年 福井県沿岸での目撃例が増えているいますが

単に
日本海に迷いこんだ」の一言で片づけるのでなく
日本海を回遊ルートにしてのもいるのでないか
等 

いずれ 研究者によって究明されるとは思いますが
興味深いところです