山のやまさんの 一日

早朝ウオーキングや野山の散策 その他日々の出来事で デジカメに収めたことを 書き留めます

明日から 師走 慌ただしくなりますね

2010-11-30 16:45:00 | 日記
昨日は寒い一日でした

雨 時折みぞれも混じりました

天気予報どおり 山間地では雪になったようです




奥越前 石川県白山市との県境
勝山市の北谷では10㎝ほど 雪が積もり
今年初めて除雪車が出動したそうです





11月は少し暖かめ、12月は寒くなるという予報あたっています

福井市の郊外では
来春になると実をつける ビワの花も咲き始めました

熟したイチジクが採り残されています


落葉樹も葉を落とし 見るからに寒そうです



このアンバランスな景色が 一層年末らしさを感じさせます

師走を前に 急ピッチで正月飾りの生産が
進められているというニュースも伝えられました



慌ただしくなってきました

雪に備えて テスト真っただ中です

2010-11-29 22:30:45 | 日記
これから迎える雪のシーズン この雪は日常の生活に 
さまざまな支障をきたしますが
それを少しでも解消するために整備されているものに 
融雪装置があります





県内の生活道路では 全部ではありませんが 
かなりの延長距離に整備されています

雪が降るのを前に 今はその設備の点検作業 真っ只中です

いたるところで融雪装置から水が出ています

でも この融雪装置 
車を運転する者にとっては 助かる設備ですが
歩行者にとっては厄介ものです

確かに歩道上に雪は 無くなりますが
完全に雪が道路上から消えるわけではありません

通行する車が 車道わきに残っている
水混じりの雪や水をはね上げるため 
歩行者にピシャリッとかかったり 



交差点や狭い道路では
勢いよくふきだしている水を
避けながら歩かなければならない等
歩行者にとっては大変な目に遭うことが多いです

一方(車)が良ければ 一方(歩行者)が迷惑する 
いくらいい設備でも 
双方が満足する様な訳にはいかないようです

私の故郷 奥越前の山間部では 
明朝にかけて雪が? との予報も出ています

この装置が稼働しだすのも もうすぐのようです

初冬の名勝「東尋坊」

2010-11-28 15:37:18 | 日記




福井県が誇る   名勝「東尋坊」  
初冬の 平日のお客様はまばらです

日本海を越えてくる西風は冷たく 
とても長居はできません



波が高いので 観光遊覧船も欠航しています

おみやげやも平日ということもあるのでしょうか 
閉まっているところが多いです







店先に飾ってある 置物なども寒そうです

おみやげやの水槽の中には 
生きている 「ズワイガニ」や「セイコガニ」  が
早く私を買って下さい(?)と、
数少ないお客様を手招きするように
に動き回っていました





私もつい先日 平日に行ってきましたが
あまりにも寒かったので
焼きたての「やきいか」を食べて早々に引きあげました

今日は日曜日
少しは お客様も多いのでしょうかね
なかなか 土曜日や日曜日に行けませんが
一度確認したい気もあります

はや 門松です

2010-11-27 20:46:48 | 日記


越前松平家の菩提寺でもある
臨済宗妙心寺派の大安禅寺
早くも門松が飾られたと 
25日のニュースが伝えていました

野次馬根性丸出しで、さっそく見に行ってきました

門前にはきれいな門松が 対で飾られていました

例年 福井ではこのお寺が一番早く門松を飾ります



このお寺の門松には 毎年テーマがあるようで 
今年の 門松のテーマは 「一期一会」 だそうです
(住職には悪いですが
 凡人には どこが一期一会なのかわかりません………)

早くも迎春の飾り物 年の瀬がそこまで来ているようで 気ぜわしくなってきました



■門松
一年はお正月から始まります。門松は古くから新しい年を迎えるにあたって、玄関先を清め、悪い鬼又は邪気などが家の中に入らぬように門松を立てて、新年の神様をお招きする風習が全国各地伝えられています。 もともとは、松・杉・椎(しい)・榊(さかき)といった常緑樹を用いていたようですが、いつしか主として松を用いるようになり、そのことから門松と呼ばれるようになりました。「松は千歳を契り、竹は万代を契る」という諺があるそうで、一般の門松に松と竹が使われるのは、神の宿る場所(依代(よりしろ))が、永遠に続くことを願っての組み合わせです。 門松は、31日に立てるのを「一夜飾り」といってさける習慣があります。正月は神様をお迎えしますので、一日だけでは、神様を迎える誠意が足りないということなのでしょう。また、29日に立てるのは、「九松」といって「苦待つ」に通ずるということから嫌われています。28日までに 立てるのが一般的なようです。

今日は 鬼ゆず風呂です

2010-11-26 15:07:59 | 日記



週2、3回 シルバー人材センターから派遣され 
就労している私の職場 市営の健康運動公園は 
屋内50m日本水連公認プール
トレーニングルーム
フットネスルーム等が
低料金で利用できることで人気ですが
クアハウスもうりです

普通のお風呂のほかに 水風呂にジャグジー、サウナもあります

普通のお風呂も 月何回か 変わり風呂 になります

そして 今日は変わり風呂の日で 鬼ゆず風呂です




以前 早朝ウオーキング中に見つけた
巨大な柑橘類 あれは鬼ゆずでした


そしてあの鬼ゆずそのものが お風呂の中に浮かべられます

私は今日は非番なので、香りを味わえませんが、
たくさんのお客様に楽しんでもらえることしょう