山のやまさんの 一日

早朝ウオーキングや野山の散策 その他日々の出来事で デジカメに収めたことを 書き留めます

卒業生交流会(同窓会)が近づきました

2011-02-28 21:31:06 | 日記
エコカレッジ福井(市民環境大学)卒業生の
交流会は 3月19日

今日も 幹事が集まり 
運営の最終確認をしました

幹事の一応リーダーなので
当日うまく運営できるよう
段取りに 最新の意を払っています

でも 昨年より少し参加者が少ないのが
心残りです

押絵通りも 出現

2011-02-27 14:25:03 | 日記
昨日から 開かれている
奥越に春を呼ぶ奇祭 
勝山左義長(さぎっちょ)
 
の様子は
昨日書きましたが

祭り期間中に 市内には 
押絵通りも出現
 します




押し絵は 
花鳥や人物などを型紙で作り
これを和紙でくるみ
中に綿(スポンジ)をつめて
高低をつけ立体的に仕上げる 
もので
江戸羽子板などが有名です





この通りには
押絵をはめ込んだ 吹き流しが
何か所も建てられています



また 同好会員が作った作品を
展示
してあるところもありました




写真と見間違うほど
精巧に作られていました




写真も撮りましたが
陽の光が射しこみ
あまりきれいには写せませんでした

今年も行きました 左義長ばやしに誘われて

2011-02-26 18:12:11 | 日記
今日は 昨日より少し気温が
低かったですが 良い天気でした

今日の 午後1時から始まった
勝山左義長まつり

今年も行ってきました




一日目 それもお昼でしたので
左義長ばやしは
子どものお囃子が多かった
 
です




夜になると 大人の
男たちの パフォーマンスが
始まるのでしょうね

このお祭り 
左義長ばやしのほかにも
目玉があります



それは 行燈です



時代を風刺した 
巧みな川柳や狂歌を
書いた絵入り行燈等が 
櫓や軒下に
 
飾られています

今年は 某首相のことを
風刺したものが目立ちました






路地には お店もいっぱい出ていました

そこには 場違いの 雲水さんの托鉢も回っていました



お布施は集まったのでしょうかね

私は イイダコが 一個ずつ入った
たこ焼きを食べました

六個入り 500円でした

えちぜん鉄道(三セクの電車)
で行きました



普段は 福井~勝山の運賃は
片道 750円ですが
フリー切符発売日で 800円でした



今年も楽しい一日でした

1週間過ぎましたが………

2011-02-25 18:19:47 | 日記
2人目の 内孫が 
先週18日に生まれてから
1週間過ぎましたが
まだ 母子ともに
退院できそうもありません

良くわかりませんが 普通は
1週間くらいで 退院でしょう

アメリカでは 翌日退院させる
病院もあったくらいです
(視察に行った大学病院の例)

孫の場合は 
NICU~新生児集中治療室~
に入っているので 
2500gになるか
38週を過ぎるまでは 
退院だめ

母親も 帝王切開ですので 
後わずか入院ということです

大きい方の孫を連れては
1日おきに病院に行っていますが
生まれた直後を除き
まだ 孫の顔を見ていません

もう少しの辛抱みたいです

勝山左義長まつり もうすぐです

2011-02-24 16:17:41 | 日記
奥越前 勝山に春を呼ぶ祭り

勝山左義長祭は 今度の土、日曜日
26日、27日です



左義長『さぎっちょ』と呼びます

勝山左義長(さぎっちょ)まつりは
奥越(おくえつ)に春を告げる奇祭とし
約300年の歴史があります

市街地の各町内に12基の櫓を建て
その上で赤い長襦袢姿の大人たちが
子どもを交えながら、
三味線、笛、鉦の伴奏と
「蝶よ花よ~」の囃子唄にあわせて
太鼓を叩きながら踊ります



毎年行っていますが
何度見ても 太鼓のリズムを聞くと
ウキウキしてきます

果たして 今年のお天気はどうでしょうか

写真は 昨年の様子です



お囃子の一つ 『 だいづる 』( 左義長 )
の歌詞です     ※は2回繰り返しです
① 蝶よ花よ 花よのねんね まだ乳のむか ※乳首はなせ
② 春よ春よ こがれし春よ 花の勝山 ※弁天桜
③ 夏よ夏よ こがれし夏よ 九頭竜川で ※鮎釣りよいぞ
④ 秋よ秋よ こがれし秋よ 秋の勝山 ※こけ狩りよいぞ
⑤ 冬よ冬よ こがれし冬よ 雪の勝山 ※スキーぞよいぞ
⑥ さあさおいで 集まっておいで あなたも君も ※櫓の下へ
⑦ はたの勝山 おさの音響く 織りなす羽二重 ※乙女の肌よ
⑧ さあさおいで 越前大仏 祈りを込めて ※世界の平和
⑨ 恋の長山 あの松陰で 別れのつらさ ※涙かつゆか
⑩ どんどどんど 夜空を焦がし 九頭竜に映える ※左義長じゃ左義長
⑪ 浮かれ太鼓に 左義長ばやし たすきも揺れて ※櫓も揺れる
⑫ みんなはやせ 陽気にはやせ 手拍子たたき ※左義長ばやし