山のやまさんの 一日

早朝ウオーキングや野山の散策 その他日々の出来事で デジカメに収めたことを 書き留めます

大好きです!

2013-03-31 09:48:32 | 地区活動
おはようございます。

3月最後の日ですね。
皆さんそれぞれに
休日をお過ごしのことと存じます。

私の大好きなシーズンがやってきました。

この時期は里山に入ると
色々な山野草に出会えますからね。

昨日会えたものの中から紹介しますね。



エンレイソウの花は一番綺麗な時でしたが、



ネコノメソウはまだ少し早いようです。



可憐なチゴユリも咲いていましたよ。

おー きれい!

2013-03-29 14:26:48 | 地区活動
別名 越前東照宮といわれる
福井市役所の西側にある
佐佳枝廼社(サカエノヤシロ)の
シダレサクラ

綺麗ですよ。って、
先日紹介していただきましたので

街中での仕事の途中寄ってみました。

本当に綺麗でした。

見頃でした。

写真を撮っている方が
何人もいらっしゃいました。

福井は昨日開花宣言があったばかりで
今からは花見本番ですが、

この桜は今が見頃みたいですよ。

もう 嫌っ

2013-03-28 17:47:01 | 日記
今日も孫守でした。

午前中は
4月から新一年生の
姉の方が
子ども会主催の
新入学生を祝う行事に
母親と出席したので、

我々じいちゃん、ばあちゃんは
下の子(2歳)のおもりです。

最初はいいんですが、
動き回るので
長時間のお相手は
たいへんです。


お昼少し過ぎには
お昼ご飯もそこそこに、
疲れたのか、
3時過ぎまでお昼寝です。

たまにはいいですが、
毎日はとても
付き合いきれませんね。

好きですか?

2013-03-26 22:18:14 | 日記
ネギ属の球根性多年草。
アサツキ。


今年は雪が少なかったので
しっかり伸びています。

採り頃です。

ネギよりも色が薄く、
食用とされるユリ科植物の中では
最も細い葉を持ちます。

アサツキという名は、
ネギ(葱)に対して色が薄い(浅い)
ことからきているらしいです


私は大好きですが、
みなさんは食しますか?